⇒気になる人

⇒気になる人

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ファスタ

ファスタ

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
やま1627 @ Re:【人生→コントロールせよ】(06/29) まさに山登りですね(笑) でも、山っ…
★RINKO★ @ Re:【とにかく動け】(04/13) びびっと感じるものがありますね~。 あ…
きょぴ777 @ Re:【自分を宇宙人だと思え】(03/25) こんばんは! これはおもしろい考え方で…
はぐれB @ 言われた以上のこと。 指示されたこと、アドバイスをされたこと…
2005/12/18
XML
カテゴリ: かっこよく!


やりすぎということはない
むしろ、良い行いに対して躊躇して結局何もしなかったら
すっきりしないもやっとしたものが残るはずだ

電車の席を譲ろうと声をかけたら迷惑がられても
なかなかタクシーを拾えずに困っているなと勘違いして
変わりに手を上げてタクシーをとめてしまっても
小さな子供に話しかけられ、応じて話したらその子の親に怪しまれたとしても

僕は気持ちいい

親切を積極的にできる自分が誇らしい
だから
空回りした親切を
笑い話でよく人に話す

そして自分の場合
こうやって躊躇することなく
やるべきだと判断したら即行動しようと決めたときから
仕事もうまくいくようになった
プライベートの人間関係もうまくいった

「これは使えるな。」と思ったので
ここで紹介している


最近、自分が気持ちよくなる方法が分かってきた
親切は
されるよりするほうが気持ちいいし
当たり前のようにさりげなくやってしまったら
心の中で“ガッツポーズ”



自分に自信をつける手段として
ただ頑張るだけではなく
こうやって“自分が気持ちよくなる方法”を見つけていくことを覚えると
もっと気楽に自信をつけていけるのでは?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/18 11:09:48 PM コメントを書く
[かっこよく!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: