ママさんの散歩道☆ハッピーライフへようこそ(^o^)

ママさんの散歩道☆ハッピーライフへようこそ(^o^)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のんきのりぞう

のんきのりぞう

Favorite Blog

のんびりかあちゃん… あかぴー1969さん
あなたがくれた刹那… せりか0514さん
けろりんの部屋によ… けろりんママさん
じゆうちょう エヌイさん
『あかいふうせん』… あかいふうせんさん

Comments

あかぴー1969 @ Re:町内の夏祭り(07/21) あはは・・・ かき回したのかい(^_^;) …
エヌイ @ Re:しんどすぎる~~(06/09) こんにちわ ご無沙汰してます ご両親の…
のんきのりぞう @ Re[1]:疲れた~~~(05/05) あかぴー1969さん 娘が邪魔だとか…
あかぴー1969 @ Re:疲れた~~~(05/05) お疲れさん・・・としかいえないなぁ(^_^;…
のんきのりぞう @ Re:目から血が出てたら(04/23) あかぴー1969さん 息子が病院に行っ…
2006.07.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週は、町内で開かれる夏祭りの準備に追われた・・・

年配者ばかりの自治会と老人会と 登録数の少ない子供会で

となると どうしても 子供会の仕事が多いのであ~~る。。

祭り好きの旦那の手を借りて 当日は、なんとか乗り切ったが・・・

これも??これも??私??って 感じで みんな聞きに来ては、「分からないわ~~頼むわ」って

 子供を連れまわってあげられないのは、予想してたので お友達を2組 ご招待。。

これが正解

お友達と一緒に 娘は、お祭りを満喫。


 去年 役員してくれた お母さんたちは、午前中のお手伝いも 恒例の地蔵さんのお参りも不参加。



 みんなの(子供会の)ための お参りなのに 二人だけって・・・

保護者は、私だけって


 そして、メインの 夏祭り開催時間 5時。

恒例の 金魚番。。。前半と後半に 3人づつ分かれるが 一人(後半)子供病気のため欠席。

となると 前半・後半 私だということに。。

それと 6時に子供たちに灯篭点灯をしてもらい。。。15分からは、 子供福引・・・

福引は、特別に近所の方が 店番をしてくださったので 助かったが。

何かと 呼ばれては、ウロウロ出向いてかないと いけなくって 大変だった。


 ドタバタと してる間にも 娘や 友達と遭遇するが 会話も少なく 悪いなって 思いながらも




 遊びに来てくれた 友達の協力のおかげで 子供たちも 楽しく 良い思い出ができたはず~~

金魚すくいなんて 最終は、網ですくって 持って帰ってもらったし。

ヨーヨーも 山ほど 頂いた。。

 祭りが終わり 後片付けも 旦那と息子が参加。友達(近所の)も手伝ってくれたし~~

終わってみると 皆に助けてもらって 無事終了できたって 喜びと 満足感が 良かった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.24 10:04:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: