「ことば探し」

「ことば探し」

September 13, 2006
XML
カテゴリ: 諦めない
「昨日の自分」と「今日の自分」を比べてみて、
一歩も進んでいないのなら、
いつ、夢に近づくのでしょうか?
それは、明日でしょうか?
あさってでしょうか?

そうやって努力を1日1日先送りしていると、
「夢」は「幻」のまま
一生終えてしまうことになります。


今日、夢に一歩近づくことです。
今日一歩近づき、明日また一歩近づく。
これを3年続けてみることです。
そうすれば必ず夢は実現します。



出典元 「自己能力バージョンアップ58の方法」



この本を書いているのは、
79も資格を持っているという翻訳家さんである。
その資格数もさることながら、その動機がすごい。

その動機について、こんなふうに言っている。
目的があるとないのでは、
やる気や能率に大きな違いがでるので、
「資格にチャレンジすることを動機にして
 技能を磨くといいでしょう」
資格を取って、その資格を生かすというより、
(もちろん、生かせるに越したことはないが)
資格を取ること目的にして、勉強するというのだ。



やる人は、やるなと思う。

世の中には、
「やる」なんて思いもしない人もいる。
「やる」と言って、やらない人もいる。
「やる」と言って、やる人もいる。


自分がどのタイプか、
自分が一番よく知っていると思う。
なんとか、やりたい人間でありたい、と思う。
思うだけではダメだが…


■「ぼちぼち日記」↓
「靴下の教訓」


50円で買った靴下から、ささやかな教訓を得た…



■今日のおすすめ本 ↓
 「夢をかなえる一番よい方法」

リチャード・ブロディ著

マイクロソフトのワードなどのソフト開発をし、その後マイクロ
ソフトをやめ、人生を見つめ直した著者が、いかに楽しく、満足
して生きるか、どうしたら自分の望む人生を実現出来るのか、
23の方法を教えてくれる本。
ビル・ゲイツ氏が、「信じられないほど、実用的」な本だと、
評しているとか。

どちらかというと、男性向け自己啓発書という感じがします。論理
的で、しっかりとした構成だと思いますが、少し分かりづらいかも。
「信じられないほど、実用的」かどうかは…は、ちょっと?です。


■アファメーション毎日変わります!

自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」


■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  → 購読申込み


■「ことば探し」HP↓
http://www.kotobasagashi.net/
見に来てくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 13, 2006 12:06:59 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

たまにはウイスキー… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: