シンプル家事&節約


重曹とアロマテラピーでナチュラルハウスキーピング!
安心素材の家事は赤ちゃんにも優しいですよね。
洗剤って星の数ほどありますが、「シンプル家事」で揃えるのは基本アイテムのみ。
すぐに始めましょう!
シンプル家事&節約
今話題の、「重曹と酢」に加えて、
【エッセンシャルオイル】を使った家事を

・家の中の場所別のお掃除方法
・お洗濯方法など

丁寧に分かりやすく手ほどきしてくださっています。
私の愛読書です。
市販されている洗剤って用途別にすると星の数ほどありますよね。
でも、重曹と酢とエッセンシャルオイルさえあれば、そろえる道具はシンプルでしかも地球に優しく、更に赤ちゃんにも優しい!
自然にアロマテラピーを生活に取り入れていくことができます。
WETTEX(ヴェテックス)キッチンワイプ
WETTEX(ヴェテックス)キッチンワイプは、そのものの重さの10倍以上の水を吸収し、乾きが早くて衛生的。しかも素材は天然パルプ100%のセルロース(植物繊維)とコットン(綿)なので、丈夫で長持ち。水でぬらして、軽くしぼって、すぐ使えます。
用途は、食器拭きや水切りマット、お手拭きなど、さまざま。
汚れたら、手洗いでも洗濯機でも洗えますが、最後に捨てるときは、燃えるゴミとして捨てられます。土に返しても土壌微生物により100%分解されて地球に戻っていきます。
使い捨てペーパータオルをじゃんじゃん使っていた方に是非!
ヤシノミ洗剤
我が家でも使っております。
赤ちゃん専用の洗剤は、この値段の2倍はしますよね。
でもヤシノミ洗剤、同じくらい安心なんですよ。
赤ちゃんの洗い物には蛍光漂白剤が入っていてはいけないとか色々ありますが、衣類にだってどれもこれもにいれる必要はないんです。
少ない洗剤でしっかり洗って、しかも安心!
もし部屋干しで臭いなどが気になるなら、すすぎのときに、ラベンダーを1,2滴加えて!
自然を愛する国、北欧デンマーク生まれの「1000回使える」というちょっぴり驚きのコーヒーフィルターです。紙のように手軽でありながら、洗って何度も使えるというエコなフィルター。
こんなに何回も使えると、朝食、ランチコーヒーやコーヒーブレイクなど1日に何回も出番を作ってあげたくなっちゃいますね。
また、紙のフィルターのようにたくさん買い置きする必要もないから、収納場所にも困らず、ゴミを出さないから環境にも優しいんです。


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: