2010.02.14
XML
カテゴリ: 食べ物

「仁丹」(゜д゜)ジンタンタ~ン

昔から存在は知っていたんですが、一体何なのかは知らなかったです(゜‐゜)
なんとなく“救心”にも似てる。
銀色でちっちゃくて粒々なところがケーキなどに使うアラザンにそっくりやなぁ。

「仁丹」という言葉を始めて耳にしたのは、幼き頃に放送していた藤子・F・不二雄の「エスパー魔美」というアニメだったと思います(な、懐かしい…(゜○゜;))。
主人公の魔美がテレポーテーションする時に何かを耳元でカチカチッと鳴らすと、中から仁丹が出てきて瞬間移動出来るという感じだったような。
…て言うか何で仁丹?

ここ数日、仁丹が気になって仕方ないです。

効能は口臭予防などだそうですね。
口にした事はないのですが、どんな味がするのじゃろうか('д')?
母によると「ミントの味」だそうな。
へー。1ヘェ。

買ってみようかどうしようか。
いきなり瓶入りで買うのは気が引ける。

ジンタン、いい響き。

ジンタンジンタンジンタンタン(・ω・)♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.15 21:53:55 コメント(2) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

★キャロ★

★キャロ★

Comments

くすくん@ お疲れ様キャロさん このブログもいろんな内容、盛り沢山でと…
★キャロ★ @ Re:キュウリよいですね(05/22) くすくんさん こんばんは。 冷蔵庫でよ…
くすくん@ キュウリよいですね 私もキュウリは毎日食べています。でも漬…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: