全2件 (2件中 1-2件目)
1

気分がイマイチで、ここにもあまり書けないでいます一番の原因は、仕事ですイヤだ、イヤだと思いつつ3か月半が過ぎました。最初にイヤになったのは、1年前の5月でしたそれまでは、楽しくやっていたのに。あの頃の日々を返して欲しい今は、自分の力を全部出さずにやっています。これって、自分を下げていることで、とってもイヤだけど・・・全力を尽くしてもバカバカしいと思うようになったよやる気がなくなる職場なんて、おかしい。とっとと辞めたいけど「どこに行っても同じやで」と、人生の先輩に言われて「確かにそうかも知れない」と思い直しましたお客さんには笑顔で帰っていただきたいから、接客のサービスは手を抜きませんちょっと溜まっていた日記を5月4日(月)ゴールデンウィークだと言うのに、家族で出かける予定は特になく(貧乏なので)、イオンに行っただけですイオンに行く前に、じゅうじゅうカルビで遅いランチをしましたここは、土日でも平日と同じくランチタイムがあり、しかも15時までなので助かります。カルビ、大好きですイオンで・・・大好きなLUSHで、期間限定の「アイシングブルー」を買いましたいつもは、100グラムぐらいしか買わないのに、206グラム買って1194円也爽やかで、とってもとってもいい匂いです使うの勿体無いぐらい。「みつばちマーチ」は勿論、「ロックスター」も大好きな匂いですLUSHは、Мちゃんが教えてくれたんです。ありがとうねイオンのトイレに、LUSHの石鹸と、BODY SHOPのハンドクリームが置いてありました。BODY SHOPのを使ってみると「うわぁいい匂い」即行、買いに行きました250mlで1850円もしたけど、買っちゃいましたこのいい匂いは、ピンクグレープフルーツだって実はボディーローションでした。身体中に塗ってたら、すぐに無くなるので、手だけに塗ります帰る前に、Shinのロールケーキを買いました。フワフワで美味しいけど、あたしとしては、クリーにもうちょっと甘さが欲しいです。イオンには、いつもだと土曜日の19時ぐらいに行くので、比較的空いているのですが、この日は16時すぎだったせいか、すごい人でしたGWのせいかな?トシのせいか、人が多いと疲れます5月8日(金)仕事が終わって、Sちゃんといけや食堂に行きましたここんとこあまり話せる時間がなかったので、久々にお喋りをしました。ナスと牛すじぶっかけうどん(温)です。大根のサラダと、たこの天ぷらも食べて、アイスコーヒーを飲んで満腹でした帰り、パス停で2人で妄想しましたちょっとおバカな2人でしたが、とっても楽しかったですSちゃんは、私よりも16歳も若いのですが、あまりおバカなことは言わないし、キャーキャー騒がずに、落ち着いた人なのです。でも、妄想するの2人で、何を妄想したのかは、うふふとても書けません5月9日(土)掛かりつけの内科医院に行きました平日の午後診になかなか行けなくて、仕方がなく土曜日に行っています。2週間に一度、花粉症の薬と増血剤を処方してもらう為ですが、もう20年以上お世話になっているので、何でも相談出来る先生です花粉症は、もうほぼ治まったので、あと1週間分だけいただくことになりました。増血剤は、いつまで続くのやら・・・医院のツツジが満開ですごく綺麗だったので、撮りました。おしまい
2009年05月09日
コメント(2)

今年3月から、神戸三宮⇔近鉄奈良間直通電車が開通しました乗り換え無しで80分で行けるとのことで「これでシロノワールが近くなったやん」と、是非行って見たいなと思っていました。都合がついた大好きな仲間達のМちゃん、しょうりんちゃん、tomoちゃんと行ってきました~阪神三宮駅に10時半に集合です。大勢の人で「みんな奈良に行くんやろか?座れるかな?」と思ったけど、余裕でした阪神電車の切符売り場で奈良・斑鳩1dayチケットが1800円だったので、みんなで買いました。三宮、奈良間乗り放題で、奈良交通バスにも乗れますみんなで楽しくお喋りをしていたら、予定どおり80分後に奈良に着きましたこれまた、すごい人人人・・・こんなに多いとは思っていなくて、ビックリしました。先ず、バスに乗って博物館に向かう予定が、すごい交通渋滞で5分で行けるところが、40分かかると言う話しだったので、歩くことに15分ぐらい歩いたかな?博物館を通り過ぎた頃に、ミーコさんお薦めの、釜めし志津香公園店を発見並んででも食べる価値ありなお店だそうです。思っていたとおり、30人ぐらい並んでいましたガイドブックにも載ってるのかな?みんな「並んででも食べたいっ」ってことで並ぶこと、なんと2時間ディズニーのアトラクション並です並んでいる間にオーダーしていたので、席に着いて10分ぐらいでお料理が来ました私のは、若草旬菜膳(公園店限定)です。2100円釜めしは、7種類の具だそうで、かなりデラックスです一口食べたら・・・美味しーーーーい上品で、味は濃くも薄くもなくホントに美味しいのこれは、並ぶ価値有りですみんな、満腹で大満足でしたそれから徒歩で、大仏殿に向かいましたここも、ものすごい人でしたさすが、世界遺産ですそれから、砂ずりのふじを見るために、春日大社に向かいました。ところが、17時を過ぎていたせいか、閉園でしたふじ、大好きだから見たかったなぁーーー仕方がないので、バスに乗り近鉄奈良駅に向かい、八軒町のコメダ珈琲に行きましたバス停すぐのちょっと寂れた感じの所に、コメダ珈琲はありました駐車場がかなり広くて、ビックリでした半年振りのシロノワールですアイスオーレだけじゃ足りなくて、お冷もガブカブ飲みました。しかも、お替りしてミニシロノワール、美味しかったぁ。普通サイズを食べたかったけど、お昼ご飯が遅かったのでミニです。ゆったり座れたし、軽い疲れを甘~~いシロノワールで癒しましたコメダは、勿論 珈琲も美味しいから、是非大阪や神戸にも出店して欲しいなぁ。近鉄奈良駅に戻って買い物をして、電車に乗ろうとしたら19時半ぐらいだったかな?三宮行きの直行電車は、18時台に終わっていました何度乗り換えをしたかなぁ2時間後に三宮に着きました観光はあんまり出来なかったけど、美味しくて満腹なグルメの旅でしたミーコさ~ん、色々と教えていただいてありがとうございました「奈良で一番のお薦め」の志津香は最高でした次は、いつ行こうかなぁ
2009年05月03日
コメント(5)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


