こんばんは。
レナちゃん、よく動くようになったんですね!!
すごい、すごい♪

うちも発作は相変わらずです。(;-_-) =3 フゥ
先生頼むよ~と明日も泣きついてきます(笑) (2004.09.07 20:33:33)

いっこずつ…

いっこずつ…

2004.09.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
76cm、8.3kg(くらい)、頭囲40.5cm。
数字的にはあまり変わらないけど、
会う人毎に「大きくなったね~(^O^)」って言われる。

髪が少し増えたからかな?随分、地肌は見えなくなってきた。
前髪がまだサッパリだけど…。

発達!!
寝返りが随分上達して、よっこらしょどっこらしょ、って感じで
仰向けになったり、うつ伏せになったりするようになった。

足が180度以上開く軟体を活かして、


逆に足を閉じる事は硬くて出来ないんだけど…^_^;。
足が閉じれないので身長計る時に困っちゃう。

うっかり、お座り出来てしまっても
戻る事が出来ないから、倒れて頭ぶつけるか、
前のめりに潰れて、紫色になってるか…だけど^_^;。

仰向けの時に、足を持ち上げて、自分で足先を掴むようになった!!

新聞や、チラシを目の前に置くと手を出し、一生懸命触る!!!!!
(おもちゃにはまだ殆ど手を出さない)

ママ以外に、パパやカホに対する反応が物凄く良くなった!!

など、など、ここ最近良い発達を見せてくれる(^O^)。

発作…。

最近は無呼吸が長くなって、人工呼吸する事がたびたび…。

無呼吸が2分半を超える事がちょくちょく有る。
物凄く苦しそうで、怖い。
2分半超えたら人工呼吸して、3分以内には呼吸戻ってると思うんだけど、
いつか3分越えてしまうようになるんじゃないか…とドキドキする。


今日、外来で「在宅酸素をしましょうか。」って言われたんだけど、
今日は保留にした。
園の先生とかに相談してみてから決めよう。

心臓根治前も在宅酸素しようか…って言われたけど、
何とか無しで過ごせた。
また在宅酸素の話が出る事になるとは思わなかったな。

夏休みはお友達と遊んだり、プールに行ったり、
毎日バタバタとアッという間に過ぎて行った。
夏休み中パソコンには殆ど向かわず、カホと、レナとたっぷり向き合った。

今日からカホはお弁当が始まり、レナは病院の為通園はお休み。
久しぶりにパソコンにゆっくり向かえた(^O^)。
みんなのページがすっかり変っていて、浦島太郎状態…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.09.06 14:50:14
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日で2歳10ヶ月(09/06)  
かな040731  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

しゃぐな@ Re:20歳✨🥰(01/19) おめでとうございます㊗️久しぶりに覗きに…
はなはな@ Re:別注制服(04/08) こんにちは。 れなちゃん高校入学おめでと…
みおっく@ Re:別注制服(04/08) はじめまして(o^^o) そして高校ご入学本当…
まなまま@ Re:㊗️合格 久しぶりの現況報告😊(03/14) 高校合格&入学おめでとうございます㊗…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: