July 15, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


7月12日13日に行われた札幌予選見応えのある試合も多くありました。
まず全国区の選手はバンビ。カブ全国優勝、カデットダブルス2位の光星の後藤君、そして札幌大谷で昨年カデットダブルス全国3位の鈴木さん栗原さん。それに円山クラブ神山、川島、竹岡君。谷田さん。西友クラブ相良君。スネイルズ山田さん、厚谷、岡田君。光星中植松君に安藤兄弟とやはり強豪クラブも中学もない士別では考えられない豪華な顔ぶれが揃っています。

男子ですが早い回での好カードは厚谷VS岡田君のスネイルズ対決岡田君の派手なプレイに目を奪われがちですが、やはりここは堅実なカットと攻撃選手のようなドライブの厚谷君が勝ちましたね。
今回は竹岡君が珍しく最初のセットを落としたり、セットオールになったりと苦戦していましたが、厚谷君との準決勝に進みました。神山君もやはり準々決勝で厚谷君と円山勢は厚谷君との対決にことどとく敗れてしまいました。川島君は植松君に敗れ今回は3年生の頑張りが目立つ結果となっていました。注目の決勝は後藤君VS厚谷君東区大会では後藤君が3-0で勝利していますが、1セット目7-10からの劣勢を跳ね返した厚谷君が3-0会心の勝利、本人も嬉しそうでしたが、長島先生も本当に嬉しそうでした。後藤君は全道大会に向けて又頑張るのでしょうね。

女子はやはり札幌大谷勢とスネイルズ、円山クラブの戦いが中心となります。準決勝で山田さんと鈴木さん鈴木さんは小学生時代はスネイルズですので同門対決ともいえますね、良い試合でしたが今回は少々鈴木さんの力が上回っていたと思います。谷田さんと札幌ノースジュニア出身の栗原さんも力の差を感じさせる結果でした。
そして決勝は誰もが鈴木さんが有利と思っていましたが、始まってみると力強い両ハンドとミスが少なくバックハンドの打ち合いでも打ち負けなかった栗原さんが勝利!驚きました。小学6年時から二上卓球教室(ノースジュニア)の栗原さんは有名選手でしたが、昨年カデットの北海道予選の準決勝で対戦したときと比べると驚くほどの成長であると思いました。

さあ8月1・2・3の北海道大会に向かって札幌大谷はこれで揃ったツインエースを軸に優勝目指して頑張ることと思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 15, 2008 04:49:55 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: