「ことば探し」

「ことば探し」

March 29, 2012
XML
カテゴリ: 人間というもの
《引き続き、アンケートにご協力お願いいたします》

アンケートに、ご協力ありがとうございます。
引き続き、ぜひぜひ、ご協力よろしくお願いいたします。<(_ _)>

■アンケート(6問)はこちらをクリックしてください↓
「男女の違い、感じることありますか?」
■詳細はこちらから入れます↓

「プレゼント他について」




みんなと同じでなくてよい。
自分の土俵をつくってみよう。


出典元 「こころの格差社会」
おすすめ度 4.5
著者名 海原 純子


みんなと同じでなくてもいい、みんなと違っていていい、
自分は自分でいい、そんなことが今の日本では、

そして、閉塞感さえ感じる…

と、思いつつ、こう書きつつ、
私の中にも、違いを認めない部分が確かにある。
違っている人をみると、
「なに、あの人?変わったこと言って」
「変な人、なに考えているのかしら?」
などと思ってしまうのだ。
そして、自分と同じように考え、行動することを求めてしまう。
自分の考えや行動だけが、常識的で正しいとどこかで
思っていて、違いを異質と感じてしまう…のだ。

なぜだろう?

或いは、「何かを変えられるのが怖い」のだと思う。
また、「違う」と、何かをするにも、頼むにも、
その人がわからず、どうしたらいいか考えなくてはならず、
面倒だし、手間もかかるし、やっかいと感じてしまい、
その「違い」を受け容れるだけの、時間的な余裕も、


しかし、自分の中にも、他の人と違った部分もあり、
それが自分の本質的なことだったりする。
「違い」を受け入れ、「違い」を怖れず、やっかい扱いせず、
自分の中にある「違い」も活かしていきたい。
そして、同じもいいけど、違いもいい…
そんな余裕を持って生きていきたい。

■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「下田バスツアーその5…安いツアーのバイキングはこんなでした。」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック 画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 30, 2012 12:00:59 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

ドリームジャンボ宝… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: