March 19, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


時間も遅くなったので家に帰って晩飯の用意をするのは面倒だと思い、銭湯の近くの居酒屋さんで軽く呑むのを晩飯にする事にしました。

歩きながら…うん?そう言えばそうだ!と気づいた事がありましたので、急遽例の従兄弟の携帯に電話をしました。

わたくし「今、何処で呑んでるの?」(士別にいる時には確立10割で呑んでいます)
従兄弟「いや家にいるけど、そろそろ出ようと思ってるよ」
わたくし「じゃあ酒楽で待ってるよ」
従兄弟「うん」

先に酒楽に着いたわたくしは、カウンターに座り風呂上がりのビールを呑みながら、「鶏とキノコのニンニク炒め」を注文し従兄弟の到着を待っていました。
中々来ないので従兄弟がボトルでキープしてある焼酎をソーダ割りで2杯目を頼んだ時に引き戸を開けて入って来ました。

従兄弟は「軟骨唐揚げ」を注文してやはりソーダ割を呑み、この前わたくしが渡したDVDショーケンの「傷だらけの天使」で少々盛り上がっていました。

マスターがTVで面白くも何ともない結果の判っているWBCを入れたので「マスター日本が負けるの見たくないからチャンネル変えてよ」と言うと。
マスター「昼間あんなに悔しい思いしたのだよ、仕事で見られなかった熊も見ろっ!悔しがれ、ざまぁ~みろっ」と、他のお客さんも見たがっていないのに、わけの分からない事を言って頑固に負け試合を放映し続けていました。ここのマスターも変人で有ることには間違い有りません…

10時30過ぎに、「元O谷高校教師今住職のT羽先生」が、いつものように不機嫌な顔をして入って来ました。
前回お会いした時と同じパターンになって来ました…あの日は家に帰ったのは2時近かった事を思い出していましたが、T羽先生は晩飯を食べにきたようで、「牛わさびバター」「まかない焼きそば」をビールとい焼酎ウーロン茶割で忙しく流し込んでいましたので、わたくし達も「まかないラーメン」と「豚チャーハン」を食べて帰る事にしました。

昔は、わたくしの周囲にはどうしてこんな人間ばかりが集まっているのか、理由が分からず、知人にお前達は「蛍光灯に集まる“毒蛾”」だよと言われたりすると憤慨したりしていましたが、人生の折り返しをとうに過ぎてしまった今になってみると、やっとその意味が少々解るくらいには大人になったようで、わたくし達毒蛾の群れは何を言われても悟りきった顔で黙々とグラスを傾ける事が出来るようになりました。

でも昨夜は従兄弟がいて本当に良かったと感謝致しました。
銭湯を出て歩きながら財布を見ると中に600円しか入っておりませんでした
もちろんお金が無いなんて言わずに従兄弟を呼び出したのですが…ご馳走様でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 19, 2009 12:28:44 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: