Utah→東京→Canada→San Diego!

Utah→東京→Canada→San Diego!

2007.08.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今、東京です。

カナダ、Service Canadaの提示する時給24ドルを会社が出せないという理由で
ワークが下りませんでしたが

今年の春にApplyしていた大学院2校に合格し、

このFallからサンディエゴでAnalytical Chemistryのマスターを始めることになりました。

授業料も生活費も理工学部系は研究の奨学金で全部賄ってもらえます。

生活費は最低限のものですが、貧乏とはいえタダで大学院に行けるなんて最高!!

これでやっと私のエネルギーの矛先が決まった。



ただ、もう1校のフィラデルフィアの院でF-1を申請してしまったので



学校のオリエンテーションに間に合わなさそうです。




アルバータ北部からサンディエゴなんて

北極からハワイに行くようなもの!!(笑

心配してくれた友達のみんな、楽天の友達のみんな

どうもありがとう。

I found my wayです。

カナダ、アメリカ、両方のオプションを考えて正解でした。

去年カナダで仕事探ししながら、仕事を見つけたあともコツコツと夜や週末に

GREの勉強をしたかいがありました。

グランドプレイリーからエドモントンまで5時間かけて

何度もGREを受けに行ったかいがありました。






それがなかったのなら、アメリカ留学さえ現実しなかったでしょう。

アメリカで大学にも大学院にも行かなかったでしょう。

9ヶ月も就職活動してアメリカで就職もしなかったでしょう。

カナダでも6ヶ月就活して、-40℃あたりまえのド田舎なオイル町に住んでまで

化学の仕事をしなかったでしょう。



そのゴールにたどり着くためのキャリアを身に着けようと思う。

私は日本にいたら、ビザのハンデがなかったら

理工系にすら進まなかったろうな。

その情熱は長年北米に住んでいる人がみんな持っているものでは

と思います。




てなわけで、勉強めちゃめちゃがんばろう。

今年に入ってからグランドプレイリーの子達とFacebookを始めて

もっぱらそっちのブログを使っているので

楽天は近況報告程度になるかもしれませんが

My friends in Rakuten and Mixi, stay in touchね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.13 01:10:09
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

koyukichan @ Re:難しいよねぇ ほづみん 確かに結婚目的って思わなけれ…
ほづみん@ 難しいよねぇ 恋愛に関しては女性のほうが出産云々のタ…
koyukichan @ Re:自分らしく!(09/24) まりえちゃん ありがとー!そうだよね。…
まりえ@ 自分らしく! 自分らしくいるほうが、自分にぴったりの…
ほづみん@ Re[1]:ビビビ教に入信だ!(09/04) >先輩、あと4年は今からでは待てません…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: