鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1601053
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
真理を求めて
< 新しい記事
新着記事一覧(全2177件)
過去の記事 >
2003.01.03
「贈る言葉」 海援隊
(9)
テーマ:
懐かしのフォークソング(720)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
今日は珍しく誰もが知っている歌を選んでみた。僕は、金八先生をやっているときはちょうどアルバイトをしていて、その時間はテレビを見ていなかった。だから、物語はほとんど知らないんだけれど、この歌は歌詞もメロディーも好きだったな。
武田鉄矢の書く詞は昔から好きだった。それは誰もが思いつきそうな感じがするんだけれど、誰も書かなかったという感じがする詞だ。つまり、みんなが心の中に抱いている気持ちを思い出させてくれるような、そんな気がする詞だった。
これは誰もが知っているので、もちろん<うたまっぷ>で検索が出来る。この歌で特に印象的なのは次のフレーズだ。きっとそう思う人が多いだろうな。
人は悲しみが 多いほど
人には優しく できるのだから
僕は、灰谷健次郎に出会ってからずっとこんなふうに思っているけれど、ちょうどそのころにこの歌も聞いたのかな。「そうだ」と思っていることをその通りに言葉にしてくれたとき、共感が一番大きくなるような気がする。人生は、不公平だと思うけれど、喜びよりも悲しみの方が多いんだろうな。だから、悲しみをたくさん知る人ほど、人間の本当を知っている。本当を知る人でなければ、本当にはやさしくできないんだと思う。
悲しみを深く知らなくても、やさしくする方法が一つだけあるかもしれない。それは、もう一つの印象的なフレーズの次のところに感じる。
だけど私ほど あなたのことを
深く愛した ヤツはいない
この歌は、他のところでも共感するところは多い。武田鉄矢はステキなセリフを考えるね。みんな同じ気持ちを持ってはいるんだけれど、言葉にすることが出来ない。それを言葉に出来るというのがすごい才能だ。
悲しみをこらえてがんばるよりも、自分の気持ちに素直に泣いてしまった方がいいなんてのも、その通りだと思うし、信じないよりも信じて傷ついた方がいいというのもその通りだと思う。僕は、教員の仕事には「裏切られる」という悲しみが含まれていると思っている。人間というのは、みんながみんな期待通りに生きているわけではない。さまざまな条件で、期待がかなえられないことの方が多いだろう。そういう意味で裏切られるということがきっと多いだろうと思う。それを、相手に対する落胆として受け取るのではなく、やさしくなるための悲しさとして受け止めることが出来れば、この歌のように「人にはやさしく」なれるのかもしれないと思った。
僕は、金八先生とはまるでタイプの違う教員だと思うから、ある意味ではそれを見なくてよかったかもしれない。無理して金八先生になろうとしなかったから。僕は、灰谷健次郎が「砂場の少年」で描いた葛原順のような教師ならなれそうな気がした。それは、情熱で引っ張っていくような教師ではなく、迷いながらも生徒の側に寄り添っていこうとするような教師だった。悲しみを知る人間も二つのタイプがあると思う。自分が悲しみの中にいた人間で、肌でそれを知っている人間だ。これは金八先生のようなタイプになるかもしれない。もう一つは、人の悲しみを感じることの出来る人間で、これは葛原順のようなタイプになるかもしれない。僕は、夜間中学で悲しみを知る人に囲まれている。葛原順のような人間になりたいと思う。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2003.02.22 21:37:25
コメント(9)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全2177件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
カレンダー
日記/記事の投稿
自民党憲法草案批判 5 憲法34条のロジック
自民党憲法草案批判 4 元首としての天皇(第一章)
自民党憲法草案批判 3 各条文の検討(前文)
自民党憲法草案批判 2 全体像のスケッチ
自民党憲法草案批判 1 文献の紹介
河野太郎さんが提言する特別会計の廃止は実現するか?
『日本が自滅する日』3 利権の巣窟-道路特別会計
『日本が自滅する日』2 利権財政の御三家-特別会計、財投、補助金
『日本が自滅する日』1 その根本原因と本質的な対処の提言
小沢裁判二審判決の論理的考察 5 判決文の合理性を考察する その4
コメント新着
真の伯父/じじい50
@
Re:自民党憲法草案批判 5 憲法34条のロジック(02/03)
現行憲法も自民草案も「抑留」に対する歯…
秀0430
@
Re[1]:自民党憲法草案批判 5 憲法34条のロジック(02/03)
穴沢ジョージさん お久しぶりです。コメ…
穴沢ジョージ
@
Re:自民党憲法草案批判 5 憲法34条のロジック(02/03)
ごぶさたです。 そもそも現行の憲法の下で…
秀0430
@
小沢裁判二審判決の論理的考察 5 判決文の合理性を考察する その4(11/23)続き
本件合意書の作成に当たり、所有権の…
秀0430
@
Re[1]:構造としての学校の問題(10/20)
ジョンリーフッカーさん 学校に警察権力…
フリーページ
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: