Hard-boiled or soft-boiled

PR

Category

カテゴリ未分類

(429)

映画

(8)

競馬

(22)

書物

(4)

拉麺

(7)

旅行

(18)

仕事

(21)

雑誌

(4)

琥珀

(1)

投資

(1)

音楽

(1)

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/i7nu8qy/ ア…

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 18, 2005
XML
カテゴリ: 旅行



 早速、AIR DOの方で座席を確保し、
 搭乗案内のアナウンスを待つことにした。

 結局、この後、出発まで2時間ほど
 待たされることになるのだが、
 ホテルに帰ってたとしても
 欅のラーメンでも食べに出掛ける
 ぐらいしかすることがないので、
 ロビーで本を読んでいても大差なかった。


 それを食べるべきだと主張する輩が身近におり、
 本人いわく散々口を酸っぱくして、
 そのことを僕に言っていたらしいが、
 先月の出張時にはその進言をすっかり忘れて、
 全くのオーソドックスなみそラーメンを食した。

 きっと、今回こそは肉を食べていただろう。
 そして、その味について週明けには
 会社で議論を白熱させることが
 できていたのかもしれない。

 だが、純連でみそラーメンを
 食べてしまった今の僕には

 なんてまったくどうでもいいお話だった。

 同じみそラーメンという名前の食べ物でも、
 純連のそれはもはや、みそラーメンの
 域を超越していた。

 みそラーメンの域を越えたら、

 とにかく形而上学的に
 それはみそラーメンではなかった。

 札幌から南北線で20分ほど南下し、
 さらにその寂しい澄川駅から
 墓地の前を通りながら5分ほど北上する。
 店までのこのプロセスも純連の味を高めるのに
 貢献しているのかもしれない。

 非常にアクセスの悪い場所にあるが、
 また札幌に行ったら必ず、
 アッラーの神に誓って、必ず行くだろう。

 そんなラーメン丼一杯の思い出を乗せて、
 AIR DOのボーイング機は飛び立った。

 やはり離着陸時には乗客の不安を
 あおるような音が足元から響いてきたが、
 どうにか無事に羽田まで届けてくれた。

 しかし、夜中の1時過ぎには
 既に京急もモノレールもなく、
 この足と行き先の限られた状況で
 どうするかが次の問題だった。

 (つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 19, 2005 06:31:00 PM
コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: