息子との会話で
準備学習の素晴らしさを感じたので、
書いて置きたいと思います。
先月にあった個人面談でも
先生からお話があったのですが、
「算数はこれから、割合に入っていきます。
この辺から
理解できないお子さんが
出てきますので、
家でも見てあげて欲しいのですが。 」
とのことでした。
昨日、息子は宿題があるらしく、
算数のプリントをやっていました。
見ると、割合と少数の関係の問題でした。
そんなに難しい問題だと思わなかったので、
「あら簡単ね。」と思わず言ってしまったら、
息子は、「そうだよね。簡単だよね。
「でも、みんな難しいって言うんだよ」
「なんで分からないんだろう・・・。」
と首をかしげていました。
そうか、先生も言っていたなあ・・・
と思い出しながら
これが「どんぐり」で言う準備学習の
効果なのだと
。
さて問題です。 2011.11.12
個人面談に行って来ました。 2011.07.31 コメント(2)
PR
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