こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

八千草薫 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年11月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は冷たい雨が降り出していたが、今朝は晴れた。気温は低いが風がないので文化祭日和になったとも言える。

姑は早朝から文化祭のお茶席のお手伝いへ出かけていった。

今日は各種イベントが目白押しで、お店の来客も少ないだろうと、主人と二人で家の周りの草引きから始まり、溝掃除や家の前の道路のごみ拾いや庭の植木の剪定など1時間ほど汗ばむくらい動いた。

とても気持ちがいい。

雑草も見る見る山になる。狭い庭の植木たちも枯れたところを切ったりして次期に備えた。

昼食の準備をしながら舅の好きなものをお店に持って行こうと思ったのも、自分では不思議なほど穏やかに進んだ。
買い物もしてお寿司を舅へ選んだ。

おかずはきんぴらや出汁まき卵など野菜を沢山つかったものを保存パックに詰めた。

舅と顔を突き合わせているとストレスが溜まって気分が落ち込んでしまうので出来るだけ外回りをするように心がけているのだが今日は午後からは姑のお茶席に主人と二人で仕事の途中で寄ってみた。




仕事を終えてお店を出る頃には綺麗な月が見えて穏やかな夜を迎えられた。


「なんだか今日は気持ちのいい日だったな」
「ほんとね」



こんな日が続くといいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月03日 21時20分41秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: