「ことば探し」

「ことば探し」

August 25, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
《新メールマガジン『そうだったのか! この違いがわかれば、
きっと許せる「男女の違い105」』第5号配信いたしました》



「http://www.kotobasagashi.net/danjyomerumaga.php」

今回のテーマは、
 『ウソについて(後編)…なぜ、男性はウソをつくのか?』


 微妙なタイトルですし、女性だってウソをつくだろうと思われるかも
 しれませんが、読めばきっと「なるほど~」と、思っていただけると
 思います。そしてちょっとは溜飲を下げられるかも…です。
 ぜひ、読んでみてくださいね。<(_ _)>



経験を積み、成長すれば、
つらいことや悲しいことがなくなるわけではありません。
どんなに心の豊かな人でも、悲しい目にあうことはあるし、

他人から裏切られることもあります。
予期せぬ不運に見舞われ、
どん底に突き落とされることもあるでしょう。

しかし、現在の自分の位置がどこであろうとも、
自分が望む自分の姿を心に描くことができていれば、
迷ったり悩んだりすることはありません。
「どれだけ高く上がったか」ではなく、
「どちらの方向を向いているか」ということに意味があります。
たとえどん底の状態にあっても、
自分のあるべき姿が判っている人は、幸せです。
人間にとって大切なことは「位置」ではなく「向き」なのです。



出典元 「こころのおそうじ」
おすすめ度 4.5
著者名 たかた まさひろ


生きていればいろいろとあるけれど、
どっちの方向を向いて生きていくかは、
自分で決めることができます。

泣き言やグチを言って生きる方向でいくことも、
悲しみにうちひしがれて、力なく生きる方向でいくことも、

どの向きを選び、生きるかは自分が決められます。

いろいろといっぱいあって、とても立ち上がれない、
とても、前を向けない方もいると思いますが、
もし、時期がきて、立ち上がれる力がわいてきたら、
前に進みたい気持ちがわいてきたら、

どうぞ、いい方向へ踏み出してみてください。
今の位置から、もっといい向きを見つめて。

いろいろあります…
いろいろ続きます…
だからこそ、いい向きに向かっていきましょう。
自分が決めた向きに、きっと、何かがあると思います。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「お休みにでも、ゆっくり読んでみてくださいませ 」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「7月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 25, 2012 01:28:24 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

父の日のプレゼント New! ヒロくん2010さん

この展開なに ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: