こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2023.08.26
XML
カテゴリ: 山守り・野山散策






ブログの夏休み中 混まないところに行く


船ではありません
 相模湾 右は大島
       よく 晴れて


( ここは あまり教えたくない所 湘南台 )
3〜4階の展望台がある



 標高192mだと
  江ノ島が見える ( 前は188m だった )








駐車場 いっぱい
 炎天下歩いて下の駐車場 も炎天下…


展望台 三脚だらけ ワケ聞けば
 平塚市?の花火大会〜    場所取り〜



散策に向かう
 尾根伝い 不安の中
  反対側から登った岐路にでた
   やった〜
     ( Googleにも 地図にもない山路 )






 脇道に入る

 1 滑り止め     2 枯葉あつめ 3泥流止め
 4  その他

皆さま 何でしょう?



ミツバチが…







沸騰世界!? 
  人も 昆虫もヘビも獅子も
 サバイバル 大変〜


( ブロ友さま 夏休み 失礼しました )









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.26 11:41:18
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:相模湾を見て野山散策(08/26)  
昼顔desu  さん
こんにちは。

暑い中 お出かけでしたか。
とても見晴らしのいい所ですね~~
青い空 白い雲 青い海  
気温を知らないと最高です(^^)

山歩き 迷わずホッとしましたね。
道の緑の敷物は 滑り止めかしら。

花火大会も見事でしょう。 (2023.08.26 15:46:03)

Re:相模湾を見て野山散策(08/26)  
お久しぶりです。


見晴らしのよいすばらしいところ。
まさに夏の光景ですね。
ちょっとあの島からの展望と似ています。(もちろん、違いますが)

なぞ?の緑のは 3泥流止め 兼 草をはやさないため・・・ってまったくわからない。('◇')ゞ

花火は場所取りが大変でしょうね。
今日も迷ったのですが腰痛がちょっとひどいので花火には行かないことにしました。(*_*;

(2023.08.26 17:04:43)

Re:相模湾を見て野山散策(08/26)  
トンカツ1188 さん
こんにちは

見晴らしの良い所ですね

花火大会の 撮る秘密の場所

海で上がりますと 見下ろす撮影

低い花火は 光って 撮れないですね

脇道 結構木が茂っていますから

散歩には 良いですね (2023.08.26 18:23:10)

Re:★展望台 山路 (08/26)  
龍の森  さん


丹沢 大山は頂上に横に雲があり 見えませんでした、富士山が見えるかもわかりません
 平塚市は眼下ですから 花火も楽しめ
るでしょう
 海風が気持ちいい 

山路のグリーンシートはかなり大きいの
が二枚 なぜ置かれたか わかりません
 車がなんとか入れる巾です 雨 雨後
滑り落ちそうです? 滑り止めかなぁ?

(2023.08.26 21:42:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

龍の森 @ Re:★パイプオルガン工房(06/21) New! 皆々さまの感想をご本人も読んで喜ぶでし…
トンカツ1188 @ Re:パイプオルガン工房の工具たち(06/21) New! こんばんは ビックリする歩で カンナで…
みなみたっち @ Re:パイプオルガン工房の工具たち(06/21) New! これまた、貴重なお写真です。 お道具もも…
昼顔desu @ Re:パイプオルガン工房の工具たち(06/21) New! 凄いですねえ~~~ プロの工房の道具たち…
マルリッキー @ Re:パイプオルガン工房の工具たち(06/21) New! おはようございます♪ 横田宗隆パイプオル…
みなみたっち @ Re:原生林の崖 背後のオルガン研究所で(06/20) やっぱりお友達のお手伝いをすることにな…
トンカツ1188 @ Re:原生林の崖 背後のオルガン研究所で(06/20) おはようございます パイプオルガン 製…
マルリッキー @ Re:原生林の崖 背後のオルガン研究所で(06/20) おはようございます♪ オルガン制作のお手…
みなみたっち @ Re:刃物をまとめて研ぐ(06/19) いろいろなものをたくさん作られますが、…
昼顔desu @ Re:刃物をまとめて研ぐ(06/19) 私が研ぐと さらに切れなくなります😆 包…

Favorite Blog

スズラン咲く入笠山… New! himekyonさん

東京さくらトラム New! lavien10さん

いつものパターン New! masatosdjさん

事前運動(笑) New! inti-solさん

ねぶのはな New! jiqさん

洗足流れのカルガモ New! マルリッキーさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

滋賀県守山市 もり… New! トンカツ1188さん

ラベンダーの香り New! 昼顔desuさん

カワセミのヒナが出… New! みなみたっちさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: