鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
5116626
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
くまのぶろぐ
Freepage List
秋川クラブ(るのスポーツ)
二上卓球スクール・札幌ノースJr.
チーム紹介・札幌・ポラリスノースJr
Recent Posts
元Japan講習会
余市結果
入試
美唄伏見さん推奨
そうなのだよなぁ
Calendar
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
< 新しい記事
新着記事一覧(全7382件)
過去の記事 >
June 23, 2011
「ファンキーモンキーベイビーズに感動したそうです。
カテゴリ:
カテゴリ未分類
また、他の被災地での話しですが、差し入れに「鯨の焼肉弁当」が出たそうです。
TVで放映されたりしたらシーシェパードが言いがかりをつけそうですが、もしそんな事があったら、今度こそ政府は毅然とした態度で対応して欲しいと思っております。
さて、「インターハイ北海道大会記」ですが、数年前に名寄で北海道大会が開催されてから今大会は4年ぶりにインターハイ北海道大会を観戦・応援しました。
女子の戦型が一律化しているような気がしましたが、男子はバックハンド技術が大きく変わっていると感じました。
4年前に見た時には、バックハンドは入れておく技術である選手が多かったのですが、今大会ではレシーブからでも、大きく振っている選手がおりました。
今年の1月には全日本選手権の応援に行きましたが、今回上位に入賞した選手達は、その時見た上位選手に近いプレイをしていました。
同じバックハンドでも山田勢に代表されるバックハンド技術と、野田学園勢の2軸運動を使いバリエーションも多いバックハンドでは、フォームにおいてもラケットヘッドの使い方にしても大きな違いを感じさせましたが、どちらも威力においても正確さに置いても甲乙付けがたい素晴らしい技術である事は間違いないと思います。
今回は尚志学園の選手達が特に著しくバック系技術に進歩が見られておりました。やはり全日本での経験を選手も監督も生かしている事が感じられました。
元々尚志学園には道工時代から「ファアハンド命」のイメージがありますが、バックハンドにも技術革新が進んでいるようですから、今年の青森インターハイでは「怒濤の攻撃」を見せてくれるだろうと思っております。
大会中多くの素晴らしい選手達を見ることが出来ましたが、誰にでも好みの選手というものはあるように、当然わたくしにもございますが、「う~んこりゃ凄いなぁ~」と、見ていていつも感嘆符がつくのは…やはり尚志学園のG藤選手ですねぇ~
今大会でもセンスなしの我が家の子供達には絶対に出来ないプレイを連発しておりました。
まったくうらやましいですねぇ~
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated June 23, 2011 12:00:09 PM
< 新しい記事
新着記事一覧(全7382件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: