鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
5115971
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
くまのぶろぐ
Freepage List
秋川クラブ(るのスポーツ)
二上卓球スクール・札幌ノースJr.
チーム紹介・札幌・ポラリスノースJr
Recent Posts
元Japan講習会
余市結果
入試
美唄伏見さん推奨
そうなのだよなぁ
Calendar
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
< 新しい記事
新着記事一覧(全7382件)
過去の記事 >
February 18, 2011
三人で食事は…あったなぁ~
カテゴリ:
カテゴリ未分類
いつもは寝室に飾るのですが、今年は生活スペースの中心部に登場いたしました。
二週間ほどでまた仕舞わなくてはならないのに大変な思いをしてまでと、わたくしは思うのですが、妻がわざわざ士別に帰って来てまで飾りました。(まぁ衣装の入れ替え作業のついでですけど)
さて、昨日は札幌出張でした。
いつもなら前日の夜出発して札幌に泊まるのですが、拓蒼が学校ですからそんな事にはなりませんので、早朝6時過ぎの普通列車で旭川まで行き、旭川からL特急スーパーカムイで札幌に向かいました。
会議中、ふと、今日は高校入試のため二人とも学校での練習が出来ないと言っていたことを思い出し、休憩時間に二入に連絡をして「札幌駅のすぐ近くで会議をしているから一緒に昼ご飯を食べるか?」と聞くと「じゃぁ12時に西口ミスド前で待っているよ」と言うので、午前の部終了後ダッシュして待ち合わせ場所へ走りました。
札幌駅周辺で会議がある時にいつも利用する「390円:鶏唐揚げ定食」と「590円:とんかつ定食」のどちらかを“値段を教えずに”選択させると…
嬉しいことに「鶏唐揚げ定食」を選んでくれたので、三人で「1,170円」ですみました。二人とも我が家の経済状況を鑑みて選択してくれたのだと思います。親孝行な事です。(値段は言ってないのが最大の原因だと思いますが…二人ともテナジー使用者なので当然の事だと思います。)
“親心”としては、好きな物を食べさせようとは思ったのですが、ラーメンなら大谷卓球部先輩の実家の「彩未」に行きたいけど今日は時間がないですし、回転寿司も札幌駅周辺にはあまり良い店がないので、今回は札幌駅周辺でも特別に安い2店から選択させたのでした。
しかし、安くても大きな唐揚げが5ヶにサラダつき、それにご飯と味噌汁はお代わり自由となっておりますし、味も良いと言うことを皆さんにしっかりとお伝えすれば、父親が自分のお小遣いが少なくなることを懸念して、ただ“けちった”訳ではないことを、十分ごお解り頂けると思っております。
士別で雛人形を飾っていた妻にメールで昼ご飯を食べている様子を送ると「良かったけど、いつ打合せしたの?わたしはその三人での外食は記憶にないなぁ~」と笑っておりました。
そう言われると、わたくしも一瞬考えこんだのですが…
この面子での食事は拓蒼が生まれた頃に数回ありました。
拓蒼が生まれたばかりで妻と産婦人科に入院中に”仕方がないので”三人で食べたのでした。
3歳の岳幹と1歳半の明日美を連れて、三人でラーメン屋さんか蕎麦屋さんだったと思いますが「あ~っ岳幹~こぼしたらだめ~」「これ~まだ座ってなさい」とか叫びながら、明日美の口に小さなスプーンで食べさせていた記憶があります。
今思うと懐かしくて可愛いのですが、その当時は“不慣れな子育て”に随分ととまどった記憶があります。ですから入院中の妻の記憶にこの三人での食事光景はあるはずもないのでした。
そんな懐かしい事を思い出しているうちに「鶏唐揚げ定食」が運ばれて来ました。
最近の二人のもの凄い食欲を見ている限りに置いては、どう考えても唐揚げ5個では足りそうもないと思いましたので、運ばれて来てすぐにわたくしが食べられる分を取って後は二人に分けました。
岳幹は、流石に8個は食べきれずに1個は返して来ましたが、明日美は6個、岳幹は7個と、二人とも気持が良いほどお腹一杯食べてくれました。
ご馳走様でした。三人ともすっかり満足しました。
わたくしは1,170円のお会計を済ませ二人と別れた後、再び「三人での大騒ぎ食事会」を懐かしく思い出しながら午後の会議に向かったのでした。(安く済んだのでつい帰りのJRに乗るときに缶ハイボールとおまけにワンカップまで買ってしまいましたけど…)
追伸:昨夜からニューススティション等で報道されております士別市で起きた不幸な事件は、実はわたくしの同級生とその家族であります。亡くなった彼は中学高校とバスケットボール部に所属し、また成績も優秀で「国立K見工業大学」を卒業し、きちんと働いておりましたが、若い頃に病を患ってしまい長く働くことが出来ずにおりました。
謹んでお悔やみを申し上げます。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated February 18, 2011 12:53:47 PM
< 新しい記事
新着記事一覧(全7382件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: