「ことば探し」

「ことば探し」

July 7, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「天のゴミ箱」へ捨ててしまいましょう。
この天のゴミ箱は、いつも自分の目の前にあります。


ですから、許せない思いは上の方に投げるといった感じではなく、
目の前にあるゴミ箱にポイ!と入れるイメージで行ってください。
または、天に届くベルトコンベアーのような装置があって、
そこにポン!とのっける感じでもいいでしょう。

もう役目が終ったものを、
いつまでも自分のところに置いておいても、重荷となって
存在するだけですから、この「天のゴミ箱」という
コンセプトを活用して、許せない思いを天に返してしまいましょう。


出典元 「あなたの人生で本当に大切にするべき27のこと」

著者名 原田真裕美


この本では、さらにこう言っています。

「許すなんてもってのほかで、怒りの気持ちばかりが
 大きくなっていくようなときは要注意です。
 この怒りから自分を解放できるのは、
 最終的には、自分自身しかいません。
 怒りは自分の判断力を乱し、冷静さを失わせ、
 感情のままに、破壊的な行動に走る原因になります。

 そんな状態のとき、人は完全に見失っています。
 自分が自分でないまま生き続けていては、
 幸せなど感じられないですよね。

 それを浄化する方法を身につけるとか、基本的には、
 怒らないことを、自分の課題にするなどして、
 自分を狂わせる怒りを避けるようにしましょう」


自分の中に、誰かにイジワルしたい気持ちがある…
捨てちゃってください、ポイ。

そんな思いも捨てちゃってください、ポイ。
イライラして、つい、大きな声で怒鳴ってしまう…
そのイライラも大きな声も、天に返してください。
なくしても、恐らく大丈夫ですから。

逆に、誰かからそうされて、心が痛い、苦しい、許せない、
そんな時にも「天のゴミ箱」にその感情、思いを捨ててください。
少しだけかもしれませんが、捨てた分心に余裕ができます。
すると、ちょっとだけ冷静になれて、大きな気持ちを
取り戻せるし、対処方法もみつかりやすくなりますから。 

今ある小さな怒りやなぜかわからないけどイライラする気持ち、
持っていても、けっして自分のためにならない感情や思いは、
「天のゴミ箱」にポイと入れ、天に返して楽になりましょう。
「天のゴミ箱」には、どんな感情や思いを捨てても大丈夫、
受け止めてくれるようですから、溜めて大きくなる前に、
こまめに気楽に、ポイ!してしまいましょう。

■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「最近出合ったおばあさんのお話…この葉っぱは、どう使うのか?」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック 画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「6月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 7, 2011 10:54:10 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

ビールも美味い【サ… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: