「ことば探し」

「ことば探し」

January 5, 2022
XML
カテゴリ: 生き方
《お知らせ》

■今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 今年は、意地でも楽しく良い年に
 していきたいですねっ。

■相談室「楽になろっ!」やっています。
 初回は無料ですので、気軽にどうぞ。
 「自分が変なのでは?」「なんかイライラする」
 などなど、今のもやもやを話してみませんか?
 話してみると、大分楽になりますよ~
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■自分の目標を書き込むカード、
 アファメーションなどに幅広く使える
 「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




私個人としては

過度に恐れることはないと思っています。
むしろ過敏に反応することのほうが
危険だと思います。

しかし親世代が「常識」だと思って
疑っていなかった価値観が、意外と早く
役立たずになる可能性は大いにあります。
その現実から目をそらしてはいけません。

その意味で、親が自分の成功体験や
損得勘定をもとにして子供に
「ああしろ」「こうしろ」と
教育するのは非常に危険です。


先行き不透明な時代には、
いい意味で、「出たとこ勝負」が
できるひとに育てるしかないのです。
そのための教育をする必要性が
高まっています。
そのことをまず親自身が認識する。



出典元 「21世紀の「男の子」の親たちへ」
おすすめ度4.5
著者名 おおたとしまさ


…………………………………………………………………………………………
 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」


昨年から、学生や子どもたちと、
話をする機会が増えて、いろいろと
考えることが多くなりました。
考えると、先々のことが気になり、
この子たちの未来はどうなるのか…などと
余計なことも考えてしまいます。

環境問題はどうなるか、
人口知能が進んだらどうなのか、
グローバル化やジェンダー問題、
コミュニケーションの変化など、
人の接し方も仕事の仕方も変わってきて、
これから大丈夫か、などなど。

でもこの子たちの未来は明るく大丈夫だと、
親世代も私たち世代も信じて、
この子たちが新しい世界を開いていく
その力があるのだと信じて、
この子たちの力を伸ばし支え、時に教え、
応援していくしかないのだとも思います。

子どもたちに、あれこれの過度の心配や
今までの常識を押しつけず、
子どもたちの力と能力を信じ、
「出たとこ勝負」できるように
手助けをしていくぞと思っています。
それだけではつまらないので、いっしょに、
楽しい時間を過ごしたいと思っています。
私の今年一年の心構えです(笑)

まだまだ先行き不透明感が漂っていますが、
今年もやれることやっていきたいですね~




■今日のおすすめ本

タイトル: 「未来が輝く魔法の言葉」
著者 :福島正伸 (著), 野寺治孝 (写真)
出版社 :玄光社 (2011/11/18)
おすすめ度:5


例えば、「勇気」では、
こんな言葉が紹介されています。
 ◎いつも空は青い
 ◎言葉ではなく思いが伝わる
 ◎チャンスがくるのではなく、チャンスに変えるのだ
 ◎変えるのは行動、変えないのは志
 ◎人生を楽しみたいときは今を楽しむこと
 ◎ピンチはチャンスという親友を連れてくる
 ◎本当につらい時、それは本当に大切なものが見えるとき
 ◎うれしいのは人に買った時より人の役に立てた時
 ◎頑張るとは楽しむこと
 ◎笑顔が人を変える

写真もステキだし、言葉も力強く、読むというより、
言葉も写真も見て感じる、そんな本でおすすめの一冊です。
本を読むのが苦手な方でも、きっと
引き込まれてしまうと思います。




■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2022 02:16:57 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

夏至 New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: