February 18, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



以前に中学時代は吹奏楽でトランペットを吹いていたとお伝え致しましたが、実は小学5年生から吹いておりました。(誰ですかホラ吹きを想像しているのは)
ですから音楽には相当に興味を持ち、小学生時代からラジオやレコードで音楽に親しんでおりました。米国のモンキーズなんかもTVでモンキーズショーを見てファンでした。

中学に進学すると従兄弟の影響でビートルズの大ファンになりました。毎日夜はヘッドフォンで大音響にして聞いていたものです。
ベスト版の「オールデイズビートルズ」に始まり、お年玉の残りとお小遣いをためたのを合わせて夏に「赤盤」を買いました。

次の目標はもちろん「青盤」です。これは秋の誕生日に買ってもらおうと決めていましたが、当時は「長髪・ヒッピー・サイケデリック」などの退廃的と言われた文化が若者の間で流行しておりました。
それまでのヘアースタイルと言えばサラリーマンは7:3ビッタ分け。大工さんとお寿司屋さんは角刈り、怖いお兄さんはオールバック。中学・高校生でも長髪は学校が許可しない時代でありました。
ですから年輩者の間では長髪でエレキギターを弾くビートルズに代表される「グループサウンズ」は“不良”の代名詞的な存在でもあったようです。
その後、不良の定番はパンチパーマの時代が訪れましたので、長髪が不良なんてと笑う方もいらっしゃるかもしれませんね。

従いまして、わたくしにビートルズを教えてくれた埼玉の二流大学に通う従兄弟も、ご多分にもれず山下達郎のように髪を伸ばしておりまして、ピカソの出来損ないのようなサイケデリックなポスターを士別の実家に貼りまくっている状態でしたから、「青盤」の購入を両親に説得するのには、相当な時間が掛かった事を思い出します。

やっとの事で許可を得て街に1件しかないレコード屋さんの「クスモト」さんに、セミドロップハンドル5段変速の自転車で買いに行ったのですが…なんとツキがない事に在庫なし状態でした。店員さんに聞きますと「取り寄せになるので2週間待ちになります。」ときっぱりつれない返事です。

でもどうしても今すぐに欲しいわたくしは自転車にまたがりながら重大な決心をしました。
「そうだ隣町の名寄市まで買いに行こう!そう片道たったの30キロメートルだ!今日は日曜日だから大丈夫だっ!」
…皆さん隣町まで30キロというのが凄いでしょう?本州の方には想像出来ないと思います。でも、途中に“関所”なんてありませんからね、田舎なだけで時代はちゃんと昭和になっておりましたから。

昼ご飯を食べてから家を出て来ましたので、まだ日は高いので夕方までには帰り着くだろうと子供にしか出来ない無鉄砲な浅知恵で北に向かって走り始めました。
「クスモト」で会った同級生もなぜか一緒に行ってくれる事になったので、秋の空を飛ぶ赤とんぼを眺めながら二台の自転車が並走して国道40号を走る姿は、追い越して行くトヨタカローラやニッサンブルーバードの窓越しには、まるで日本版「スタンドバイミー」のように映っていたでしょうね(感動的ですね)

やっと手に入れた「青盤」を荷台にしっかりとくくり付けての帰り道を急ぐ頃には日が傾き初めておりました。
なんだか分からないのに付き合ってくれた友人に泣けなしの小遣いから格安飲料の「ローヤルクラウン・コーラ」をおごり、今度は南に向かってペダルをこぎ出したのでした。

真っ暗になりしばらくしてからやっと士別に帰り着き友達と別れたわたくしは、誕生日のご馳走を食べながら“母から説教”をたっぷりと喰らいましたが、説教は右から左に聞き流してしまったようで、大急ぎで2階の自室に戻り「青盤」に針を落としたのでした。
1曲目の「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」が始まった時は嬉しかったですね。

青盤は2枚組でしたが、60キロもペダルをこいだわたくしには、2枚目を聞く体力は残っておらず、1枚目最後の「レボリューション」をうつらうつらしながら聞き終えると、這うように布団にもぐりこんだのでした。

布団の中で眠りにつく瞬間まで「青盤」を買った喜びよりも、自転車で並走した60キロメートルの映像が楽しげに頭の中を駆けめぐっていたのを今でも鮮明に覚えております。

友人は高校卒業後バイトをしながら食いつないでいたけど、確か陸上自衛隊に入隊したと聞きました。きっと元気でやっていると思います。(今のあいつなら体力万全だから簡単に名寄まで行けるのだろうなぁ…不摂生王のわたくしとは偉い違いですね)

でも…よく考えると小学6年生の時に初めて買ったレコードは天知真理さんでした…理由は自身では恥だと思っているようで…脳の奥深いところに封印していてまったく思い出すことが出来ません。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 18, 2009 12:44:39 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: