「ことば探し」

「ことば探し」

February 28, 2008
XML
カテゴリ: やる気について
「臆病神」を追い払う賢い方法
私がとても大事にしている次のようなことばを贈ろう。

耳にしたものは……忘れてしまう
目にしたものは……覚える
やったことは……理解する


たぶんあなたは、歯がむずがゆくなり、
脳みそがビショビショになるまで考え込むことだろう。
あるいはまた、耳がつぶれるほど友だちの慰めを
聞くこともあるだろう。
しかしそれらはすべて、あなたが行動してはじめて
本当に理解できるものである。


出典元 「「頭のいい人」はシンプルに生きる」



行動することが怖いとき、一歩が踏み出せないとき、
周りから聞こえてくるあれやこれやの情報を聞いてしまうと、
それらに振り回されて、考え込んでしまい、
ますます行動が出来なくなってしまったり、
後ずさりしてしまったりする…

自分が何かをしようとすると、
いろんなことを言う人は必ずいるし、
あれこれと教えてくれる人もいる。
慰めてくれる人も、いいことを言ってくれる人もいる。
しかし、それらが事実だとは限らないし、
かえって迷わせる材料になるだけのことも多い。


振り回されず、自分の頭でちゃんと考え、
そして事実を知ることが大切だ。

そのためには、
それらの聞いた情報をいったんまっさらにし、
冷静になり、目にしたものをしっかりと見て、覚えて、

耳で聞いただけでは、実際に理解できないことが多く、
やってこそ、事実がわかり、理解できることが多いのだ。

星■「ぼちぼち日記」↓
「六本木で見つけた「ひぇ~」なものたち」

久しぶりに六本木でお茶などしてきて、街を散歩し、
いろいろなものを見つけた来たが、意外なものがあった。


星 ■今日のおすすめ本 ↓
「行動することが生きることである」

宇野 千代著

作家の著者が91歳の時に、「生きていくこと」についてまとめた
本。著者の様々な本からの言葉の抜粋になっています。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ

■アファメーション毎日変わります!
自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 28, 2008 11:19:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
[やる気について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

ドリームジャンボ宝… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: