July 29, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


本州は猛暑が続いていたらしいですけれど、こちらは昨日が28度くらいで今年一番の暑さでありました。湿度も低いのでそれほど暑いとは感じません。今日はそれ以上の気温になるそうですけれど、道外の方々からみれば「涼しくてうらやましい」と言われそうですね、北海道の冬は本当に厳しいのですが、夏はすこぶる過ごしやすいのです。

卓球関係のブログでは最近神戸の話題が多いと思います。全国大会の興奮まださめやらずというところでしょうか。そういえばわたくしが初めてグリーンアリーナ神戸に行ったのは、拓蒼が小学2年生の時でした。早いものでその拓蒼も5年生になりました。本当に暑くて家族全員まいったのを思い出します。それと北海道の体育館にはエアコンが装備されていないので(道立体育館“きたえーる”を除く)外と中の気温差には驚きました。体育室の中なら北海道のほうが断然暑いと思います。…良い環境ではないということですけれど。

“きたえーる” (ものすごいネーミングですね北海道の“北”と“鍛える”を強調したのだと思いますが、「宝島」に投稿されても仕方ない名前だと個人的には思ったりしてます。)で思い出しましたが、「全日本実業団選手権」が7月24日~27日まで札幌市で開催されていました。岳幹のアドバイザーをしていただいている方も出場していましたが、なにせ平日だったので残念ながら応援することはできませんでした。土曜日は円山クラブの監督の息子さん息子さんのお嫁さん、娘さんがJR北海道で登場したので、歩夢を抱っこしながら北海道勢を応援いたしておりました。残念ながら上位進出は出来ませんでしたが、まだ若いチームなのでこれからの頑張りに期待しております。大会の感想については、後でお伝え致したいと思っております。

さあ中体連北海道大会まで後4日です。岳幹も明日美も必死で頑張っていることでしょうね。(わたくしは、遠くから応援するのみです。試合当日は札幌に応援に行きますけどね。)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 29, 2008 02:53:27 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: