小桃堂ときどき日報

小桃堂ときどき日報

PR

プロフィール

今日子@小桃堂

今日子@小桃堂

お気に入りブログ

11月スタート♪ Myテ… MoonLeoさん

小桃堂 亜莉のつれ… 亜莉さん
更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
ココロもカラダもぽ… きよっぴ@ゆいま〜るさん
♪ダンスは心と体のハ… レヴェランスさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
今日子@小桃堂 @ Re[1]:初めての冬のヘナ(11/29) ゆうきさん キッシュもありますよ!旬…
ゆうき@ Re:初めての冬のヘナ ありがとうございます☆では伺いますね♪パ…
今日子@小桃堂 @ Re[1]:manaむすびのガトーショコラ!(11/26) ゆうきさん Pan no meに興味を持ってい…
2009年11月05日
XML
カテゴリ: 講座@小桃堂
先週になりますが、ひろえ@Aneさんのナチュラルクリーニング講座【お洗濯編】が開催されました!


nut2.jpeg

亜莉さんは ブログ にて

みっちり2時間半、お洗濯について学ぶことって、もしや人生初???
そういえば洗濯のやり方なんて、洗剤の箱の裏見て、テキトーにやってただけだものね。
そういう感覚で、ナチュラルクリーニングのお洗濯をしても、うまくいかなくて当然だよね・・・・と改めて思った今回の講座。

と書かれてます。そういえば、洗濯について、なんて学んだことないわ。
洗剤入れて、水入れて、スイッチポン!ですよね??

そのことについて、講師の ひろえ@Ane さんはこう書かれています。

私って、なんでも疑ってかかるのか?

(中略)

洗濯においては、何を疑うかというと。
まずは洗剤の箱に書いてある、洗濯の方法。
洗濯物の重さで、洗濯機が水量を決め、その水量で洗剤量を決める。
これって、おかしいでしょう?

すごーく汚れていても、ちょっと着ただけでも、同じ洗剤量?
そんなわけないよね。
「水」だって、冷水?お湯?お風呂の残り湯??
さらに、洗う物の素材は何?

でもわりとみなさん、疑うことなくそうやって洗濯していたりして。
そもそも、正しい洗濯方法なんて、習ったことないものね。
洗剤の箱を見て、洗濯機に任せてる(のかな?)


着眼点が違います!


ひろえ@Aneさんのナチュラルクリーニング講座はお土産つきなのですが、今回はなんとワタクシ作の桃アクリルタワシ(小桃堂Ver.)が付きました♪
講座には参加できませんでしたが、参加者の皆さまのお宅で桃ちゃんたちがイイ仕事をしてくれるだろうことを楽しみにしております!アクリルタワシ、買うと高いですが(イヤ安いという意見もあります)手作りするとお安くできますので、編み物できる方は100円ショップへ!パン作りの後の洗い物には特にお勧めですよ!

nut3.jpeg

講座の詳細については、参加者のヘイヘイさんがとっても詳細なレポートを書いてくださっています。

ナチュラルクリーニング講座洗濯編@小桃堂
実践編

1回でもひろえ@Aneさんのナチュラルクリーニング講座に出た事がある方は、ヘイヘイさんのレポートを読むだけで、ひろえ@Aneさんの活き活きとした表情が浮かぶと思います!!それほど素敵な詳細レポート。是非、ご覧くださいませ。
ヘイヘイさん、ありがとうございます!!

そして、皆が楽しみにしていた(これも目当てのひとつです)ランチ&アップルパイ!

nat.jpeg

カリカリ塩豚のバインミー(ベトナムのサンドイッチ)
 (亜莉の大好物のベトナム風サンドイッチ!)
1Kgフォカッチャ
 (巨大フォカッチャは、中身のしっとり感がたまらない。)
大福豆のトマトスープ

きのこのバルサミコマリネ
 (ナッツの歯ごたえがアクセントに!)
タマネギのシードルコンフィチュール
 (炒めたタマネギをシードルで煮込んだ、タマネギのジャム?!)
オリーブと自家製ドライトマトのハーブマリネ

ブロッコリーのくたくた煮 コリアンダー風味
 (ブロッコリーをくたくたに煮るのは、イタリア料理の手法です。)
シンプルサラダ
 (オリーブオイル、レモン汁、塩のみ!!)
一年に一度しか作らない(笑) アップルパイ
 (たっぷり入った黒こしょうが味の決めて!!!)

~亜莉さんブログより抜粋~

実は講座数日前に、あーでもないと電話で詰めたメニュー。
私は一緒に考えながら(もっぱら言いっきりです。言いたい放題)よだれが出ましたよ~
ご賞味いただいた皆さま、いかがだったでしょうか?アップルパイ、美味しかったでしょ~~~

美味しく楽しくためになる、小桃堂の講座!
ひろえ@Aneさんにはお掃除編もお願いしようと企んでいるそうですよ!即満席必須の講座、お知らせに目を光らせておいてくださいね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月05日 14時35分37秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: