全14件 (14件中 1-14件目)
1
トンマッコルへようこそやっと観ました夫にレンタルを頼みました。そのお店は2本あったらしく、2本ともレンタルOKでした。新作なので、1泊2日です。今夜観るしかありません。夜中に一人で観て、泣く予定だったのに、「僕も観るわ」だって確かに、とっても感動物の映画でしたでも、マサムネ君が言うように「最後は涙で、画面を観ていられなかった・・・」みたいなことは無かったです映画とかドラマを観て、しょっ中 泣く夫も泣きませんでした。私が泣きたかったのは、別の場面だし・・・マサムネ君とは、感性が違うんかな?ちょっとショックです同じ感性だと思いたいのは、私の勝手ですよね映画、良かったのに、泣けなかったのがショックですそもそも、この映画を観た動機が不純なんですけどね昨日、ベルゲンから会報が届きましたしか~し!マサムネ君の写りが悪いっカラーじゃないし・・・話題がないのか、ゴースカグッズに、1ページも取ってるし。グッちゃん、梅ちゃんのページが各1ページってのも多過ぎやわでも、今回のテーマで、またちょっと、プライベートな事が解って嬉しいなシルエットクイズ、わ~かった~多分、あの方とあの方やと思います。忘れんうちに出さなくっちゃ。田村邸に「年内にはニューアルバムが出せる予定」みたいなことが書かれていましたねヤッホ~~と言う事は、ツアーは来年よね。まだまだ先ですねでも、待つのも楽しいね
2007年03月31日
コメント(10)

相変らず、マサムネ君依存症です帰ってから、ずっ~~とDVDを観ています。こんな時間もです今回は、一番重症かも・・・ライブの興奮が治まらず、草野邸にまで行っちゃったしあのこと書いちゃったよ~。引かれたかも・・・でも、エロい歌詞を書くマサムネ君だから、大丈夫かなぁと思ったのよね。「○っ○○パンツ」の事は、さすがに書けなかったけどねぇ月曜日だったかな?仕事帰り、ボケ~~っとして、自宅マンションのオートロックの所で、鍵を出さずに、何と電車の定期券を出して、入ろうとしちゃった自動改札ちゃうっちゅうねんもう、かなりアホやわ今日は、かなり暖かくて、帰りにビックリしたことがあります。通勤途中の、心臓破りの階段横に、桜の木が何本かあるのなんと、帰りには、ちょっと開花していました桜、大好きです。特に、ソメイヨシノがいいなちょっと、解りづらいかな?こんなのです。満開になったら、綺麗だろうなぁ。一週間ぐらい前から、外に出たら、すごく緑の匂いがします。草木が元気になってきた匂いって言うのかな? ちょっとキツイんだけどね。毎年、春になると、この匂いがするんです。ウグイスも鳴いています。癒されますもう寝ないと・・・8823号ちゃんが元気だと解って、安心して眠れるわやっと、金曜日だけど、決算日だからバタバタするかな。
2007年03月29日
コメント(11)
ゴースカが終わってから、な~んかヘンです私いつもの事だけど毎晩、写真をながめたり、CDを聴いたり、DVDを観たり・・・そして、ライブを思い出してニヤニヤしたり・・・完全にアホなおばさんですでも、こんな自分が好きです自分が幸せだと、誰かに分けてあげたくなります今日は、仕事帰りにDVDをレンタルしに行きましたもう、18時で早く帰りたかったんだけど、どうしても借りたいDVDがありました。『トンマッコルへようこそ』です。韓国のだって。マサムネ君が、大阪から帰る新幹線の中で観て、涙したってやつ。行って見たけど、韓流映画の所にはありませんでしたすっごい探したのに見つからずに、諦めながら、最新作の所を見たらあるやん考えたら、古いのより、新しいのを先に探すよね。またまた、私アホやわ3月2日レンタル開始だった。しかも、レンタル中で、無かったの~~マサムネ君は、何でこんなんを買ったんやろなぁ。話題作なのかな?早く、私も観たいそいで、泣きたいよ
2007年03月28日
コメント(15)
