Utah→東京→Canada→San Diego!

Utah→東京→Canada→San Diego!

2007.09.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
・・・な生活を送っています。

8月の最後の週にサンディエゴに到着し

レンタカーを運転しながら学生生活が始まりました。

新学期が始まって3日後に到着したので

アメリカ入りした次の日の朝8時からいきなり大学1年生25人の前で実験の授業をやる羽目に。

そうラクに奨学金をもらえるわけではなく

学校のために半分働いている感じです。

週7.5時間の実験授業担当、化学をとってる学生のTutoringが1時間、Teaching Assistantのミーティング1時間、大量の実験レポートやテストの採点。。

それ以外に自分がとっているクラスの勉強と、そろそろ研究も始めなければなりません。



やっと生活面が落ち着いてきたものの

再来週にはさっそく中間テスト。

ああ、Grad school。なーんてハードスケジュールなんでしょう。

家でまだ3回ほどしかキッチンを使ってません。

学校のコンビニで朝から晩までサラダパスタです。

冷蔵庫にはペプシと豆乳、野菜ディップセットのみ。

あとはコーヒー、紅茶。

冷蔵庫はがらーんとしています。

勉強の方はめちゃめちゃハード。

10年も前に習った化学のマテリアルを

すべて昨日のことのように覚えている前提での授業。



授業が終わると急いで調べて、思い出して、授業の復習をするパターン。

微分積分だってコンセプトしか憶えていなかったけど

バリバリ複雑な問題をやらされたりして

あわてて数学の教科書を買いに行ったり。。


ヤバ忙しいです。



うれし泣きします。

私が受け持っている一年生たちも、やっと私になれてきてくれました。

それにしてもアメリカ人18歳たちを相手に教えるのは酷ですねぇ。

18歳ってあんなもんだったっけ?

まるで日本の中学生だ。。

最初はだまって授業を聞いてくれず動物園状態。

今では私になついてきてくれましたが。。

ほかの院生のクラスの話を聞くとそこまでではないので

私は結構やんちゃな子達がいるセクションを受け持ったようです。

テストでカンニングはするわ、実験室にドーナツは持ってくるわ。。



いろんな面で自分の限界を毎日のように押し上げてます。

忙しすぎて誰にもメールを返していませんが

失礼を許してくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.03 13:54:43
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れさま  
hitomi さん
ここちゃん、お久しぶり。
毎日、毎日が本当に忙しく自分のゆったりする時間なんてなさそうだけど、念願かなって本当に良かったね。私も読んでいるだけで、ここちゃんの忙しさに目が回りそうそうだわ(笑)
無理して身体を壊さないように気をつけてね。
これからもここちゃんの発展を応援していますね♪ (2007.09.29 01:44:32)

Re:お疲れさま(09/23)  
hitomiちゃん
ありがとう。大変だけど、幸せです(^-^)
初めて授業を受けたときは、何かを教えてもらえることが嬉しくて泣きそうになったよ。大学の授業をタダで受けられるなんてなんてラッキーなんだろうって。やっと学生生活に慣れてきました。社会人になると限界まで何かをやることが少なくなるから、毎日精一杯って状態になれるのに時間がかかったけど、もう大丈夫です。大変だけど生きて卒業するわ(笑
ひとみちゃんはバンクーバーを去年の分まで楽しんでる?
(2007.10.03 13:49:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

koyukichan @ Re:難しいよねぇ ほづみん 確かに結婚目的って思わなけれ…
ほづみん@ 難しいよねぇ 恋愛に関しては女性のほうが出産云々のタ…
koyukichan @ Re:自分らしく!(09/24) まりえちゃん ありがとー!そうだよね。…
まりえ@ 自分らしく! 自分らしくいるほうが、自分にぴったりの…
ほづみん@ Re[1]:ビビビ教に入信だ!(09/04) >先輩、あと4年は今からでは待てません…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: