Utah→東京→Canada→San Diego!

Utah→東京→Canada→San Diego!

2007.02.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大学院申し込みの推薦状について私の元スーパーバイザーのPさんと電話で話した。

まえ私が働いていたユタの製薬会社で働いているのだけれど

大きな製薬会社に最近買収され、会社が安定したそうな。

しかも、これから人を何人か雇うらしい。

おおお?

雇うですと??

今の私の経験について教えて欲しいと、ちょっと品質管理で働くことについて考えてみて、といわれました。

つまり彼女は私を雇えたら雇う気があるってことだ。

おおお?



あらま。

大学院のほかにそんな手段もあったとは。

働いたことがある会社だからH1Bをサポートくれる可能性大。

今年も始まったばかりだから、まだ移民局も今年分のH1Bを出し切ってないはず。

意外に急にうまく行くったりして?!

雇ってくれるんだったら、私はここのアパートの契約ブッチして

車を売り払って、スーツケースかついで

カナダの雪を頭に積もらせたままでも、ユタに参上いたします。

ここの氷と雪の世界ともバイバイできますね~。

ちょっと本格的に彼女に売り込みをかけなければ。



思わぬ収穫があった電話でした。



大学院にもし受かっても会社を辞めないって条件はつくだろうな。

ビザをサポートしてもらうんだったら、それは覚悟しなきゃならない。

どっちにしろ、道は1つしか選べないからなぁ。



貧乏生活と勉強とプレッシャーの大学院でHigher Degreeをとる?

それとも大卒のまま製薬会社でラクでお金もそこそこのサラリーマンする?



卒業したあと、また一から仕事探しからはじめなきゃいけない。

その代わり大卒より出世の幅は広がる。

他にも、大学院に行くのと行かないのでは、この先働く業界も変わってくるし

ドクターをやるなら卒業するころには35歳と言うことも念頭に入れないと。

いつ出産する?ってか、モルモン99%の環境で大学院生して出会いはあるだろうか??

いろーんな要素がからんでくる。

どっちがいい?



なーんて、まだ分かんないけど。

Up and Downはまだまだ続きそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.08 22:37:01
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

koyukichan @ Re:難しいよねぇ ほづみん 確かに結婚目的って思わなけれ…
ほづみん@ 難しいよねぇ 恋愛に関しては女性のほうが出産云々のタ…
koyukichan @ Re:自分らしく!(09/24) まりえちゃん ありがとー!そうだよね。…
まりえ@ 自分らしく! 自分らしくいるほうが、自分にぴったりの…
ほづみん@ Re[1]:ビビビ教に入信だ!(09/04) >先輩、あと4年は今からでは待てません…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: