「ことば探し」

「ことば探し」

October 7, 2011
XML
カテゴリ: 自分を信じる

それに必要なのは、スピードである。
これに有効なのが、まず声にだしてみることだ。
とりあえず上司に、
「取り上げてほしい企画があるんです。
 まずは文書で提出しますから見てください!」と言ってみる。
すると、もう後戻りできなくなる。
その日やらなければならない業務を終えたあなたは、そのまま
会社に残り、パソコンに向かって企画書を一気に仕上げるだろう。


しかし、そのことを口に出さずに進めたらどうだろう。
上司に言う前に、企画書を作らねば…と考える。
頭の中では、さまざまなプランやコンテンツが浮かんでいても、
その日やらなければならない仕事に忙殺され、集中して考える
時間がない。そこで、ついつい後回しにしてしまうのだ。
まだ、上司に伝えたわけではないのだから、急ぐ必要はない。

目の前の仕事をきちんとしないに、企画書なんて出したら、
目を通してくれるどころか、叱り飛ばされるのがおちだ、
まずはこの仕事を終わらせて…そう考えているうちに、

最初はすごいアイデアだと思っていたのに、あれこれ考えるうちに、
さまざまな不足点やリスクがありそうだと心配になってくる。
そうこうしているうちに、積極的に何かやるよりも今のまま、
与えられた仕事だけやっていたほうがいいように思ってしまう。
結局アクションを起こさずに終わってしまう…

こんな経験はないだろうか?
思いついたらまず、誰かに話す。
それが、自分で自分の背中を押すことになることが多いのだ。


出典元 「「あれこれ考えて動けない」をやめる9つの習慣」
おすすめ度 4
著者名 和田 秀樹



そうして、行動できないこといっぱいありますね。
考えてみれば、悔しいことです、行動できないとは。
行動していたら、何か成し遂げることが出来たかもしれないのに。

和田さんは、さらにこう言っています。
「考えるから動けない。

 結局は動けないという人が多い。そこでさらに、
 自信喪失して、動けないことに拍車がかかってしまう。
 これを解決するのは、簡単だ。
 今、考えるのをやめてしまえばいい。
 これは考えるのをやめろということではない。
 今考えても仕方ないことを考えるのをやめようということだ。
 やり始める前に、頭でばかり考えても、結局、
 やってみて初めてわかることがいっぱいだ。
 だったら、考えるだけ損。
 まずは一歩を踏み出したほうが、早い」

悔しいので、行動することにします。
確かにその方が早いし、気持ちがいいし、経験にもなるし、
何か形になるかもしれません。
行動できるのは、元気なうちですしね。

■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「日本人ってすばらしいと、日本人を誇りに思えました」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック 画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「9月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」


《お知らせ》
『「今日のことば」9月の人気ベスト5』 をUPしました。
 どんなことばか、ぜひ、見てみてくださいね。
 今回も、ご協力ありがとうございました。 <(_ _)>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 13, 2011 11:08:23 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

ビールも美味い【サ… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: