鏡

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

懺

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

おじさん@ 下の方に同感 ひどく幼い(プラスな意味でなく)印象を…
通りすがり@ 思ったこと 第三者的な視点から言わせてもらうと、 …
麒麟@ Re:ここから始まる ホンマに!? 応援してるよ★彡 (^.^)/~~~
@ Re[1]:ここから始まる(10/07) そんなことは先刻承知 実はもう始まっ…
麒麟@ Re:ここから始まる 何も言わずに諦めるのは 一つの選択肢なの…

Freepage List

2008年08月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ最近のお盆シーズンは何一つとしてゆっくりできる事が出来なかったので

更新が遅れてしまった

原因はお盆シーズンの6日間ほどをイタリア料理店でのバイトで浪費してしまったからだ

イタリア料理店については6月で辞めているので

一度辞めた所にもう一度働きに行くのはすこぶる気が進まなかったのだが

オーナーが忙しいからどうしても来てくれと珍しく俺に頼み込むように言ってきたので

断りきれず結局働く事になった

そして今日

ようやくバイトもなく羽を伸ばせそうなので




ここ最近の出来事は・・・・

圧倒的に悲しい出来事が多い日々だった

一つはイタリア料理店の兄弟子が「自分を育てたくない」事を悟ったこと

おそらく育てすぎれば彼の立場が無くなってしまう事を危惧したのだろうか

実際のところどうなのかはよく分からないが

「育てたくない」という思いがあることは間違いない

これはかなり陰湿なパワーハラスメントである

だが自分は被害を受けた事について悲しくは思っていないそれよりも

そんなことをしてまで地位を固持しようとする

姿勢を見ていると彼の将来が心配になるだ

どうかその姿勢を治して欲しいと思ったが



煙に撒かれて終わらせられるのが関の山である

自分が飲食店に入ったらこういうことだけは絶対ないようにしようと

青い兄弟子を反面教師として活かすことにして思いを留めておくことにした



もう一つ女友達の父親が若くして死去されたこと

朝メールで不幸の一報があったときには心底驚いた



彼女を励ます友人達を一歩離れたところで見ているしかなかった自分

今回不幸のあった女友達の彼氏と

「こういう時に何て声をかけたら良いのか分からないな」

と話し

結論的には互いに「見守る」のが一番だということになった

が・・・・・

自分は彼女の為に一体何が出来ているのだろうかと思うと惨めな気分になり

なんとも居た堪れない思いのまま式場を後にした



他にも猫を祖母が捨てていった事など色々とあるのだが

考えるだけで気分が萎えるのでこれ以上は思い出すのをやめておくことにしよう


前回書いたナオミへのメールの件は

「どんな大会なんですか?もう少し詳しく教えて下さい」

と返事があった

(メールでの絵文字などの記載はやり方がよく分からないのでここには書かない事にする)

その後メールを繰り返し

大会の締め切りが9月の中旬ほどなのでそれまでに答えを出すという事になった

もし俺のことを嫌いなら「出てくれ」と言った時点で

「嫌だ」と言うはずなのに

大会に興味を示すような内容のメールを送るということは

まだチャンスはあるかもしれない

とはいえ彼女は進学クラスで毎日の補習と膨大な量の宿題と日々戦いながらいる

例え彼女が望んでいたとしても大切なこの時期に時間を割けられるのかどうかを考えると

可能性は限りなく少ないわけで・・・・

だが自分として間違いなく言えることは例え行けなかったとしても

大会に興味を示してくれたことが嬉しかったということ



と・・・・

本当に今回は話をぶつ切りににして書いておいたので

飛び飛びになっているが今日のところはこの辺で





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月20日 17時27分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: