「ことば探し」

「ことば探し」

January 16, 2020
XML
カテゴリ: 生き方
《お知らせ》


■「2019年12月の人気ベスト5」をアップしました。
 どんなことばだったか、ぜひ見てみてくださいね。
★詳細は→ 「2019年12月の人気ベスト5」

■女性のための相談室「楽になろっ!」開設しました。
人間関係、夫婦、恋人とのことで1人で悩み、
 辛く苦しくなっていませんか?

 メールを出して、ちょっとだけでも楽になりませんか。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■新年目標を書き込むカード、アファメーションなどに
 幅広く使える「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




師匠の言葉に
「世の中には無駄なムダと無駄でないムダがあるんだ」
というのがあります。
(略)

「不便益」を探していると、
手間をかけるからこその益がたくさん見つかります。

ところが一方で、手間をかけても空回りして、
手間をかけない時と何も変わらないことがあります。
結果が変わらなくても過程の違いに何か意味があれば
良いのですが、それすらないこともあります。
それこそ、手間が無駄になっています。

ところが私たちは普通、これらの区別を
意識することなく手間といえばムダだと思います。
手間はいつでもネガティブなもので、できるだけ、
避けるほうが良いと無意識に考えてしまいます。

ここで、さっきの師匠の言葉に戻ります。
カタカナのムダを「手間」に書き換えてみます。
「世の中には無駄な手間と無駄でない手間があるんだ」
なんと、当たり前のことを言っていたのですね。



出典元 「不便益のススメ: 新しいデザインを求めて」
おすすめ度 4



…………………………………………………………………………………………
 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」
…………………………………………………………………………………………

師匠とは、著者の川上さんが学生時代にAIを教わり、
一緒に研究した先生のことだそうですが、この師匠が、

「これからは、不便益の時代やでぇ」
と教えてくれたそうです。

その「不便益」とは、
「不便の益ということで、
 「不便だけど我慢してね」という後ろ向きの意味ではなく、
 「不便だからこそ得られる益があるんだ」という
 前向きの気持ちが込められた言葉」
ということです。

便利なことばかり、手間がかからないことばかりを
求めていくと、人間としての機能が退化するばかりでなく、
自分で何かをする楽しみも少なくなり、
生きずらくなっていく、ということです。

便利さを求め、便利さが拡大しつつ世界で、
皮肉なことにこれからは、不便益をあえて見つけていく、
そういうことが大切になるのかもしれませんね~
デザインや機能でも、あえて不便にすることで、
発見もあるそうです。

師匠の言葉、
「不便益」
「世の中には無駄なムダと無駄でないムダがあるんだ」
「世の中には無駄な手間と無駄でない手間があるんだ」
うんうん、そうだな、と思ったしだいです。




■今日のおすすめ本

タイトル : バナナを逆からむいてみたら ー 人生の視点を変えるレッスン
著者 : アーチャン・ブラーム
出版社 : 主婦の友社 (2017/6/14)
おすすめ度 : 3.5


≪本からの紹介文≫

◎ 欧米で110万部突破の、
世界的瞑想の師による
ベストセラーがついに日本上陸!

32のユーモラスなショート・ストーリーから学ぶ、
悩み、不安、怒りがラクになる人生の視点の変え方レッスン。

実は、バナナは果柄を折ってむくより、
先端をつまんでむくほうがはるかにラクです。
「バナナの専門家」サルは、当然のようにそちらからむきます。
ですが、人間は……、
果柄をポキッと折ってむく人がほとんど。
試してみればすぐにわかりますが、
「サル方式」の方が、ずっとラクなのです。


★詳細はコチラから↓
「バナナを逆からむいてみたら ー 人生の視点を変えるレッスン」



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2019年12月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2020 10:00:08 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

ドリームジャンボ宝… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: