熊さんコーチの学習コーチング!

熊さんコーチの学習コーチング!

PR

Profile

熊さんコーチ

熊さんコーチ

January 23, 2006
XML
カテゴリ: 自立学習編
受験生にありがちな傾向として

「心配だから、あれこれ手をつける」

ということがあります。

新しい問題集を買ってきてみたり、塾でいっぱいプリント

をもらってきたりして、机の上には、少しだけ手をつけて

解き終えていないものがいっぱい。。。

不安な気持ちはわかります。

勉強していて「この分野が不安だな」とか「この手の問題

はもっと練習しなきゃな」と思うこともあるでしょう。



ムダです。というより、こういった勉強は半年前に終えて

おかなければならないのです。

直前にやるべきことは

「いままでやってきた勉強を何度も何度も復習すること」

です。

(もっとも、復習することがないくらい完璧と言う人は、

 新しい問題をたくさん解いたほうがいいですよ。一握り

 の生徒だけでしょうが。)

新しいことに手をつけるのではなく、1学期のテストの

復習、2学期に学校や塾でもらったプリントなどを

もう一度解いてみて、しっかり身に付いているかどうか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2006 08:54:43 PM
コメントを書く
[自立学習編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん

Comments

ぽこうさ @ Re:100%理論(04/04) そういうこともテクニックとして大切です…
ぽこうさ @ Re:決めたことは、やる!(03/29) 日青協の教育コーチングインストラクター…
熊さんコーチ @ 覚悟、ですね dmapさん はじめまして >父親にな…
dmap @ おめでとうございます 父親になった日のことを思い出しました。 …
熊さんコーチ @ ありがとうございます。 まみりんさん ありがとうございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: