全114件 (114件中 1-50件目)
ぜんまいざむらいの 必笑だんご剣〓 だんごやおばば〓 豆丸〓 新聞紙と折り紙で作りました。 というか作らされました・・・(^-^; 最近 「だんご剣ほしいなぁ~〓」 リピートリピート・・・・ しつこく言われていたのです。 買いたくないので(^-^;作りました〓 近くのショッピングモールで「ぜんまいざむらい」ショーがありました〓 見に行くと・・・ 想像以上にすごい人〓 100人〓いや200人〓とにかく前が見えない〓 ぜんまいざむらいを甘くみてたぁ〓 クラはスイスイ人混みをくぐりぬけて何とか見ることができてました(^-^) 私も何とか 「ぜんぜんぜんまいざむらいのぉ~♪」 とお決まりセリフはデジカメの動画で録画成功〓 これにクラは大喜び〓 しかし、本当にこんなに人気とは・・・驚きでした クラはつい最近まではプリキュア5にハマッていたのに・・・ 次は何にハマるのなかぁ〓
2007.04.07
コメント(0)
ず~~っとブログお休みしていました。その理由ってのが求職・子育て・夫婦・金銭etc・・・それぞれがとっても些細なことだったんですがまとめて考えなければならなくなると疲れてしまって(^▽^;)ブログを書く気にならずそのまま日が過ぎていくと面倒くさがりな私はず~~っとほったらかしにしてしまいました私のブログに遊びに来てくれる皆様また開始するのでこれからも宜しくお願いしますそして、ちょくちょくお邪魔させていただきますm( ̄ー ̄)m
2007.04.02
コメント(4)
保育園の入園の結果が役所から届きました。結果まぁ面談する段階で入れる児童の数も少なかったし条件からして無理だとは思っていましたが・・やっぱりちょっとでも期待していたところがあって、結構残念です空きがでたら随時連絡するとあったけど・・まず来ないだろな・・。私の住む市はほんと保育園が足りな~~いウチの周りは2年保育の家庭も多いので来年、市の幼稚園に入園でもいいのですが・・春には仕事をしたいと思っているんです。ただ認定外の保育園となると結構な金額。そうなるとそれなりのお給料の仕事を探さないといけない。短時間のパートだと保育園料稼ぎにいくような状態になっちゃうもんね・・どうしようか・・それでまた今までしていた仕事が接客業が主だったので派遣で探そうにも土日勤務や時間が遅かったり・・子供と接する時間が少なくなるなぁ~( ̄へ ̄|||) 大事なこと思い出した・・フルに働いてダンナは協力してくれるのか協力するとは言っていてもごはん作れないし・・クラを見るのも2・3時間がせいぜいだし・・ホントに協力してくれるのかこぉ~ゆう思いをダンナにぶつけてみたところ・・「早朝パートに行ってみたら」あ~なるほど・・クラが寝てる間にでかけてダンナの出勤前に帰ってくる・・。クラの朝ごはん位ならダンナでもなんとかできる保育園に預けなくても仕事できるな~・・・って。私の負担が多い気がするけどぉ~~ダンナの負担が少ないし・・でも、一番いい方法なのかな~・・。アカンアカンもうチョイじっくり考えよう。今度登録している派遣会社に行ってみよう考えるより行動しないと・・独り言のような愚痴のような・・今回は変なブログでしたm( ̄ー ̄)m
2007.03.06
コメント(4)
![]()
この間、梅田で友達とランチしました。久しぶりで沢山話すこともあったので今回はクラはパパと留守番してもらうことにしました。クラをあずけてお出かけするってことはほとんどなくてパパに見てもらうのも近所に買い物行く間程度・・。クラと2人で大丈夫かな~と心配しつつもランチ堪能しましたデパ地下でお土産買って帰ると・・・そこにはプリキュアのおもちゃ達がなにやらスーパーにお出かけした時おもちゃ売り場で見つけて、と~っても欲しがったらしく、その姿が「可愛い」とついつい買ったらしいのです。甘いっこれでますますクラのプリキュア好きが加速しました( ̄。 ̄;) アニメの間にあるCM・・・見せたくない 現在ウチにあるプリキュアモノ・・・( ̄へ ̄|||) キュアドールは全部集めることになるんだろうな~~。こんな日がいつか来るとは覚悟していたけれど・・・う~~~っ話は変わって・・・梅田でのお土産に買ったデザートマダムヨーコデパ地下(阪神)久々だし~ってことでブラブラお土産になるものを探していた時、目につきました。とんねるずの「~~した」のお土産で紹介されていたとのポスターに目がとまり購入しました。阪神では期間限定のようでした。マダムヨーコという名のお菓子でお店はフラワー。大阪のお店です(今まで知らなかったな~)スフレ風生地にクリームチーズをサンドしていますつめた~く冷やして食べるのがオススメですダンナがめずらしく絶賛していました「一度に3個は食べれる」らしい・・
2007.02.27
コメント(2)

昨日はパパと3人でミナミへお出かけ。パパのボクサーパンツをネットで購入しようとしていたんだけど欲しい商品が見つからず百貨店に探しにいこう・・・と。そごうで購入してでは、ミナミに来たついでに子供服屋を覗こうと寄ってみました。う~~ん動買いに近いデス・・・。パンツはね、スエットは動きやすくて大好きなのですぐに決めちゃいました去年はボーイズのカラーが多かったけど今年はピンク系のカラーが多いです。なぜならクラの好みがでてきたからパイル地タンクはパパのお気に入りで購入去年、来年も着れるように・・と大きめサイズのタンクを多めに購入していたので今年はタンクはセール品でのみ購入しようの予定だったのですが・・(^▽^;)他店で予約していたクレイジーシャツも入荷していました今年はこれを一番活用したいと思っているので楽しみです楽しみにしていた古着屋(大人)に行ってみるとお休みでした・・ざんねん帰りに「風月」でお好み焼きを食べました~昼と夕の間の時間帯だったのでガラガラどの店舗の風月も夕方は並んでいるから行こうと思わないのです。今回初めての来店焼いてる最中できあがりも写メしようと思ったら食べるのに夢中で忘れてた美味しかったです。生地のうえに鰹節のせて焼くのは我が家でも試そうと思いましたわたしの好みでは・・「ゆかり」の方が好みかな・・
2007.02.22
コメント(2)

今日は友達のおうちに遊びに行きました。小学生からの付き合いになる私の友人です。友人にも6ヶ月と2歳の子供がいるのでクラを連れて遊びに行きましただんだんと電車に乗る機会も増えてきて電車のお出かけも慣れてきましたクラのイヤイヤ期には波があって・・今は落ち着いてる時期。日中でも乗り降りのが多い駅を利用するので特に駅・ホームではクラから目が離せないのですが、以前は、ホームで手をつなぐのを要求しただけで走り逃げていったりで・・・( ̄。 ̄;) 電車のお出かけが一苦労でした今日は行き帰りご機嫌で・・・ほっ駅のトイレでは和式しかなくてクラにも和式を挑戦してもらいました~^^和式トイレは今回で2度目・・「わといれ様やな」の言葉で興味をもったのか抵抗なく、後ろでしゃがむのを手伝いながら成功ほとんどの幼稚園でも洋式ばかりだし、和式でする機会ってあまりないですよね。。友人の家で、クラは自分の家のようにくつろいでいました。はじめての場所なのに昔はすっごい人見知りだったクラですが近頃、どちらかというとずうずうしくもあり・・(^▽^;)とにかく久しぶりに友人とゆっくり・・・とまではいかないけれどおしゃべりできて楽しかったし、子供達の年齢別の遊びも観察してると面白かった
2007.02.20
コメント(2)
今回はダンナがネットで何やら長い事検索しているので携帯から・・・・ 何だか昨日から肩が・・(>_<) 簡単な経緯はというと、 2・3日前から首に疲れを感じてた。 ↓ 一昨日、夜。首筋こってたからダンナに肩叩きしてもらった。 ↓ 昨日、実家に帰ってお喋りしてる最中に急に首筋に激痛!! ってなわけで。 首というか背中というか肩というか・・・変な痛みが続いてて左側に振り向けない状態(--;) 私、今まで肩凝りに悩まされることがなくて、どう対処しようかひとまず湿布貼って考えてます。 あまりに痛みが引かなかったら病院行こうかと思ってるんですが・・ やっぱり整骨院なのかな?それでいて保険ってきくのでしょうか?(とても初歩的な質問(^-^;) みなさん肩凝り・腰痛で病院行ったことありますか?
2007.02.19
コメント(0)

バレンタイン。雨の中、クラと一緒にいつも行くケーキ屋さんへ・・今年は電車に乗って街に出てチョコを買おうかと思ったけど雨で面倒くさくなって中止(^▽^;)ハート型のケーキとチョコを購入去年も結局このケーキ買った気がする。モチロン、パパにプレゼントですが、クラはそうとは思っていなく当たり前のように自分のもののように食べてました~^^;話は変わりますが「プリキュア5」新しくはじまりましたね~。前からもクラは一応プリキュアに興味はあって・・キャラクターに興味はあってもアニメは興味ない程度。でもね、今回のは食いつきは違うアニメも(録画したんだけど)何回も見るし、雑誌の「おともだち」の付録で紙でできたプリキュアのリボンなんかを「付けて~」ってお願いしてきてプリキュアになりきってるし・・・・5人効果??アニメの途中のCMをじっと見てるしおもちゃをねだられるのがコワイ・・・(^▽^;)
2007.02.15
コメント(4)
昨日、古館さん司会の「人間関係力テスト」見ました?テストシリーズ。今までなんだかんだで集中してできてなかったので今回は録画して娘が寝静まってからしました^^結果・・・・109標準より上でした~でも、そうかぁ~~もっとしたじゃあ・・なんて思ったりもします。仕事辞めてから、ここ数年人付き合いに積極的ではない人になってたりするし・・(^▽^;)次回、するかはわからないけどまたいつかテストがあるのが楽しみです
2007.02.13
コメント(2)

今日はクラの3歳のバースデー昨日はUSJに行ってきました。年パスを購入して2回目。バースデー1日前なのを入り口で伝えるとキティちゃんのステッカーをもらい周りのスタッフの皆さんに「オメデトウ」を行ってもらいましたd(@^∇゚)/クラは誕生日を祝ってもらったことに気づいたようで嬉しそうでした入り口付近にキティちゃん発見で記念撮影。いつものことなんですが・・・クラがなかなかカメラを見てくれないんですよね~~ほとんどの時間をスヌーピースタジオで遊んで終わりました。タウン内にあるジェットコースターに乗りたかったけど・・並んでる最中クラが拒否しだしたので断念ETは運休でした( ̄へ ̄|||) クラの身長が92センチを超えたので参加できるアトラクションが増えたんですよね~次回はアトラクションを楽しみたいわたしがところで・・これ・・前行った時には気づかなかった。ジェットコースター建設中春からですう~~~乗りたい(*^・^*)私、ジェットコースター大好きなんですよでも、パパは嫌いなので私が1人で乗ることになるでしょう。。。短時間だったけどUSJ楽しかったみたいです。また近々行きたいな~~誕生日当日の今日はというと・・・先程予約していたケーキ屋にバースデーケーキを取りに行ったのですが・・帰りのチャリンコで寝てしまいました・・・帰宅直後のクラ・・・爆睡です。夕食&ケーキでお祝いは起きてから・・ね
2007.02.09
コメント(10)

以前から健康食品や自然食品といったものにま~ったく興味がなくて・・・バランスよく美味しく食事ができればいいやって思っていたんですが、CM見てちょっと食べたくなった雑穀ごはんもちもちしていて美味しそうにみえたのです無料試食を請求してしまいました^^;十六雑穀です大きめの雑穀は砕いてあってお米より大きい雑穀はなく食べやすかったし、もちもちして美味しかった炊飯器にそのまま入れるだけで手間要らずだし(*^・^*)簡単なおかずでも美味しく食べれそうだし、毎日飲んでるお酒もお休みできる食事になりそうだしパパも気に入った様子。肝心のクラはというと・・・食わず嫌いがあるので主食のごはん嫌っちゃうとどうしようもないな~と思う不安をよそにパクパク食べてました(*^-゚)/時々食べようかな~と思いますやずや 十六雑穀
2007.02.06
コメント(6)
欲しいの見つけました~一目惚れクロックスの・・・なんとホールにミッキー型が全部で6色ミッキーカラーの黒×赤もモチロンありますすべてツートンなんですけどディズニーキャラクターをイメージした配色なんだってd(@^∇゚)/去年クロックス買いそびれてたから今年の夏用に1足買おうと思っていたところ・・カラー悩みますアダルトサイズもありま~~っす
2007.02.04
コメント(8)

ネットで最終価格になりつつあるセール品をちょこっと購入で、お手頃だったのでクリフのパンツも購入フラップ七分丈パンツクラにはデニムをチョイス七分だけど可愛い色のタイツやスパッツに合わせると今の時期でもアリ~ま、クラにはワンサイズ大きめ購入してるから七分にはならないのですが・・(^▽^;)そして、グラグラとDDのカタログ到着~~それぞれ別場所から昨日届きました^^グラグラは小物が可愛いいです。保育園が決定したらお弁当セットが欲しいとことです☆DDは~欲しいのたくさんですが・・キュロットパンツ(621 627)ドットワンピース(904)クレイジーシャツ(102)あとTシャツ類・・・パパの好みがまた違うからいろいろ相談だわ。クラもタンク(492)をなぜか指定して「ちゃーちゃんはコレ」ってキレ気味に要求してるし・・・^^;結局、DDでいつも買えるのって2着位になるんですけどね・・妄想大好きまだまだカタログ見て楽しもう~~っと
2007.02.02
コメント(4)

パパがコンビニで見つけて興味本位で買ってきました。グリコの「happyプッチンプリン」bigプッチンプリンもあるけど、それよりデカイでかいでしょ?これってきっと、仲間でわいわい食べるものなのかも・・我が家では食べきれない(^▽^;)でもね、この空容器、クラが遊ぶのにちょうど良いサイズここず~っとクラは風呂でままごと遊びをするんだけれど・・・・どでかプリン容器にお湯をいれて、ままごと用「おたま」ですくって料理を作った気で遊んでおります
2007.01.30
コメント(6)
ここ最近、関西ローカルの情報番組を見ていたら立て続けに2番組で紹介していて気になった・・priea(プリア)無料でデジカメで撮った写真がプリントしてもらえるサービス写真の中に広告が入るから無料になるというシステム。枚数や月に依頼できる回数は制限あるけど・・お得ですよねタダって子供の写真って両親や田舎のおばあちゃんに定期的に送ったりしてたから・・最近も旅行の写真をプリントしたばっかりだった。もうちょい早く知っていればぁ~~~早速、会員登録しちゃいました(*^・^*)
2007.01.27
コメント(6)

セールも落ち着いたこの頃・・今年に入ってまったく子供服を購入していなかったのですが久々にクラ用に購入しました。ネット購入が多いのですが今回は近所にできたショッピングモールの子供服屋で購入以前1枚購入して是非とももう1枚欲しかったモノワッフル生地のロンT(インナー)ネックと袖に飾りレースが付いていて・・クラのインナーです。クラは暑がり・・というか、室内の落ちつく場所に入ると靴下や上着をどんどん脱いでいってインナー1枚になることが多く・・図書館に行った時のこと、いかにも肌着っていうキャラクター柄インナー1枚になりこれはさすがにマイッタ思いがありましたそれでインナー1枚になっても大丈夫な柄なものを~と選んだのがコレらです。以前買ったのがセールになってたのでワンサイズ大きいのも合わせ3枚購入Tシャツ重ね着もできるし便利アイテムです
2007.01.22
コメント(2)
今回はダンナがネットで何やら長い事検索しているので携帯から・・・・ 何だか昨日から肩が・・(>_<) 簡単な経緯はというと、 2・3日前から首に疲れを感じてた。 ↓ 一昨日、夜。首筋こってたからダンナに肩叩きしてもらった。 ↓ 昨日、実家に帰ってお喋りしてる最中に急に首筋に激痛!! ってなわけで。 首というか背中というか肩というか・・・変な痛みが続いてて左側に振り向けない状態(--;) 私、今まで肩凝りに悩まされることがなくて、どう対処しようかひとまず湿布貼って考えてます。 あまりに痛みが引かなかったら病院行こうかと思ってるんですが・・ やっぱり整骨院なのかな?それでいて保険ってきくのでしょうか?(とても初歩的な質問(^-^;) みなさん肩凝り・腰痛で病院行ったことありますか?
2007.01.16
コメント(0)
昨日初めて携帯からブログかいてみたけど、、、 朝確認したらヒドイもんだったわぁ(>_<) 携帯、機種変したばかりで打ち慣れてないし、 画像めっちゃ大きいし(^-^; 絵文字入ってないし(>_<) PCはクラが動画のムーミンにはまってるのと、ママがネットしてるのが嫌らしく邪魔されるので、携帯でできれば、ブログも毎日更新できるかなぁと。 しかし、携帯で文字打つの苦手!! むちゃ遅い! これっておばさんなのかなぁ(-_-)
2007.01.16
コメント(2)
ハナカゼひいてしまって鼻ズルズル、鼻かみすぎて保湿効果のあるローションティッシュが手放せません〓 クラついにずっと伸ばしていた髪の毛を切りました〓 七五三用に髪の毛を伸ばしていたけどそれも終わりどうしようかなぁっと思っていたんです。 クラは髪の毛いらわれるのが苦手で帽子かぶらないとボッサボサのことが多かったのでついに〓切ることを決断〓 この1・2年前髪しか切ったことがなかったけど・・・バッサリ下手くそな私がカットさせていただきました(^-^; いやぁ クラもまぁ短時間ならおとなしくしてくれてたし次回はお店でお願いしようかなぁって思う出来でした(>_<) 前より子供っぽくなった感じ〓シャンプーも楽チンです。
2007.01.16
コメント(5)

寒中お見舞い申し上げます今頃ですが今年最初の挨拶になっちゃいました^^;お正月は実家に帰ったり・・その後グアム旅行の準備でバタバタして・・・グアムに行き・・・そして今日の朝に帰ってきましたグアム詳細は後日ブログを作成するのでその時は興味ある方覗いてください今、少しだけ画像を・・ホテル前のビーチホテルの部屋ウイングの海側、眺めサイコーでしたオンワード・ウォータープールこの中に私とクラがいます^^泊まったホテルはオンワードビーチリゾート。タモン地区からは少し離れていますが子供連れにはとっても楽しく有難いホテルです後日ゆっくりブログで紹介したいと思います。。グアム早朝4時発の飛行機はキツイですとにかく今は早くごはん食べて寝たいと思います~ところで・・・海外から帰ってすぐに食べたいメニューは何ですか?我が家はカレーです
2007.01.13
コメント(10)
昨日はダンナにクラを見てもらってキッチン周りの大掃除でした。マジックリンやらクラが興味を持ってしまう道具で掃除するので一気に終わらせないと。。。キッチンに立ってる時はいつもFM聞いてます802掃除中もずっと聞きながら・・・年末だから今年のヒット曲総まとめで流れてました音楽聴きながら掃除してると掃除もキライじゃないのです今日も細かい掃除が残ってるんだけど・・今日年末の最後のゴミの回収でした。ゴミの回収が終わってしまうと一気に掃除のやる気がなくなってしまうのは・・・わたしだけかな・・・(^▽^;)あぁ~まだ掃除が残ってる~( ̄へ ̄|||) 明日に持ち越しそうです
2006.12.30
コメント(0)

クリスマスイブに我が家で食べたもの紹介デスクリスマスケーキは毎年いつもの近所のお店。予約していたケーキをクラと取りに行きました案の定家に帰ってすぐに食べたいと言い出すクラとのバトルがありましたが我が家は毎年このチョコケーキしっかりとした生地&濃厚なチョコでお気に入りそれと・・今回初めて食べたボルシチ画像を。。。ちょっと前にサランラップでオダギリジョーが寒い中食べてる料理ってなんやろ?って会話からボルシチの名前もあがって食べたことないな~っと気になってたのです。。しかし・・作っていません(^▽^;)まずは缶詰でどんなものかと味見してみました~今回食べたのは「MCC」のボルシチ缶結構お高い値段(私の中で・・)のボルシチ缶でしたが中にビーフがゴロゴロ入ってあって価格は納得トマトベースの・・昔給食で似たような味を食べたような・・・って感じで思っていたより食べなれた味。野菜たっぷりで食べ応えがあり私は好きでしたボルシチが口に合う料理とわかったので次回は手作りしてみようかな~~・・・・。
2006.12.26
コメント(2)

今日はケータイ機種変に1駅向こうにおでかけ帰りに蓬莱の豚まんとドーナツお持ち帰り~たま~におでかけするといろいろ買っちゃうノダ・・・・蓬莱の豚まんはクラも大好物定期的に欲しくなる食べ物です。。昨日は川崎病の定期検診に病院に行ってきました半年ぶりです。検査は心臓のエコーと心電図。病院はバスでなければ行けない場所でネットで時刻表調べたはずが・・なぜか時刻表が違うし、まだまだ来る様子もないのでタクシー捕まえて行きましたぁ~~( ̄。 ̄;) 乗ってる間にクラはなんだか不安顔に・・・病院に行くことは教えてなかったの(愚図られると大変だからぁ(^▽^;))タクシーがとまりなんだか思い出してきた病院に入るや否や「いやや~こ~わ~い~~」あっ思い出した(^▽^;)ジュースを買って落ち着かせていると周りの子供達も「ジュース買ってぇ~」っておねだりしていて・・・どこの子供も一緒だぁ^^病室に入った時も相変わらず半泣き状態だったけど今回も体硬くして我慢してくれました。問題ないとは思いつつも検査中は緊張する。。「OK,大丈夫」・・の先生の言葉を聞くとほっとします。次回はまた半年後ジュースを飲みながらバス停へ向かう
2006.12.23
コメント(4)
ここ最近、オークション出品やらでごぶさたしていました。。昨日、クリスマスケーキを予約しに行きました~百貨店なんかの有名なお店で予約しようかとも思ったけれどクラを連れて取りにいってケーキが無事に帰り着くか不安になったので(傾いてしまいそうだゎ・・)近所のケーキ屋さんに予約に行きました誕生日やらクリスマスやいつもここのお店でケーキを買ってますこぢんまりした町のケーキ屋なんだけどクリスマスになると予約が多いからかお店の横に保冷車横付けしてあって車からケーキを用意してるのよ~~いつもチョコケーキを予約店でクラとパンフ見ながら「せ~のっ」ってしたらクラもチョコ選んでました~~ここからが・・・・・・家に帰ってしばらくしてから「クリスマスケーキは」っとクラ。。今日食べれると思ったようです^^;いろいろ説明したけどクラにはまだ理解できずってか納得もできずケーキが食べたくて号泣しとりましたぁぁクリスマスまでもうちょっと待ってね
2006.12.21
コメント(2)
ついに保育園の面接に行ってきました~面接といっても役所の人との面談って感じなんですけど。第一希望の保育園で面接があってチャリンコで10分かからない場所。その日は雨二人カッパ着てチャリで出発~徒歩では遠い場所って雨降ると大変だ~広いプレイルームで何人かの子供&お母さんと一緒に面接待ち室内の広さに大喜びでクラは走り回ってました~名前を呼ばれて別室に行こうとしたらクラが嫌がるじゃないですか(^▽^;)結局クラは保育園の先生が見ててくれることに・・一応子供も一緒の面接なのにぃ面接が終わってもどってみると先生に「元気に遊んでましたよ~」って。ちょっと前まではママと離れるの嫌がってたのにな~(しみじみ・・)そしてまたなかなか帰ろうとしなくて1・2歳(?)位の男の子に「待て・待て~~」と追いかけて走り回ってました男の子も追いかけられるのが楽しいらしくしばらく遊んでました。。。その後階段もゆっくり降り入り口近くの1歳時クラスのず~っと覗いていたり・・後で面接した親子がどんどん帰って行く中なかなか帰れませんでしたなんだか最近ね~だんだんクラの性格が見えてきた~~~~マイペースで我が強い・頑固モノ・・イヤ・・わがままに育てちゃってるのかなその後どう育っていくのか楽しみです入園の決定結果は2月末。まだまだ先だ~少数しか採らないので半分あきらめています。ここらの地域は市立の幼稚園が4歳児からが多く1年待って市立幼稚園に入れることも最近考えてます
2006.12.13
コメント(4)

日曜日に久々に私の実家へクラと二人ででかけました~同じ市内なんだけど交通の便が悪くてあまり行かないんですよね~(^▽^;)お出かけとなるとチャリ&電車ばかりの私達最近のイヤイヤっぷりのクラを連れての電車は苦手なんだな~駅の階段何度も上り下りしたりホームでグズリだしたり(クラはグズると突如走り出すから危険)・・・と前科があるし乗り換えの駅って人がいっぱいの大きい駅なので好き勝手にはさせられない。今回は乗換えがスムーズなようにちょっと離れた駅までチャリで行く&バス利用してみました実家近くのバスの中今回は終始ご機嫌でした~じいちゃんが仕事だったのでばぁちゃんと3人で和風ファミレスでランチ靴脱いで入るお店だったのでクラはくつろぐくつろぐ・・・・・クラは一見大人しい子に見えるらしいのですが(ママ友談)いや~なんだろそうでもない落ち着きない・・母も「男の子みたいに動きまわるなぁ小さい頃のお兄ちゃんみたいやわ・・」といってました~実家でのんびりしていると仕事を早急に切り上げたらしい父が帰ってきてクラと二人でスーパーにお菓子を買いに行ってました。どうやらジィちゃんはお菓子を買ってくれる人ってインプットされてるようで、毎度毎度スーパーに一緒に行っている父は孫にベタベタしないしそんなにたくさん話しかけない元気な顔見れれば満足って感じなのですでもクラには十分ジィちゃんの愛情が伝わってるようです帰りは交通の便利な駅まで車で送ってもらってバイバイなのですが・・・バイバイする時クラは泣いてましたでもいつもと違って涙をぐっとこらえてた。そして駅のトイレに入った時我慢できずにシクシク泣いてました~いつもと違う泣き方でまた成長したな~って思いました帰りの電車はクラが寝ちゃって13キロの力の抜けたクラを抱えるのは大変だったよ~~
2006.12.12
コメント(2)
![]()
最近のクラは寝るとき絵本を読んでもらわないと寝れないそして大のお気に入りの絵本が「バーガーボーイ」野菜きらいでハンバーガー好きのベニーがついにハンバーガーになっちゃって追いかけられるお話。読み聞かせにぴったりなのです2・3歳にわかりやすい文で会話ができるようになってきたばかりのクラにはストーリーが理解しやすいかも読んでいると文章にリズムがあって読みやすいし聞きやすいクラは何回かでてくる台詞がお気に入りで「まてまてまて~~」な~んて一緒に読んでます(早く寝ろ~)これね。図書館で何気なく見つけた絵本なのです。とりあえず借りて読んでみたらクラの大のお気に入りになってしまいました。う~~ん返却する頃には飽きるかな~と思っているんだけどまだまだお気に入りです買おうか迷い中バーガーボーイのほかに次に読むバーバパパシリーズの絵本をたっぷり抱えて・・・おやすみ
2006.12.05
コメント(4)

久しぶりのブログです。ここのとこクラの寝るリズムが狂ってて・・20時頃に寝てくれたと思いきや12時頃に起きだして3時くらいまで目ぇパッチリ読み聞かせ用の絵本を布団の中に入って5・6冊がっちし持ってスタンバイしてるので寝かせるまで大変でしたぁ・・・(^▽^;)そうそうシイタケのその後・・4・5日でニョキニョキでてきます。この時チビシイタケをカットして間引かないとこぉんな密集した状態になります(あっという間に大きくなって間引きが追いつかなかったぁ手を抜いたともいうけれど(^▽^;))売ってるものと違ってやっぱり肉厚ではなくてペラペラなんだけど柔らかくて美味しかった~まだまだ沢山生えてるけど・・毎日しいたけは飽きてきたぁ話はかわり・・ニンテンドーDSを購入しました予約していたDSを取りにクラと家電店に行ったんだけど私がレジしてる間見本のDSで遊ぶクラ・・何を買ったか察知しているのかレジが終わると「ゲームちょうだい」・・なんでわかるんやろ・・家に帰りDSさわりながら一言「ママ、ありがとぉ~な」ってオイオイあげてないし(- -;)「ちゃうで!それママのやで」って言い返すと「これわたしの」どうやらクラのおもちゃと思ったようです(^▽^;)まずはスーパーマリオ常識力トレーニング・・・・のソフトを買ったんだけどマリオは夫婦でハマってて当分は親子3人で取り合いです(^▽^;)
2006.11.28
コメント(6)

久々にクラはお昼寝しています。なので久々ブログ更新できる近頃昼寝をしなくなったクラ・・・そして、大人と同じリズムで寝起きするもんだから私のネットを楽しむ時間がない~さて、今日は結婚記念日「いい夫婦」の日なぜこの日にしたかというと~私達は結婚式をしていないのでいつでも婚姻届をだしてもよく、、、誕生日以外のイベントを重要視しない私達だったのでどうでもいい日に届けだしちゃうと記念日を忘れてしましそうなのでわかりやすい日にしたわけです^^(タイガース優勝日も考えたけど忘れてしまいそうでヤメタ(^▽^;))今日の記念日は夫婦の間で(あえて)話題にしなかったけど・・・さてさてダンナは覚えているのか???帰ってくるのが楽しみダワ・・・コペンハーゲンのイヤープレート親戚のおばさんが結婚記念にプレゼントしてくれたもの何年に入籍したっけ??って思ったときにこのお皿が頭にうかんでくるのです。これはクラの誕生祝いにいただいたプレート自分達では絶対買うことも思いつかなかった記念プレートなんだけど、今では思い出の品になっていてとても気に入ってます。節目・節目に集めていきたいな~話は変わって~昨日届いたコープのしいたけ栽培セット菌床からしいたけがニョキニョキでてくるのを待つだけなのですが~ちゃんと育つかな~保湿用ビニールをかけた菌床無事シイタケがはえてくれるのか~クラも「きのこ、ニョキニョキ~」と楽しみにしてるしこれって食育かな~~
2006.11.22
コメント(6)
iku0776さんからバトンいただきました~^^私で131代目です!!実はバトンはじめてなんですよ~ってなわけで早速はじめますQ1我が家の定番定番か~・・夕食後ってゆうか夜のティータイムかな。。夕食に酒を飲んだ後でも、パパが遅く帰ってきた日も必ず飲んでます。なんだか習慣になってるので飲まないと落ち着かない(^▽^;)ダンナはコーヒー、私は紅茶最近、娘もミルクティーが気に入ってるらしくティータイムに参加しだしました(゚ー゚*)。・:*:Q2 今まででゲロまずだったものは(--;)?小さい頃飲んだ薬かな・・入院した時に飲んだ粉薬・・・・・飲まないと治らないから、吐きながらも飲まされた記憶が~( ̄へ ̄|||) 子供の薬の味じゃなかった!!だから、娘が粉薬嫌がる気持ちがわかる~~そして、それを飲ます親の気持ちも・・・Q3 まる一日、主婦、子育て休業日。さて何をする?スロ!!って言いたいところですが・・出産を期にもう卒業(のつもり)やりたいことはいっぱいあるけど、、美味しいお店に食べ&飲みに行きたい(゚ー゚*)。・:*:Q4 「あなたが経験した涙の中で思い出に残る涙は?(自分が流したものでも、流させてしまったものでも)」子供を出産してからか・・最近涙もろくなりました。ダンナの浮気騒動で大モメしたときかな~(言っちゃったよ(^▽^;))今まで、人前でこんな泣いたか~ってくらい号泣あ~~~思い出しただけでイラッってくるわ・・・Q5 だんな様の好きなところは?のようなことがありつつも今のとこ仲良しです^^好きなとこ・・一緒にいて落ち着くとこかな~笑いのツボも一緒なのがいいでもって似たもの同士友達のような感じかな~Q6 あなたのパワーの源は何ですか?お笑い!!やなことがあってもオモロいテレビなんか見たら笑ってしまう。大爆笑したらなんだかスッキリQ7貴方の、コレがないと生きていけない!ってものをただ1つ!!う~~ん、、、いっぱいあるゎ~アイブロウ・・かな(^▽^;)マユゲが薄いので~ 眉書かないとどえらい顔です10代の頃から必需品です!!『Q8 旅行に行くとしたらどこに行きたい?』 グアム☆年明けに行くんで楽しみです楽しめるかな~Q9 バトンをまわす132代目3人はayanon2006さんくめくめくもめさんharuka79さん以上の3名さまで、お願いいたします。モチロン、スルーOKですので、気が向いたらやって下さ~い。 《申し送り》 ・最後の質問を除いて、一つ質問を削除し、新たに自分で考えた 質問を追加してください。 ・バトン○○○代目をカウントアップしてください。次の方は1番の質問を「我が家の定番」に変えてください。うちではこれがなきゃダメ!!とか家族みんなのお気に入りのもののエピソードなど・・・。よろしくおねがいしま~~す。
2006.11.16
コメント(8)

日曜日に七五三に行ってきました・・・といってもすごく近所の神社なんですけど。クラは・・こ~ゆう日に限っていつも乗らない三輪車に乗りたがり神社まで三輪車で移動しましたこの日はテレビも買いに行きました今使ってるテレビはダンナが独身時代から使ってる小さいテレビなんです地デジが本格的に始まる2011年まで頑張ってもらおうと思っていたのですが・・(その頃には液晶がさらに安くなっていると予想してた(^▽^;))ついに我が家のテレビ。寿命の兆しが見えてきました。テレビ見てたら急に電源切れたりついたり・・テレビを切ってしばらくたってるのに突然、テレビがついたり・・(怖っ)買い時だわ・・
2006.11.16
コメント(0)

この洗濯バサミがいっぱいついてるヤツ洗濯干す時にいつも使っていてタオルや小物を干してますタオル→重いクラのパンツ→軽いパパの靴下→重い ・・・・・・・などなど小物達を干してうまいこと平行にできればなんだか満足できたりするのですそう、小さな満足感(今日は傾いてる(^▽^;))サイズが小さくて交換していたユニカのスリッポンが到着しました~七五三兼普段履きできるもの・・と選んでユニカのスリッポン購入ほんとはブ~シューズも欲しかったんですけどねあと、アディダスやらのスニーカーも・・欲しいユニカのスリッポン16センチまではストラップが付いていて脱げにくくなっています。歩きやすい他にチャリンコ愛用の我が家には助かります(靴が落っこちる心配がない^^)クラは気に入って早速履いて出かけましたあ~~ひと安心C= (-。- ) クラは夏の初めにおばあちゃんから買ってもらったサンダルがお気に入りで未だにそれしか履いてくれなかったのです。。冬なのに・・(靴下は履いてるけど)サイズかなり小さくなってるのに・・一緒に靴買いに行っても「ちゃーちゃん、茶色の靴あ~~る~~!!」(私はサンダル履いてるから他の靴はいらないと言ってる・・・)ほんとユニカ気に入ってくれてよかった・・ネットでスリッポンの画像を「可愛いな~ええなぁ~」ってしつこく見せた効果があったのかこの勢いで家にある履いてない靴も履いて欲しいゎ・・・
2006.11.10
コメント(6)

今日は保育園に願書を提出へ色々用事があってクラ乗せてチャリンコであっち行ったりこっち行ったりチャリンコは我が家では必需品です日曜日大阪城へ遊びに行きました私の親はよく夫婦で大阪城に出かけています当日電話で急なお誘いがあったので久しぶりに出かけてみましたおべんと持参でそう遠くない場所なのです。大阪城。昔から写生会早朝散歩()花見城ホール野音と、思い出がある場所でもありますもう数年ぶりの大阪城人がいっぱい外国人の方もたくさん観光地なんだな~と改めて思いました観光気分で撮ってみた数年前に綺麗になった大阪城近くで見たのは今回が初ばーちゃんと一緒後ろの橋がなだらかな坂になっていて気に入ったクラは何度も何度も何度も~~~繰り返し走りおりる( ̄へ ̄|||) クラ、ここからイヤイヤ期発揮まだまだ遊びたいのに帰らなきゃならなくてちょっとケチがついたこともあって道にしゃがみ込んでスト起こしました~そしてトイレに行きたくなったからかますますグズリ・・先に車に戻ってたじ~ちゃんを1時間位待たせたな~~トイレがすむとシッコと一緒に嫌なことも流れ去ったのかさっぱりした顔で機嫌がもどってたハァ~~この歳頃の子供の外出時のトイレってどうしてるのかな~私は子供用の携帯便座を持ち歩いてないので肩を支える感じで便座に座らせてシッコさせてるんだけど・・クラはオムツ外れてから2ヶ月くらいで間もないこともあってか出先で常にトイレの場所チェックしてるかも。。大阪城は屋外なので綺麗とはいえないトイレが多かったけど、これまた、綺麗な車椅子用のトイレがあるところをチェックしてたのでクラもスムーズにトイレができたみんな補助便座携帯してますか??
2006.11.08
コメント(4)
![]()
予約していたグラグラのリバーシブルベストが到着この子供だからこそ似合うグラグラ独特の動物プリントに惹かれました今期一番欲しかったアイテム「ベスト」体温調節しやすいしすぐ脱ぎ着できるし着替え嫌いなクラにはもってこいリバーシブルってなんだかんだいっても片一方しか使わないことが多いし、どう見ても「裏っ」ってゆうか「おまけ」ってゆうか・・という服もあったりして。。でもでも、グラグラのベストは両方使えるって思いましたリブ部分がボーダーになっていたりと両方手抜きがない感じです早速クラは着てました~今回はいわゆる「裏」の方で他にも七五三用にユニカのスリッポン購入したけどコレはサイズを間違ったので交換・・・(^▽^;)FITHのシャーリングメッシュのタートル(白)これまた七五三用のワンピのインナー用に購入七五三で着終わっても普段着に着まわしできる服&靴をチョイスFITHは前から知ってはいたけど今回初めて購入カタログもらってじっくり見ました~今更ながらとっても気に入りました~グラグラも好きだし、FITHのナチュラルさも好きだし、色々欲しくなってキリないですよね・・・あ~着て、あ~合わせて~って妄想にふけってました
2006.11.06
コメント(6)
七五三の写真を撮りにフォトスタジオに行ってきました七五三や行事っていつもたいした事はしないので写真だけでも納めておこうと思って。。。私があまりしてもらってなかったので(母は行事に無頓着だった(^▽^;))我が子には~って思いがあるのかもしれないフォトスタジオは今回で2回目1回目は初節句の時で1歳人見知りが一番激しい時で笑うことなく普通の顔を撮るのが精一杯でした(^▽^;)その記憶があるから今回も覚悟してたけど・・・・かなりのご機嫌でしたいつも髪の毛さわるの嫌がるからヘアスタイルは期待できないな~なんて思っていたけど素直にイスにすわってされるがままウィッグをつけて髪飾りつけて可愛くされてるのがわかるんだろうな~~撮影も嫌がると思い着物だけの予定だったけどご機嫌だったのでヘアスタイルも変えてドレスを着て撮影スタジオは持ち込みのカメラ撮影禁止だけどムービーはOKデジカメに付いている動画機能で撮ろうと思ったらなんと充電切れ(- -;)実はUSJ行った時もそうだった・・・こ~ゆうとこで性格でるよね~~~・・・・数秒だけ撮りました。。。ドレスの撮影したことで1枚多く購入し予算オーバーしましたが・・(ほんとはもっともっと写真選びたかった~)予定外だったドレス姿の方が好評でした^^撮影が終わっていつもの服に着替えるとわかったからなのか・・クラはとたんにグズりモードへと豹変しました~~素敵な服を着て。ヘアセットしてもらって。嬉しそうな姿を見て女の子なんだな~と実感した日でもありました
2006.11.02
コメント(10)

今日は園の入学願書をもらいに第一希望の園に行ってきました帰りにゲームコーナーがあるスーパーへ家の場所とは離れるのでなかなか行かないのでクラはハシャイでおりましたバスの運転手気分♪クラは年上の子が好きなようでゲームコーナーにいた年上の女の子になついてました。この間も公園で初めてあった一才上のオネエちゃんについてまわり仲良くお手てつないで遊びまわってました人見知りの子だったのに最近、自分から近づいて仲良くなるクラ成長を感じるグラグラのリバーシブルベストが入荷予約してたのですでも予約していたブラウンだけが未入荷・・・(実はグリーンと間違って予約しちゃったんですが(^▽^;)よくよく考えてブラウンでもアリかな~っと)近頃寒くなって着ているので早く着せたい~~DD417昨日寒くなってきてようやく着てくれました~クラは好みがハッキリしてるで嫌がられたらどうしようかと 内心焦ってたのでホッC= (-。- )
2006.11.01
コメント(8)
11月が願書受付の保育園&市立幼稚園もうすぐ今まで保育園しか頭になかったけどここにきて幼稚園も見学に行ってみました見学会ってのはなくて随時連絡入れて個人で見学させてもらいます園児がのびのび遊んでる中自由に見学(ってゆうかクラは遊んでいた)運動場でぶらついてると女の子達が声をかけてきてお話(クラは走り回ってる)3歳児の教室を覗いたら子供達はしゃべってくるは触れるわ自分が作った折り紙を次々紹介してくれるわで・・なんて人なつっこい子供達だクラにも「一緒に遊ぼう」って手をつないで誘導してくれるクラも楽しそうに遊んでましたいいな~いろいろ園を見て回ったけど、どの園でもクラは子供達がたくさん遊んでいればそれだけで楽しいように感じました。ここの園、3歳児の募集は20名。。。抽選だそうです。多くの募集が来るのだそう。通える距離の市立幼稚園は4歳児からがほとんど。こりゃ市立幼稚園も入るのも難しいな・・・園選びにテンヤワンヤしながらもグアム旅行の計画は着々を進行中今回は個人手配飛行機もホテルも手配完了!最初は11月の予定にしてたんだけど1月に変更してて良かった~C= (-。- ) 精神的にバタバタしてたハズ。。。
2006.10.27
コメント(6)

行ってきましたUSJ平日はガラガラだと思いきや・・・かなり人がいっぱいいて驚きましたこの時期が多いのか・・だいぶ前にテレビで写っていた平日のUSJはガラガラだったのに年パスの手続きも受付&写真撮影で1時間近くかかりました。年パスにこんなに時間がかかるとは・・結構な人の多さといい・・ダンナに「話が違うやないか」と一言いわれた~~写真はクラも一緒に写ってOKでした(クラは2歳なので無料)最近大好きになったキティちゃんと握手できてクラは大喜び今回は軽くブラつく程度で遅めの昼ご飯を食べて帰りました。ココ最近昼寝をしなかったクラでしたが歩き疲れたのか昼寝してます~^^
2006.10.26
コメント(8)

今日、私の両親が家に魚たちを届けてくれました私の母の田舎が漁師町で親戚から時々魚を送ってきてくれます今回は私にも渡してくれってことで持ってきてくれました。冷凍したイカエビ魚ゆがいたガニ渡り蟹を田舎では「ガニ」と呼んでます。早速、晩御飯にお酒と共にガニを食べたガニはこぶし大の体に足がついてる小ささなので足には身が少なく主に甲羅の中の身を食べます。(写メするの忘れた~・・・(^▽^;))クラは蟹を生で見るのは初めてで嬉しそう小さいガニを解体してあげるとなかなかいけるのかチョコチョコつまんでました問題はダンナ蟹の殻がむけないだとダンナの為に蟹の身を先にほじほじほじほじ・・・・・疲れるわぃ酒もぬるなったぁ~ほんとは蟹を解体しながら「チューチュー」吸いながら食べるんが美味しいのに。。。ぜ~ったい一緒に蟹食べに温泉宿には行きたくないな~それゆうと自信満々に「わかってるやろ~~俺の性格」とノー天気に言われましたハイハイ・・知ってるある日のクラの格好・・・帽子は七五三用に母が買ってくれたベレー帽ボトムはvanavanaスカート付きパンツで、トップスはというとおっきくカエルのプリントされた「パジャマ」ですすべてテイストが違う・・・・おかしいゾ・・・クラはその日の気分で着たいと思ったものを頑固に着ますたとえ妙な格好だとしても(^▽^;)
2006.10.22
コメント(8)
近頃、Yahoo!動画のアニメ「ムーミン」にハマっているクラでもたまぁ~にクラにとっては怖いシーンがあるのか「こわい~・・ちがうの~」と言って来ます(^▽^;)動画のおかげで夫婦2人ネットする時間が減りました月曜日は近所の保育園の園庭開放へ運動場でみんなで運動会ごっこをしました何をしたらいいのか戸惑いながらも楽しく遊んでいたけど最後の方はダレダレで帰りたいモードに入ってました(^▽^;)あまりの大人数は苦手なのか圧倒されたか集団行動が苦手なのは夫婦ゆずりか?な~んて思っていたら今日の違う保育園見学ではとっても楽しそうだった最初は説明があり事務所に入ると不安になったのか泣き出したけど先生がおもちゃを用意してくれるとケロッその後一部屋づつ教室の中に入って子供達の様子を見てる間もとてもイキイキしてたし部屋に入るごとに一緒に走り回って遊んでいた・・・クラの普段見ない一面だったわクラと同じ学年の教室では目を離したら園児と同化していて探すのに苦労した(この園は私服なんです)土地柄、保育園の敷地は大体どこも狭いんですがここも広いとまでは言えないけど開放感のある造りで綺麗な建物でした何より子供達もいきいきしてるし先生も元気いっぱいだし案内してくださった主任の先生が教室に入るたびに子供達の名前を呼んで(ほとんど覚えてるのかな?)コミュニケーションをとっている姿も気に入りました場所が少し遠いのがネックだったんだけど全然かまわない位気に入りましたクラが一番楽しそうだったしねでもクラの学年では5名しかとらないようで・・・どの保育園もそうなんですよねぇ乳児や1・2歳から預けてる子が多いので3歳児以上から入る枠は少ないんです仕事が決まってない私には不利な状態です(^▽^;)どこにも入れなかったらちょっとお高い認可外の園に預けるか・・・市立幼稚園(クラの歳ではまだ入れない)に入るためにもう1年待つか・・11月に願書受付開始ですあ~早くどうなるか決定してスッキリしたいな~~C= (-。- )
2006.10.19
コメント(12)

昨日は梅田で私の両親と待ち合わせしクラの七五三用の服を買ってもらいました七五三は事前にフォトスタジオで着物姿を撮ってもらい神社に行く時は洋服で百貨店でいろいろ探しました~普段は買わない種類の服なんでよくわからず・・・(^▽^;)手頃な価格普段でも使えるようなもの・・に重点置いて購入しました白い帽子が可愛い後はタイツやインナーを買わなくては・・ボレロを合わせたいな合わせ方次第で正装にできたりお出かけ服にできるような服を選びました。普段はカジュアルでボーイッシュなので女の子らしい服は新鮮でいい感じ普段服の話になりますが予約していたDDのJK(417)到着しました~~~タイトに合わせたい真冬以外はフル活用の予感がするアイテムです近頃嫌なのもは「嫌っ!!」の意思表示がますますはっきりしてきたクラ。そしてさらにちょっと気に入らないことがあるとすぐ泣きわめく成長過程なのかこの子の性格なのか・・・・この時期を見守る(イヤイヤ・・しかってることもしばしば・・結構)今日この頃
2006.10.15
コメント(10)

このところクラは昼寝をしてくれない・・・ってことで私の楽しみの昼間のネットもできない状態ですパパの実家(滋賀)2泊旅行の続きです。。3日目(最終日)帰る日です。彦根に行く予定ですが、夜中にクラが夜泣きしてなかなか寝付かず私も寝不足クラも疲れてるだろうと彦根城周辺を軽く見て電車も混まない間に早く帰ろうという話になりました。彦根城に行くまでの町並みをゆっくり歩いてお昼ごはんを食べて彦根城に城の近くまで行き玄宮園という庭園も見ましたそれがね・・階段をのぼるわ階段をくだるわ歩くわ・・・城の周りを大回りするわ城からだいぶ離れたところに車止めてるし途中でママ以外の抱っこを嫌がるクラを抱えて歩くわで・・(- -;)(内心)「話がちが~~~~うやんか\(*`∧´)/」3・4時間しか寝てなかったのでヘトヘトでした。。。帰る日に行くところではないなぁ1日ゆっくりできたら楽しかったのかもでも今回の帰省は楽しかったです実はパパの実家に行くのは今回が初めてでした。いつも会う時はおかあさんが大阪に来ていたので。(おとうさんは数年前に他界しました)最近、実家をリフォームして綺麗になったのでおかあさんも招待したかったみたいです。(前は古くて来て欲しくなさそうだった(^▽^;))いやぁとっても綺麗我が家と違ってクラも走りまわれたぁ台所も綺麗で使いやすかった~行く前は初めて行くってこともあって緊張してたけど行くと居心地良くてかなりリラックスしてしまったおかあさんには気を使ってもらっていろんなところに連れてってくれたり帰宅後メールもらったりとほんと感謝感謝でした
2006.10.13
コメント(0)

この前に連休にパパの実家・滋賀に2泊遊びに行きました一日目出発~車のない我が家はどこに行くにも電車です(^▽^;)1時間以上電車に乗るのがはじめてのクラ。電車は乗り慣れたようでずっとご機嫌でした駅でおかあさんが車で向かえに来てくれていたのでここからは車移動あいにくこの日は風がきつく時折ものすごい雨が降るという天気でした。近江八幡で和菓子で有名な「たねや」さんのお食事を食べに連れて行ってもらいました。写メ撮り忘れたのが残念食事は美味しかったけどクラが座敷を歩き回っていたので落ち着かなかった~。琵琶湖にも行きました。小さい頃に行ったきりの久々に見た琵琶湖は強烈な風で海のようだったクラは風と雨の中でも大喜びで走りまわってたよ車に慣れてないせいか山道を走ったせいかクラちょっと吐く・・・車で吐くのは今回で2回目両親と似て乗り物酔いするのかも。。。夕飯は焼き肉を食べに行く連れて行ってくれる予定でしたがクラもいるしゆっくりできないのでスーパーでお惣菜買って家で食べることにしましたこれが正解だった~ゆっくりできるし・お酒飲めるし2日目実家の近所の図書館へそこがめちゃきれいな建物だし広いし公園でも遊んだ子供の本のスペースが広くてびっくりした。我が家の近所の図書館はほんと狭いのでその後途中駅の道など寄りながら竜王まで行ってクラが楽しめるところに行きましたでもちょっとクラは車がお疲れのようでママかパパに膝の上に抱っこされてないと乗らない夜は家ですき焼き酒付き実家は我が家と違って広いので走り回って楽しそうしかし夜中に・・めずらしく夜泣き大号泣いろいろ行って疲れたのか、頭の中がパンクしたのか大暴れして泣いてなかなか寝てくれませんでした(^▽^;)私は寝不足~クラが起きたので続きは明日です~m( ̄ー ̄)m
2006.10.11
コメント(4)

明日はパパの実家に2泊してきます滋賀なのでそう遠くはないんだけど泊まりは初めてきょっと気ぃつかうわ。。おかあさんはいろんなところに案内してくれるみたいなので楽しみです今日はおかあさんへのお土産を買いに電車でクラとおでかけ大阪のお土産って難しい・・・同じ近畿に住んでるし百貨店で同じの売ってたりするし・・・・「たねや」美味しいよね~って思ったら滋賀だったり(^▽^;)お土産もったまま車でお出かけの予定だから生モノダメだしおかあさんは洋菓子が好きなのでお決まりの洋菓子セット購入。ちょうど北海道フェアをしていたので六花亭のバターサンドもお土産にしようなんか違う気もするが・・・美味しいからアリとしましょう今から荷物まとめないと~寒さがびみょ~な今日この頃・・・クラに長袖・半袖両方用意しとかないと。荷物をまとめるのが苦手な私・・・・PCに向かってる場合ではなかった(^▽^;)今から急いで準備します
2006.10.06
コメント(4)

久々のブログ更新です。ネットは普段クラの昼寝中にするんですけど・・最近なんだか忙しくてゆっくりPCに向かえませんでした(^▽^;)週末は私の実家へクラと二人で遊びに行きました車のない我が家の交通手段は毎度電車です実家は同じ市内なんですけどバス乗って、電車乗り換えて~っと交通の便が悪いんです。両親が我が家に遊びに来ることもあるけどここ最近になって月1・2回でクラと遊びに行くようになりました。今はクラが自分で歩けるようになったからベビーカーもいらないし抱っこすることも減ったけど、電車やバスを利用する時ってベビーカーが不便だった~地下鉄はほぼエレベーターが設置されてるけど私がよく乗り降りする電車はエレベーターがなかったりエスカレーターすらなくてベビーカー持って階段を上り下りしないといけないから行き来するのが大変で自然と足が遠のいていたんですよね~(^▽^;)よく乗るせいかクラは電車好きところで、実家からの帰りの電車クラの横にゼブラ柄のハンチングかぶった可愛らしいお姉ちゃんが座りました。お姉ちゃんが手帳を広げだすとクラが興味を持ってチラチラお姉ちゃんを見だしたそしてお姉ちゃんの顔を覗き込んでニコニコニコニコ・・・・気に入った人にするんですよね~この行動。お姉ちゃんは笑顔を返してくれましたがごめん~~リアクションに困るよな~(^▽^;)誰にでもいい顔はしないクラ。どちらかというと人見知り。でも好みの人ってのがいるみたいで限られた人にのような笑顔の態度をとります。。。いつも行くコンビニのお姉ちゃんパパのよく行く服屋のお兄ちゃん ・・・などコンビニのお姉ちゃんは自らクラに接することはしなくてどちらかというと子供を相手するのが慣れてない感じがするでもクラは寄っていくのです(いっつもごめんね)クラの好みの基準ってなんだろ・・・ショッピングセンターでクレープ購入クレープ大好きでも「バター&シュガー」しか食べれないクラ安上がりで済むからありがたい^^話は変わって・・・最近USJからのメルマガが届きました、(結婚する前に一回しか行ったことないんですけどメルマガは登録してた)10月17日からUSJのスタジオ年間パスがキャンペーン価格で発売開始になるんですゴールドパスってので11500円チケット約2枚分の値段USJは家から電車で行ってもそう遠くない場所なのです。案外気軽に行ける距離クラはまだ小さいから乗れるのも少ないし、一日パスはもったいない気がして行かなかったんだけど(^▽^;)年間パスを購入したらいつでも行けるからちょっと1・2時間って感じで気軽に遊びに行こうとも思えるし是非欲しいクラはスヌーピーキティ(私はそうでもないんだけど・・)セサミどれも好きなので何度行っても楽しめそう実は去年も購入する予定でキャンペーン期間終了近くに行く計画をたてていたけどクラが病気して1ヶ月ほど外出が無理で購入を見逃したのですなので今年こそ購入するぞって意気込んではいるけど・・・まとめて出費(パパママ2人分)となると躊躇してしまう貧乏性な私・・・・・( ̄へ ̄|||)
2006.10.05
コメント(6)

今日は今住んでる地域の図書館に初めて行きましたバーバパパの絵本を探しにバーバの絵本は3冊持ってるんですがクラのお気に入りで最近毎日、夜寝る前に読み聞かせる絵本ですパパ・ママ・子供(クラ)と家族を発想させる物語が好きみたいシリーズを全部買っていくわけにもいかないので図書館で借りることにしましたこぐまちゃんシリーズがあったので借りときましたいつもは初めて入る建物は警戒するけど今回は昨日の晩から「バーバ探しに行くで」と言い続けてたからか平気でした「げんき」でバーバパパの絵を見てからすっごく気に入ったバーバパパ以前10話ほど録画していたアニマックスでのバーバパパのアニメ。1話5分しかないけど気に入って何回も見てます名前も全部覚えてるし色も覚えてるしで興味あるものは吸収が早いな~~ヒーローモノ・アニメキャラの名前・・私はどんどんついていけなくなるんだろ~な~(^▽^;)図書館はチャリンコじゃないとちょっとキツイ場所でも、近所に楽しそうな遊具のある広い公園もあったしこれからはちょくちょく行こうかな~特にお気に入りの絵本「バーバパパのたんじょうび」
2006.09.28
コメント(10)
先日、「チューボーですよ」のエビの下処理をした話題をしましたが、その続き・・・下処理したエビに片栗粉・酒・卵白を入れて卵白がメレンゲ状に白くなるくらい混ぜ合わせました。コレもテレビでしてたのを真似してるのですが、あまり覚えてなくて適当。。。。(^▽^;)で、エビを油で揚げるときに「色が変わったらすぐに取り出す」といってたとおりに・・・卵白と揚げ方がめっちゃポイントだったのかも味付けはエビチリの素を使っちゃたんでどうこう意見はないんですが・・エビはもうホント~~~っにプリップリに仕上がってました。美味しかった~~~下処理に手間をかけるとこんなにうまくなるものなのね実感しました。。。ダンナも大絶賛でしたね~今までエビを硬くしてしまってたんで・・・もうちょい料理勉強しなきゃな~でもあんまりしないんだろうな~(^▽^;)週に一度のダイエット報告・・アカン~~体重は先週のまま変わらずです。。ってゆうか外食したり食べてるもんね増えてないだけマシってもんですふと気が付いた私の料理は揚げ物が多い。食事をちょいと(ほんとにチョットだけ)ヘルシーにするぞ。ダイエットする気あるのかいっていう一週間でした~
2006.09.26
コメント(4)

昨日久しぶりに「チューボーですよ」を見たらエビチリだった海老の下ごしらえを見ていると『塩と片栗粉でヌメリをとって、水が透明になるまでよく洗う』・・とどの巨匠もしていた。恥ずかしながら知らなかった~牡蠣はそうして洗ってたけど海老は酒なんかで臭み消してただけだったああ~試してみたいってことで今日はエビチリで・・(エビチリの素が家にあったし)テレビのとおり洗いました。そうしたらテレビのとおりに洗う前と洗った後の海老の色が違ってる洗う前洗った後あ~満足したあとは私の調理の腕だけやね・・・・昨日昔懐かしの駄菓子を売ってるところを発見しました私の小さい頃にあったような駄菓子屋に近い感じでイイクラも自分でお金の受け渡ししてお買い物を楽しめるし。ミルクせんべいがあったので即買い。夜店以来また食べたかった。。スーパーで練乳を買い家でミルクせんべいを作って食べました昔、ミルクせんべいは安くて買えたけど練乳は買ってもらえなかった思い出が・・せんべいを自分で挟んで作る満足感もあり楽しそうでした^^クラより私がたくさん食べた。。駄菓子っていいよね~一個一個が安いからお金がかからず、そして満足させてあげられる(親意見(^▽^;))
2006.09.24
コメント(8)

近所にあるインド料理屋のランチに行ってきましたちょっと前からずっとインドカレーが食べたかった~~このお店に行くのは妊娠前に行ってから2度目。梅田の1ビルにあるインド料理屋のランチも美味しいけどそこは子連れではチョット~どうなんだろう?って感じがするので・・・私の住んでる場所は下町で、こんなところにインド料理屋があるの?って感じで・・ここのインド料理屋さんは厨房にいる人もウェイターもおそらくインド人です。ランチの時間は近所の奥さんらしき方々が多かったです。ミニサラダ・カレー・ナン・ライス・タンドリーチキンドリンク(チャイを選択)のセット1050円ランチセットは3つあって真ん中の値段のセットを選択。お子様セットミニサラダ・ライス・ナン・ドリンク(ラッシー選択)630円クラはママのメニューを食べさせようかと思ったけどお子様セットがあり、興味があったので注文クラの歳ではママと一緒で十分だったな~(^▽^;)お子様用のほうれん草カレーは食べやすいように辛さはなくまろやかでした。でもクラの苦手な緑色していたので食べようとしなかったダンナはチキンカレー私はほうれん草&ポテトカレーを選択。あつあつの美味しいナンが食べれて満足タンドリーチキンもお肉が柔らかくて美味しかった。クラが途中抱っこをせがんだから膝の上でクラを抱えて食べにくくなるかと思いきや意外や意外ナンを手でちぎってカレーをつけて食べるチキンも骨を持って食べるだから意外に雑()に食べれた。(まぁほんとはシルバー使って上品に食べた方がいいんだろうけど)そしてココのウェイターのおじさん?お兄さん?私より上だとは思うけど・・とっても子連れに優しい方でしたクラが身動きがしやすい壁側の長いすに案内してくれ・・(一人がけのイスと違って子供が転ぶ心配がないし、後ろ壁だし、ママのすぐ横で食べれるので、私は壁側にある長いす大好き)テーブルがクラには高いのに気づいて分厚いクッションをクラのお尻に敷いてくれたりクラのラッシーをサービスでマンゴーラッシーにしてくれたりこれがめちゃうまかったちょっと飽きてきたクラにチョコくれたりメニューにない料理をサービスしてくれたり名前を聞いたけど忘れちゃった(^▽^;)ナンの間に層のように薄くオレンジ色した生地を塗って釜で焼いてるのですがその生地は木の実やらいろんなモノをまぜて練ってあるそうです。サツマイモに蜂蜜を混ぜた味のような~甘いのでデザート感覚なのかなおそらくクラの為にサービスしてくれたんだと思います。これもまた美味しかったお腹いっぱいで食べきれなかったのでお持ち帰りしました。でもね・・クラはとっても人見知りしてました照れてるような・・・ちょっとビビッてるような・・・クラにとって外国人の方に会うのが初めてだったからかなぁでも、帰り際にお兄さんの目を見て「ありがとう」と言えたから・・・いいかほんと、いいお店でした。
2006.09.21
コメント(8)
ドラマ「結婚できない男」終わっちゃいました~毎週楽しみに見ていました「ふふっ」っと笑えるツボが随所にあって楽しめましたクラも「阿部ちゃんはじまったでぇ~」とお気に入りの様子だった普段あまりドラマは見ないんですが今まで見たドラマは最近のでいうと「時効警察」「富豪刑事」なんかちょっと、笑えるツボがあるドラマが好きダンナと好みが一致したドラマだともいう・・・チャンネルの主導権はダンナなんで。もうじき主導権を握るのはクラだろう今回のドラマで最初から最後まで見たのは「結婚しない~」だけでした。しかし!途中から見だしたドラマが一つあって・・「不信のとき」あまりドロドロしたドラマが好きではないから普段は見ないけど番宣を見るたんびに気になってきて途中から見だして見事にハマりました(^▽^;)裏が「ダウンタウンDX」でダンナがそれを見るので「不信~」は録画して後から見てます。ダンナは興味がないので、たま~に私が見てるのをついでに・・って感じ。石黒さん(俳優名)が死を宣告された時、偶然一緒に見ていたダンナと同じ言葉がでた。「石黒、また死ぬなぁ・・」ってゆうのも関西地方の昼の再放送のドラマでつい最近「振り返ればヤツが~」を放送していて石黒さんの役の顔が異様な顔色の悪さになっていた頃に平日休みだったダンナとちょっと見たんで・・(^▽^;)とにかく明日が楽しみ~~どう終わるんだろう。米倉の子供はいったい誰の子?そして、妻と愛人どっちがウソついた?
2006.09.20
コメント(8)
全114件 (114件中 1-50件目)

![]()
![]()