第3弾は、MCなど、感想色々です順番は、バラバラだし、聞き間違いもあるかと思いますオープニングのマサムネ君の衣装は、白いTシャツに黒の革ジャンです。パンツは覚えていないんです。残念折角、噂の「○っ○○パンツ」なのに・・・白いTシャツは、派手なプリントで多分「レッドツェッペリン」ってカタカナで書かれていると思います。革ジャンの左側の衿には、缶バッチが、数個付いていました。一つは人間の顔ですかっこ良かったですマ「結成20周年を迎えました」だったかな? 会場、拍手マ「皆さんのお陰です。ありがとうございます」会場、またまた拍手初ピッツが終わって、登場したマサムネ君は、とっても綺麗な色のニットを着ていました マリンブルーじゃないなぁ・・・もうちょっとグリーン系な・・・エメラルドグリーンかなVネックで、首周りと、裾と、手首は、白いボーダーになっていました。すんごく似合っていて、今までの衣装の中でも、かなり好きです私は、マサムネ君の首筋が大好き歌っている時に、筋が2~3本立つんです。その筋は左側の首の方が太いの~~Vネックなので、その大好きな首筋が強調されているような気がしましたもう、うっとり眺めていました次の、ゴースカvol5について、話し出しました。マ「田村が握手会をやりたいって意見があったんだけど・・・」と言ったところで、思わず「やった」と言ってしまいました。マ「一人15分かかるとして・・・1000人としても、6時間40分かかるので・・・」テ「えっ?15分?」会場も「????」マサムネ君、まだ気付かずに、普通でしたやっと、気付いて「15分じゃないや!15秒だ」と笑っていましたでも、「いいよ。15分でも」ってちょっと意地になってた~そんなんだったら、絶対に手を離さないからねぇ何時間でも並ぶし、オールナイト起きてるわマ「全員ズラッ~~と並んで、ハイタッチするのはどう?」とか言いました。会場「お~~」って感じでした。でも、そんなの一瞬だし、顔を見てくれないやんせめて、一列に並んで一人5秒でいいから、握手して欲しいなマ「vol5は、何か楽しいことをしたいと思います!」テ「その時は、禿げていたりしてね・・・」マ「・・・」何か、ギョッて感じでしたテ「と明るく言ってみた」20位の曲の当選者は、何と33人も居ました今度こそ、名前が呼ばれたらいいなと思っていたけど、ダメでしたマ「では、20位を聴いてください」と言ったとたん、テッちゃんが、マサムネ君に近付いて、耳元でヒソヒソ話・・・マ「いけない!忘れてた」と、ギターにカポを付けるのを忘れてたそうです。テ「何で、付けないんだろうなと思ってた。」マかテ「付けないと、すごいことになります・・・」マサムネ君、焦ってカポをつけて、チューニングしてるんだけど、音が外れてしまって、ちょっと困ってた。チューニングって、普通はチューナーを付けてするか、他の人に音をもらったりすると思うんだけど、やっぱりプロは違うね耳で覚えているんやね。ビックリしました。またまた尊敬した~「P」を歌う前に・・・マ「ABCDEFG・・・・」と言って、途中 噛んでいましたマ「OPのPです」と言い、「Zの次を考えた事があります。ピュー・・・」とかって言っていました。ドラえもんの、マネキャラも考えたことがあるって。耳が長い・・・と言いながらデスチャーをしていましたそのキャラは、ピョンピューだった?ピョンZだった?定かではないです。会場、あんまり受けませんでしたそして、いきなり・・・マ「屁~こいて、Pを歌います」って言ったので、耳を疑いました何の前振りもなく言うんだもの・・・でも、きっとあの番組を見たんだって笑ってしまいました。なんばハッチの次の日の夜、カミングアウトバラエティ・秘密のケンミンSHOW 各県の秘密を・・・って番組をやっていたんです。この日は、ライブがないから、マサムネ君 これを見てるんじゃないかなぁと思って見ていました。すっごく楽しかった~。娘達と「言う!言う!」とバカ受けしました余談になりますが、大阪人のところで・・・・匂いに敏感・・・すぐ「くさ~」って言う。・「おしっこに行ってくる」と傍の人に報告してから行く。戻るのが遅かったら「う○こ?」って聞かれる。・数を数える時、い~ち、に~い、さ~ん・・・と歌うように数える。・紅しょうがの天ぷらが好き。・何もする事がないと「屁~こいて寝るわ」とか言う。「屁~こいて」と先につけたがる。こんな感じで、紹介されました。ズバリ全部その通りです私は「屁~こいて」って滅多に言いませんが、言わない事もないですいきなり、マサムネ君が言うものだから、ビックリしました。会場の人は、気付いていたのか、どうか無反応のようでした。もっと、説明して欲しかったなぁ。あの番組を見た人!って聞いてくれれば、「は~いっ」って手を挙げたのにぃと勝手な妄想ですしかし「P」は、屁をこいてから歌う曲ではないのに・・・もう、最高に素晴らしい曲なのに~。泣きそうなほどいいです最初の方、バルコニー(関係者だけが上がれるところ)から、可愛い声で「テッちゃ~ん」って叫ぶ声が、何度かしました。すんごく可愛かった誰のお子ちゃまだろう? リーダーん家? 崎ちゃん家? 3歳ぐらいの声だったよ。テッちゃん、返事しなかったよゴースカなんだから、返事してあげたら良かったのに・・・初めての写真撮影は、あまり期待していませんでしたでも、2列目なので、まぁまぁのが撮れるなと言う期待はありました。カメラを新調したかったけど、4月は一年で一番物入りなので、泣く泣く我慢したんです。ライブで写真を撮りたいから、カメラ(夫の)を貸してって頼んでいたら、中古のLUMIXをヤフオクで買ってくれました。勝手にちょっと古い型だけど、光学3倍ズームだし、一応コンパクトで、まぁいいかって程度でした。使い方の説明書を読んだけど、よく解らずでした電車の中で、マリちゃんが教えてくれて、大感謝ですありがとうねぇ~リーダー側に来た時は、やっぱり近い2列目で、かなり押されたけど、前の人の障害物は無く撮れました。もっといいカメラなら、もっと良く撮れていたんだろうなぁ。ひたすら、80枚ぐらい撮り続けましたでも、満足行くものがあまり無いです一枚だけ、私のカメラを見てるのがあって、大興奮しましたでも、その顔がヘンなんです。ちょっと笑っているんだけど、口がヘンです。アップにして何回も見たら、目がこっちを向いていて、ニヤニヤ喜んでいます折角、目の前に居るんだから、肉眼でじっくり見たいけど、写真も撮りたいって、すごく贅沢な葛藤をしていました。結局、写真に夢中でした。もっと、近くのマサムネ君を見ておくんだった~でも、写真撮影の時間は、15分以上はありました。あ~~幸せだった~~そんなこんなで、ゴースカが終わっちゃったやっぱり、スピッツ大好きスピ友さん、最高私は、ほんとに幸せ者です当分、余韻に浸ります
2007年03月24日
コメント(12)
Zeppに着いて、カフェ前で、yumiちゃん&ヒロちゃんに会いました夏イベから7か月ぶりでした。ちょっとしか話せなくて残念でしたチケットは800番台後半微妙な番号だけど、出来るだけ前に行こうと決めていました並び始めて、おさぼさんから「着きました。ならんでるよ」ってメールが来ましたおさぼさんは900番台で近いので、並んでいる時にお会いしたいなと思っていました。初めてお会いするのですが、私は「アタック25」を拝見したので、お顔は解っています振り向いて、ちょっと探しました。「あっ見つけた~」こんなにすぐに見つかるなんて、何て幸運なんでしょう初めてお会いしたのに、ピイチクパアチク話し続けました趣味が同じって、すごいな。順番が来て、いざ入場いっつも、リーダー側に行きます。リーダーは暴れるから楽しいもん出来るだけ前って事で、舞台の端っこだけど3列目に行けました一人だと30分が長くて寂しいの他のスピ友さんにメールすると、皆 バラバラでした。4人右に、マリちゃんが居ましたが、行けなかった~開演時には、なぜか2列目に居ました。ラッキー今日は、いつになく、武者震いがしましたそして、トイレにも行きたいような・・・あかんここでトイレに行ったら、同じ場所には絶対に戻れないから、他の事を考えて気分を紛らわせましたそして、やっと開演ですセットリストです。 1.ワンツー ワンツー 2.ファズギター 3.八王子 4.クリスピー 5.魔法のコトバ・・・3位 6.俺のすべて・・・2位 7.リコリス 8.稲穂 9.魔女旅に出る 10.ねずみの進化 11. P 12. 悲しみの果て 13. リンダリンダ 14.アパート・・・20位 15. 猫になりたい 16. ヒバリのこころ 17. バニーガール 18. 8823 19. 楓・・・1位 アンコール 20. 点と点 21. 夢追い虫一番びっくりしたのは、「ファズギター」です。「HAPPY DAY」だと思い込んでいたので、♪ララララララララの歌い出しには、えっキャ~でした。生で聴けるなんて、嬉しかった~。いい歌だぁ。「俺のすべて」聴けて良かったマサムネ君、目の前に来て暫く居たし~素敵過ぎて、ドキドキしたよ目が合ったら、どないしよう?と思ったけど、絶対 目の前の人は見ないしねぇ。「稲穂」また聴けて幸せ当たり前だけど、ギター上手い トチらないし。歌詞はとばすのに・・・「P」は、ホントに素晴らしい曲です。泣きそうになりました早く、CDで聴きたいな。「ヒバリのこころ」「バニーガール」「8823」の3曲続きは、きつかった~ ハーハーゼーゼー・・・元気な曲が続くと、跳ぶの辛いよ~おばさんだから新曲の「ねずねの進化」「点と点」は、どっちもロックな曲です。いい曲ですデビュー曲の「ヒバリのこころ」も、いい曲だぁ~と今更ながら思います「クリスピー」も大好きですカバー曲は、もういいのに・・・と思っていたけど、気持ち良く歌っているマサムネ君を見たら、何か楽しかったですでも、「ラズベリー」と「チェリー」も聴きたかったなまだまだ続く
2007年03月24日
コメント(9)

ライブの前は、恒例のスピ友ランチです今日は、梅田から地下鉄で一駅の中津です三井アーバンホテルの最上階のランチバイキングに行きました。メインダイニングの「プレジール」です。満員でした。でも、ミーコさんが予約して下さっていたのでOKスピ友さん、8人で その人数だけでも、楽しいし、嬉しいんですお料理です。常時40種類の・・・と雑誌に載っていたのに・・・ちょっとしか無かったけど私は飲めないのですが、2種類の日替わりワインが飲み放題には、ビックリでしたこんなのを食べましたよ~ステーキは、冷めていました 熱々だともっと美味しいのに。デザートです。アイスを2皿も食べました^^; アイスは係りの人に注文するのですが、一度注文したら「いかがですか?」って注文しないのに二度目が来ました 勿論、頂きました。ここは、バイキングなのに、時間制限がないんです。ゆっくり出来ました。ついでに、チケットも撮りました「入場する時に、切り取られてしまうよ」って、ミーコさんの発言に「ほんまやねぇ」ちょっと早いけど14時半にホテルを出て、南港に向かいましたトレードセンターに行って、ブラブラしました。お茶組と海岸散策組に別れました。どっちも良かったんだけど、お茶組にしたよまだ食べるん?って言われそうだけど、はい、そうですサイゼリアに行きました。注文したのは・・・人気ナンバーワンと書いてあったクリームゼリーだけど、ものすごく大きいので、引いた~皆で苦笑いです。後編に続く
2007年03月24日
コメント(4)

整理番号は、1400番台 悲し~いチケットが届いた時点で、テンション下がりまくりでしたなんせ、身長152センチのチビなので、見えるのかと言う不安がいつもあります。先に入ったミクンちゃんが、いい場所を確保してくれていました以下、セットリストです 1.ワンツー ワンツー 2.HAPPY DAY 3.八王子 4.クリスピー 5.魔法のコトバ・・・3位 6.愛のことば・・・2位 7.稲穂 8.リコリス 9.ラズベリー 10.ネズミの進化 11.点と点 12.悲しみの果て 13.リンダリンダ 14.夏の魔物・・・20位 (6名当選) 15.猫になりたい 16.ヒバリのこころ 17.バニーガール 18.8823 19.スピカ・・・1位 アンコール 20.P 21.チェリー1曲目を聴いたとたん、「あ~~最高やわぁ~」って、幸せモード全開になりましたマサムネ君、声の調子は良かったです。ちょっとハスキーな感じだと思ったんだけど・・・黒の革ジャンを着ていました。下は、白いTシャツとブルーっぽいGバンでした。ビックリしたのは、お尻です燕尾服みたいに、ターターンチェックのが、ビロンと出てるの革ジャンには続いていなかった感じで、Gパンにくっつけていたような・・・でも、細い紐が見えていました。よう解らんのですMCです。箇条書きにします順番はバラバラです。メモっていません。記憶だけなので、間違って聞いたかも・・・あしからずマ「結成20周年になります」と、ちょっと嬉しそうに言う。会場、拍手マ「20代の頃は、皆さんのお陰です!とは言っていましたが思っていませんでした」みたいなことを言ってた。マ「30代は、本当に皆さんのお陰です!」と言い切っていましたマ「次のゴースカでは、劇をやりたいなぁ」 会場から笑いが・・・テ「劇って・・・」と呆れた感じ。マ「バタッと倒れた後に、曲が始まって・・」とか言って歌うマネをする。会場、笑ってるマ「20位の曲は、この会場だけなんですねぇ」とか言われて、何か得した気分でした内心、自分の名前が呼ばれたらどうしよう?なんて、勝手にドキドキしていました私が予想をしたのは「テイタム・オニール」でした。大好きな曲なので・・・6名の名前が呼ばれたのに、誰一人、返事をしませんでした。不思議~私なら「は~~いっ」って手を揚げるのに・・・マ「この間、三輪明宏さんのライブに行って来ました」 会場「へ~~」マ「三輪さんが、紫色は高貴な色だとおっしゃったので、着てみました」ホント、紫色のカーディガン?を着ていました。でも、はっきり言って、マサムネ君に似合っているとは思わなかった~紫色のカーディガンなんて、普通は着ないしぃ~~。でも、私 今日は「あまったれツアー」の時のパープルのTシャツを着ていたので、ちょっと嬉しかったけどねぇマ「この蓋も紫色です」って、ちょっと得意そうに、ペットボトルの蓋を取って、ミネラルウォーターを飲んでいました。お母さんの話題もあったよ。「マー君、それで、よかよ」って、お母さんに言われたのは、どんなお話しだったかなぁ。忘れちゃったそれから、クージーとのトークもあったけど、忘れてしまいましたMCの初めの方は、とにかく噛みまくりでした自分でも、「よく噛むなぁ~」って苦笑いをしてたもっと、あったはずだけど、思い出せませ~ん。また思い出したら書きますのでセットリストは、大、大、大満足です好きな曲ばっかり最初の、初ピッツの曲はあまり知らないけど、乗れました。「ワンツー ワンツー」では、8823号ちゃんに聞いた、裏ピースしたよ~マリちゃんの指導の下「HAPPY DAY」では、H、A、PPY、DAY!って叫んだし、「八王子」でも、八王子!って叫んだよ。大好きな「稲穂」が聴けて幸せだったし、「ラズベリー」も初めて聴けて良かった「猫になりたい」からは、大好きな曲が続いて、あっと言う間に終わってしまった噂の「P」は、すんごく素敵な曲でした。泣かせるねぇ最後は「チェリー」で大満足でしたでも、「俺のすべて」が無かったやんカバー曲は要らないから「俺のすべて」は聴きたかったなぁ。会場内は、わりとゆったりでした。始ってすぐ、前に詰めた人が多かったので、空き好きでした。ただ、前に背の高い人が居て、ちょっと見えにくかったりもしたけど、よく見えた方ですマサムネピックは、4~5個投げたけど、全部後の方に飛んで行きました斜め後の人がゲットして「超嬉しい!」って呟いていました。いいなぁ~。欲しかったぁ。超羨ましいですゴースカグッズ、いっぱい欲しかったけど高いので、Tシャツと、意味不明な缶バッチを買いました。ホントはグリーンのTシャツが欲しかったのに、かなり派手なグリーンなので、迷いに迷って紺にしましたでも、まだグリーンも欲しかったりするの明日は、仕事です興奮し過ぎて眠れないかもです
2007年03月21日
コメント(10)

正午に家を出て、マリちゃんと待ち合わせ13時半、大阪で、ちぇり♪さんとミクンちゃんと合流しました先ずは、ランチ~~私の希望で、梅田の里山ダイニングに行きました。90分の時間制限のあるバイキングです。すごい人気で、かなりの人が待っていました20分ぐらい待って、案内されました。1回目こんなの。どれも、とっても美味しかった~。ヘルシーです2回目こんなの。いんげんの天ぷらと、栗麩のみぞれ和え?が、特に美味しかったです次は、デザートで~す。こんなに食べましたこれまた美味しいの。かぼちゃプリン、白玉あずき、かぼちゃのココナッツミルクスープ等。カプチーノも飲みましたお喋りもいっぱいして楽しかった~この後、会場に向かいました。時間がまだまだあるので、難波をブラブラしました長女が好きなご当地キューピーちゃんを発見以前、テレビで見た「たこやきキューピーちゃん」です。めっちゃ可愛くて、つい買ってしまいました。今日の夕飯は、長女に任せていたので、お礼も兼ねて後編に続く
2007年03月21日
コメント(2)
いよいよ、ゴースカの日です会員証、チケット、カメラ、ティッシュ、ハンカチ・・・用意は大丈夫お天気も良し 寒いけど。まだ、あんまり実感が湧かないけど、これから、スピ友さん達とランチをして、盛り上がる予定ですはよ、レポを書きたいなでは、行って来ま~~す
2007年03月21日
コメント(3)
昨夜、毎週楽しみにしていた華麗なる一族が終わってしまいましたあまり、ドラマは見ないけど、キムタクが出ているので見たら、久々の面白いドラマだった第1話を見逃してしまったのは、ちょっと残念だぁキムタクは、ホントに素敵だった~はまり役だった~今日の、お昼の女子休憩室は、この話題で盛り上がりましたしかし、大介って人は・・・いくらフィクションでも、こんな人って居るかな?原作を、読んでみようかな
2007年03月19日
コメント(6)

20時過ぎ、mimimamaちゃんと、会いました4か月振りです。私の仕事のせいで、昼間に会えなくて、いっつも夜で申し訳ないです金曜日の夜は、大好き 翌日が休みだとなると、身体はクタクタでも、気分は上場なんですどこに行こうか迷ったけど、ガストにしました。メニューも、いつもの如く迷ったけど、これに決めました和風ハンバーグ&味噌汁セット&とろろです。すんごく美味しかった~~続いて、チョコバナナパフェですこの前も食べて美味しかったやつ。写りが悪いですが・・・ペチャクチャ喋り続けて、次のデザートは・・・私のは、クリームあんみつ。彼女のは、イチゴブラマンジェ。美味しかった~~カロリーを合計したら恐いけど、喋ったり、大笑いをしたりして、ちょっとは消費してると思うんだけど・・・結局、閉店2時の、ちょっと前まで居ましたmimimamaちゃんのご主人、きっと呆れたやろなぁでも、すごく楽しかったよちょっと前だけど、こんなのを食べました。新発売&期間限定に弱いのハーゲンダッツのクリスピーサンドです。確かに美味しいけど、想像していた味とは違ったわもっと甘い方がいいな。そして、これ。ピノのいちご味。期間限定ですう~ん。まぁこんなもんかなぁ。でも、エスキモーのアイスは、美味しいで~すちょっと前だけど、ホワイトデーに頂いたものです13日に頂いたのは、先に食べちゃったので撮れませんでした色々で、美味しそうで~すもうすぐ春だと思ったのに、最近は寒いですゴースカが近いから、健康管理に気を使います。どうか、無事に行けますうに・・・
2007年03月16日
コメント(4)

マンドリンアンサンブルの日でした本日、合奏した新曲は、イルカのなごり雪ですHさんのリクエスト曲です。私も、やってみたかった曲です。う~~~ん、難しいわぁ でも、1時間程で、結構いい感じになりました前半の1時間はチェリーを合奏しました 幸せだったぁ私たちのアンサンブルグループは、40代~60代で楽しんでいるのですが、皆がそれぞれ好きな曲を言って先生が楽譜を用意してくださいます。知らない曲もありますが、色々な曲を合奏出来てとても楽しいです60代の方はチェリーをご存知ないのですが、楽しく弾いてくださいます。それがまた嬉しいんです久々に、皆で揃ってランチに行きましたS公民館の近所の、ログハウスレストランBarde Campagneです。ここは二度目ですが、いい感じなんです。2階が個室みたいになっていて、12~3人が座れます。本日のランチやパスタランチがあって、ちょっと迷ったけど、本日のランチにしました。ハンバーグの黒胡椒なんとかソースってのです。控えるのを忘れてた。とっても、美味しかったですハンバーグが、すごく軟らかかったし。ソースもグッドです。なぜか、たまねぎの天ぷらが乗っかっていましたこれに、ライスとサラダが付いて、1000円でしたさらに、コーヒーがプラス100円で付きます1時間半は居たかな?外観も撮ったよ。周りは、田んぼとか民家が、ポツリポツリとあるだけの、すっごくのどかな田舎です。たんぽぽが、沢山咲いていました つくしも、出ていそうでしたが無かった~。夜、自治会の集まりでした19時~20時半まで、長かった~でも、あともうちょっとで、終わりです。午前は、折角暖かな良いお天気だったのに、夜は冷たい雨になりました寒っゴースカまで、あと10日・・・体調管理に気を使います
2007年03月10日
コメント(4)

平井堅の君の好きなとこ買いましただって、ずっと曲が頭の中で、グルグル回ってるんだものこれで、思いっきり聴ける~今、リピートで何度も聴いていますジャケが、またまたすんごくいいのこんなのです。女の子の顔が、ちょっとだけ見えているのがいいよね。そして、勝手な妄想の中では、その女の子が私と置き換わっているしほんとに、何度聴いても、心地が良い曲ですマサムネ君に歌って欲しいなこの前、Mステに平井堅が出ていましたちょっとだけ、Y先生に似ているんです ウフッその夜、Y先生が夢に出てきました何やら、いいムードで何かを相談しているんです。頭をつき合わせるようにして・・・そこで、ピピピピピ~目覚まし時計が鳴りましたんっも~~~時計に邪魔されたぁY先生、お元気かな?会いたいな。やっと、Zepp大阪のチケットが届きましたでも、アカン800番台です。せめて500番までが良かったのに・・・でも、ライブ前のお楽しみもあるんです。スピ友さん達との、ランチ~とっても、楽しみです。ランチは8人ぐらいになるかな? ワクワクおさぼさんとも、初めてお会いするしねamanaさんとも、お会いしたいな~8823号ちゃんも、いつかきっと会いましょうねライブまで、健康管理をしっかりしなくてはね今日は、花粉症の症状がひどかったです仕事中なのに、鼻水ダラダラ・・・何枚ティッシュを使ったことか・・・鼻スプレーも効かんかった 薬も飲んでいるのに・・・雨なのに、何でかな? 職場の若い女の子が、「馬油を鼻の中に塗ったらいいですよ」と教えてくれました買わなくっちゃ。花粉症の方、大丈夫ですか
2007年03月05日
コメント(6)

お雛様を出さなくなって何年かなぁ・・・毎年、実家に預けているのですが、預けたままです小さい頃は、7~8段飾りに憧れていました長女が生まれて、実家の父母が買ってくれたのですが、父母も段飾りを買いたかったそうです。でも、そんな広い部屋が無いんです 収納も無いし。仕方なく、ケースに入った3段のを買ってくれました私が小さい頃は、お人形遊びが大好きで、お雛様を拝借して遊んでいましただって、とっても綺麗で可愛いもん夫が買ってきたケーキです。生クリームが苦手な長女の為にチョコケーキです。う~~ん・・・イマイチだったケーキを食べたあと、夫が、大学ポテトを作りました。見た目は、美味しそうじゃないけどねぇ大学ポテトのタレってのが売っていたそうで、さつまいもを揚げたあと、そのタレに絡めるだけです。とっても美味しかった~この前、こんなのを買いました。あずき味が食べたかったの。とっても美味しいけど、小さすぎるなぁこの前、夫が買ってきました。二度目です。神戸観音屋のデンマークチーズケーキです。結構、有名な人気商品らしいです。1個200円だったかな?トースターで3分ぐらい焼いて、チーズをトロ~リと溶かして頂きます。美味しいよゆうパックのふるさと小包でも注文できますちょっと高いなそう言えば、職場で貰った仙台の『喜久福』抹茶味は、すんご~~~く美味しかったビックリするほど美味しいってオーバーな表現だけど、ホントに美味しいの。ネットで注文できるから、職場の人たちと注文するつもりです。冷凍で届くから、送料がちょっと高いの美味しい物って、まだまだいっぱいあるよね
2007年03月03日
コメント(6)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


