こっこのブログ「はじめまして」

こっこのブログ「はじめまして」

PR

プロフィール

こっこrose

こっこrose

カレンダー

お気に入りブログ

八千草薫 有林 誠二さん

青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
備蓄小僧のつぶやき いいいこ2005さん

コメント新着

*こころ*〜♪ @ Re:余命宣告(12/23) こっこさん、大丈夫ですか? お身体ご自愛…
青年爺ちゃん @ Re:余命宣告(12/23) お久しぶりです。 大変な一年だったんです…
やまと3520 @ Re:余命宣告(12/23) おはようございます。 色々なことがあった…
赤い花3737 @ Re:介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) 介護生活が始まると、思うようにご自身の…
鉄爺28号 @ 介護の真似事が始まってから10ヶ月(06/29) お久し振りですねぇ~! 介護生活が始まっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年11月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
舅はカァーッとなると手を上げる。

姑は黙って殴られてきた人生をおくってきた。
最近はあまり見かけなかったのだが・・・。

昨夜のこと、些細なことでカァーッとなった舅は姑を殴った。


息子である主人は手を上げることはないが、DNAはあの舅のものだということを考えると息子に隔世遺伝で繋がっていて欲しくない。

息子も祖父の暴力を幼い頃に目の前で見て「ばあちゃんを叩いたらいかんよ、じいちゃん」と何度か注意したことがあったらしい。

だから彼の中では反面教師であると私は信じている。


私が舅を嫌いな面ワースト1は嫌味な口の品の悪さにある。
そして暴力。



とにかく生理的に受け入れない。ちょっとドラキュラに似ていることも苦手なのだ。


姑はよく耐えていると感心するし、或る意味、心から尊敬する。



反面教師・・・舅と接することで私は否が応でも成長せざるを得ないのだろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月04日 22時23分28秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: