小桃堂ときどき日報

小桃堂ときどき日報

PR

プロフィール

今日子@小桃堂

今日子@小桃堂

お気に入りブログ

11月スタート♪ Myテ… MoonLeoさん

小桃堂 亜莉のつれ… 亜莉さん
更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
ココロもカラダもぽ… きよっぴ@ゆいま〜るさん
♪ダンスは心と体のハ… レヴェランスさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
今日子@小桃堂 @ Re[1]:初めての冬のヘナ(11/29) ゆうきさん キッシュもありますよ!旬…
ゆうき@ Re:初めての冬のヘナ ありがとうございます☆では伺いますね♪パ…
今日子@小桃堂 @ Re[1]:manaむすびのガトーショコラ!(11/26) ゆうきさん Pan no meに興味を持ってい…
2009年11月06日
XML
カテゴリ: 講座@小桃堂
本日は税理士ナースの ラスカル さんによる
黒猫タロウの屋台屋本舗《小桃堂スペシャルVer.》
みちる さんによる 脳の使い方講座《お仕事編》 という豪華2本立て!講座の一日でした。
小桃堂でランチとおかしの両方を出す丸1日講座(実際には午前のみ午後のみ参加も可能でした)は初めて!
長丁場にもかかわらず12人の方々に集まっていただきました!

今回の講座は2つとも、今、スタッフ養成講座で着々と学びを重ねている
小桃堂スタッフの卵たち(近々、彼女たちの近況もレポートいたします!)と、

通常の講座を少々アレンジして小桃堂スペシャルVer.となっていました。

CA391261.JPG

「講師/セラピストとして、これから仕事を始めるにあたって不安な事がありますか?」
という問いかけから始まった黒猫タロウの屋台屋本舗。
原価や売値、利益に関してのミニ講座も交えつつ、
自分のお金の使い方の癖やそれをどうこれからの仕事に活かしていくか、
またはどんな点に注意したらいいのか、なんてことのヒントがいっぱい溢れたゲームでした!
このヒントをステップに各々の活動に活かしていってください!

CA391266.JPGCA391263.JPG

タイムマネジメントに関して全うな(でも一部の人には耳が痛い?笑)話があったり、
「倒産」という言葉が出てきたり、
普段身近でない「仕入れ」やお金の計算に講座始まってすぐは眉間にしわ寄せ無言・・・の面々。

お金の話ってなんとなく身構えがちですが(私だけかもしれませんが!)
とっても優しく親身に厳しく見守ってくれるラスカルさんです。

いっぱい頭を使った後には美味しいご飯!!

本日は韓国ご飯です。

CA391268.JPGCA391269.JPG


☆秋刀魚のコチュジャン煮(生姜がうまい!カラダがほこほこ喜ぶ味)
☆切り干し大根の和え物(パンチが利いたにくいヤツ。切干の食感がアクセント)
☆キャベツの即席キムチ(さっぱり美味しい。あとひく辛味)
☆もやしスープ(ひげ根が出汁の決め手です)
☆焼きみかん(甘みがじゅわっと引き立つ)

後ろの講座との兼ね合いで急いでご飯となったのですが、
ちゃんとおかわりしている人も。
もりもり食べたら、次の講座は脳の使い方講座です!

チルチルさんことみちるさんの脳の講座も《お仕事編》。
女性が働くってどういうこと?
家庭と仕事の両立って?
そんな問いかけから、自らの生き方をどう捉えるか。
感情をしっかり感じて表現して、自分自身を味わい自分らしく生きる。
自分らしく活き活きと居る事が仕事にも家庭にも良く作用する。

CA391272.JPG

気持ちのいい「みちる節」炸裂で、とっても楽しそうに話すみちるさん。
質疑応答では、質問をする人、それを自分のことに置き換えて考える周りの人に対し、
とってもあたたかい目で包み込みつつ、がつっと突っ込む!爽快です。
「ブレない軸を持つ人」「自分らしく生きる人」を示してくださいました。
みちるさんの話に惹き込まれ、せっかく出ているスイーツに手をつける人が居ない!!驚
亜莉さんが見かねて
「食べながらどうぞ!」
と声をかけてくれました~~~

CA391273.JPG

ほっぺたの落ちる洋ナシのタルト!
とろんと甘~い☆

みーっちり、な1日でした!

CA391274.JPG

そして、講座に参加してくださったひろえ@Aneさんが、
6月にあった出版記念パーティの時に皆さんに書いていただいたメッセージと
パーティの写真をアルバムにして持ってきてくださったのでした!
皆さんからのメッセージにパーティの時と同じように顔がほころぶ亜莉さん。
半年前なのに、もっと前な気がするね~~~~と。
忘年会&望年会の話も出て、もう年の瀬モードです!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月06日 23時37分49秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:黒猫タロウの屋台屋本舗&脳の使い方《お仕事編》(11/06)  
Ane@姉  さん
半年も経つと懐かしい?
喜んでいただけると思って、うちで寝かせといたの(ウソ・笑)

あの日からも、すでに進化している小桃堂ですね! (2009年11月09日 00時34分37秒)

Re[1]:黒猫タロウの屋台屋本舗&脳の使い方《お仕事編》(11/06)  
Ane@姉さん

ふふふ。光陰矢のごとし、でございます。
2009年はいろいろと充実した年となりましたよ! (2009年11月10日 18時42分24秒)

アクセス記録ソフト  
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(2011年05月12日 01時02分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: