「ことば探し」

「ことば探し」

October 17, 2014
XML
カテゴリ: 人間というもの
《お知らせ》

■夢を叶える、想いを伝える「無地のカード」発売中!
 使い方は自由、いろいろ楽しめるカードです。


 「実母の誕生日に、ありがとうカードを送りました。
 喜んでくれました。送ってよかったです」



 ありがとうございます。
 いろいろ使っていただけるとうれしいです。<(_ _)>

 ※詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




社交は気を遣い過ぎても、使わなすぎてもうまくいかない。
精神障害者のひとりから手紙をもらった。
「ぼくらあんまり気をつかい過ぎてほしくないんです。
 普通に付き合ってもらえばいいんです」
必要以上の気づかいすれば、精神障害者はかえって
差別されていることを思い知らされる。
かといって配慮がまったくなければ、無神経というものである。

男女の仲でも、あなたのことなんてあんまり思っていませんよ、
という態度ばかりだと冷たく見える。
じゃあ、好きですと自分の気持ちを押しつけ過ぎると、
相手の重荷になってしまう。

気づかいを相手がチラッと気づいてくれるくらいが適度である。
気づかっているところや相手に見せないで気づかう。
それが結局は相手に伝わるのが理想だ。
やさしくしましょう、相手の心を傷つけてはいけません、
今はあまりにもこう言い過ぎるからいけない。
心って?
たかが心じゃないの。
もっと軽くしてよ。



出典元 「みんなが忘れてしまった大事な話」
おすすめ度 4
著者名 森 毅



自分の心、他の人の心をあまりにも大事にし過ぎると、
がんじがらめになり、重くなりすぎて、何も言えないし、
何も出来なくなり、人生が重く楽しくないものになっていくように
感じます。かといって、
自分の心や他の人の心をぞんざいに扱えば、
自分の心もすさぶし、ひとりぽっちになってしまいます。

では、どう自分の心や他の人の心と付き合っていくか、
この適度な間隔をつかむのはなかなかむずかしいのですが、
この頃は、こう実行することにしています。

ときに、誤解もうまれるし、
人を傷つけてしまうこともあるけれど、
言いたいことは、ちゃんと言おう。
伝えたいことは、ちゃんと伝えよう。
伝わらなくても、伝えよう。
とくに自分にとって大切だと思うことは、勇気を出して。
ただそのとき、相手の立場状況を考慮し、
タイミングと言い方、言葉を選ぼう。
責めない言い方、相手の人格を否定しないようにしよう。
そして伝えたら、その後は、相手にまかせようと。

こう考慮して伝えても、相手に伝わらず、
その関係にヒビがはいり、ダメになるかもしれないけれど、
それでダメになる関係なら、それで仕方ないかと思います。
伝わらないと決めつけて、面倒がって、怖がって、
自分の心を伝えずにいたら、自分の心は重いままだし、
いつまでもそれにこだわってしまうし、そうなると、
どのみち、その関係はゆがんだものになり、お互いに、
冷たい関係、つまらない人生になるように思うからです。

ただ…実際には、言いたいことが空回りしたり、
うまく伝えられず後悔の連続です。
でも、言わないよりいい、伝えないよりいいと思っています。
心が軽くなるし(笑)



■本日のおすすめ本


タイトル : 心はマインド…
著者 : エレン ランガー
出版社 : フォー・ユー
おすすめ度 : 4


心理学者の著者が、いろいろな実験や研究から導き出した、
「マインドフルネス(やわらかな心)とマインドレスネス
 (こわばった心)」について書いてある本。

マインドレスネスは、どのように生じるか、またそれには
どんな意味があるのか、また、マインドレスネスの怖さや、
それによって引き起こされる現象などを取り上げ、
それをどうしたらマインドフルネスに変えられるかなどの
事例などを教えてくれます。


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
http://www.kotobasagashi.net/book/view.php?sid=1065



■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>



■男女の違い、男女の心理、男と女のやり方を
知っているのと知らないでは、これから先の2人の関係違ってきますし、
違いを知れば「ああ、そうだったのか、それか~」と楽になりますよ~

恋愛本ではなく、大人の方向けです。有料メールマガジンとなります。
「そうだったのか!この違いがわかれば、きっと許せる「男女の違い105」』」



■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、170冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2014年9月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「ベランダ菜園…こんな状況です」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 17, 2014 11:42:34 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

ビールも美味い【サ… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: