全14件 (14件中 1-14件目)
1

春から 何度もツアー申し込んで キャンセルやっと 念願の恐竜博物館へ 行ってきましたでも 土日での 計画思った以上に 素晴らしい恐竜博物館でしたが親子連れ 爺婆含めた 家族 そしてツアーの高齢者もう すご~い人出 新幹線で 2時間 福井駅は 閑散としていましたレンターカーやさんは ちょっと混雑皆さん同じ 新幹線で到着ですね毎度のことながら カーナビ 説明ではわからない途中で どうも方向が違うのでは高速指定してなかったけれど どうしても高速に案内仕方ないから 諦めて・・・。なんと 中部縦貫自動車無料です随分 山の中に キラキラ光る 建物がドンドン沢山の自動車入っていきます駐車場は 第2を指定されて階段はあるし 遠いし 暑いし まず気持ち萎えます予約より少し早く着きましたがもうしっかり並んでいて爺婆もたもたしていたら 叱られました身障者割引の手続きに総合受付へやっと 親切にしてもらって入場 まあ なんて 広くて 混雑していて子供が沢山泣き声もあちこちでツアーの爺婆 げんなり顔で 椅子席にアニメ映画の上映があるということでシネマ会場で やっと 座って 一休みお土産ショップ レストラン 身動きできないほどの混雑諦めて 外のお店に ここも でも運よく空席見つけてお高いランチ 頂きました全て クレジット決済peypey 読み込む場所 が 分からなくて もたもたしていたら親切 おじさん教えてくれました身障者優先駐車場 沢山ありましたマーク 持ってくればよかったね初めての経験は 難しい入場券は 身障者無料でしたがとりあえず 念願の 恐竜博物館 行くことできましたがもう一度 ゆっくり 化石館も興味あるしお宿に入る前に カーナビさんと喧嘩まあ 何とかたどり着けました
2025年09月30日
コメント(6)

お祝いに?サボテンさん さっき開花しました誕生日プレゼント?土曜日から 2泊で 久しぶりにお出かけ写真整理しています行きたかった 福井の恐竜博物館 のんびり 海を見て 今日午前中には 帰宅しました あしたから 少し詳しく 書いていきます
2025年09月29日
コメント(8)

先日の長月の会電車に乗って お出かけでした乗って 直ぐ 年配の男性が 席を譲ってくれました迷ったけれど お断りしても失礼かと 座りましたそして帰りの電車 随分込み合っていたけれどまた 直ぐ譲ってもらいましたものすごく お年寄りに見えるのだなちょっと 寂しくて昨日 美容院へ 短くカットここ1年白髪染めしていなかったけれど マニュキュアを白髪染めは 喘息に良くないとやっていなかったけれど 今日の教室で 良いよ 皆さん褒めてくれましたあかりちゃん お迎えに行ったら変な顔で 前の方が良い って実は 夕べは 咳が苦しかったもう 次回は 無理かな後 5日で 78才になるのに 抵抗しても ねあかりちゃんは 分かって ??今日は 午前は 教室午後は 頑張って 300泳いできました明日は ボッチャ まだ抵抗しています
2025年09月24日
コメント(14)

恒例の長月の会お隣り ママさん ママさんのお母さん 私3人とも 9月生まれ 仲良く合同誕生会お隣りママさんの 提案で 始めて 何回目になるのかしら15年前スタートですが途中何回かお休みしたけれど今年は お隣り姉さん 仙台から 帰って来ていて4人一緒の 呑み会でした女子会向きに 手の込んだ 内容で 品数が 沢山でも 料理より お話が弾んで あっという間に 2時間半来年は お隣り姉さん2番目 大学決まって5人でできるかなカテゴリー 長月の会で 編集し直そうと思ったけれど途中で挫折 明日は ちょっと考えらせられたことを
2025年09月23日
コメント(9)

涼しい!!寝坊して ゆっくり 朝食昨日 お墓参実家は 納骨堂 ですがの帰りに 手に入った 冬瓜昨年は シニア大のお仲間さんから沢山いただいたけれどことし初冬瓜 美味しくいただきましたゆっくり 旅行を検索いけそうな ツアー見つけましたお昼前に 生協のくじが3枚 有ったので お出かけなんと 2枚 3等 暫く 調味料助かります普段 4等も めったに当たらないのに ラッキーです夕方は 涼しくなったから 草取りして狭い庭に 野沢蒔いてみました 草取ったら どこへ行ったかと思っていた オダマキ出てきましたそして 気になってたかた お二人も 偶然お会いできた今日は 本当に ついているいる日でした まだまだ 花は 頑張っています
2025年09月21日
コメント(10)

暑くて 暑くて お外のマレットゴルフはお休みしていましたが今日は 定例会 でも参加者は 8名コロナ等で 体調不良者 続出高齢者には 過酷な夏でした今朝は 涼しかった目覚めたら ビックリ 6時過ぎずっと 4時半には目覚めていたのに夏バテ?!!先日 刑務所見学 暑い中 受刑者の皆さん作業していましたもちろん 冷房はありませんタンクトップ? {制服ですが)で 炎天下 作業していましたいろんな事情は あるのでしょうが 皆さんしっかり働いていました我々見学者も 汗びっしょりですちょっと疲れ果てて翌日の予定 保健大学の「骨コツ教室」キャンセルやっと 今日は マレットに参加できました 今日のマレット 準優勝ですお強い方々 お休みだったからね明日から 4連休 さて 何をしようか今日は 半日先日の作品ほどきながらビデオ見ていたけれど寂しいですね ドラマみんな終わってしまう「愛の学校」 良かったな~~秋が近づいて明日は お彼岸の入り 彼岸花 咲きだしました
2025年09月19日
コメント(10)

先日 リホームした 母の着物(これは端切れでしたが) それにしてもどうも バランスが悪いもう一度 メモ確認あれ?総丈でなく 見ごろ 50cm???やっぱりね 座布団みたい 布足りないから ほどいて もう一度 別の布で 作り直そう と決意箪笥整理して 一日終わりましたがいらない着物 沢山あります今回は失敗だけれどこの沢山の着物 何とかしなければ昨日は 敬老の日二人で ささやかなお祝いに 近所のお高い(田舎の)ケーキ屋さんでケーキ購入 楽しみに食べたけれど思ったほどおいしくなくて 残念我家の花壇 道路わきは いつのまにか 黄色に ランタナ メランポジューム ペチュニアも元気です
2025年09月16日
コメント(14)

このところ ブログ友さんの日記寂しいお話が いくつも私も 書こうと思っていたのは体力の衰えでもぐずぐず していても 仕方ないから出来るところで 頑張りましょう今月は 誕生月息子3(こうちゃんパパ)から 焼肉のお誘いお隣りママさんからは 長月の会のお誘いそして 月末は待望の 恐竜博物館へ楽しいこと続く予定昨夜の賢人君コンサート 体調不良で キャンセル 体力の自信無くて 二胡の先生のコンサート 東京日帰りはね それぞれ 諦めでもできる範囲で 明るいこと考えて 前進あるのみ 初めてのリホーム 母の着物でこうやって写真だと 座布団みたい着るっと 意外と良いのですよ雨にも負けず ハイビスカス頑張っています
2025年09月14日
コメント(10)

新しいお店が開店チェーンのサガミです11時開店 お勉強会繰り上げて お出かけ11時少し前に着いたので 入れましたランチ 1490円お蕎麦ダメな私は きしめん量がありすぎて 残しましたが13時まで おしゃべり出ようとしたら ずいぶん待っていましたどうりで 従業員 何度ものぞきに来たわけだ今日の楽天さん ご機嫌斜め 何回も書き直していますだんだん短くなって入るかなやっとアップ出来た今日は涼しくて 虫の声がうるさいもう秋なのですねテツママさんの日記に刺激されて秋の曲弾きたくなって ♪ 今はもう秋 ♪楽譜探していたら天城越え があった 唄えないけれど 弾けるかなつい楽譜 買ってしまったもう一度 アップできるかな???
2025年09月10日
コメント(14)

地区の 老人センターの 図書ボランティア6か月に1回 回ってきますシニア大の仲間と一緒に登録しました仕事は簡単 巡回図書館(たくさん本を積んできます)から本を選んで センターの書架に並べるむしろ久しぶりに会った仲間とのおしゃべりに花が咲きます帰りに 明日昼食会予定の お店下見11時開店だけれど 並ぶそうです11時少し過ぎに行ったら 駐車場は 満杯8月の終わりにオープン 全国チェーンの「さがみ」さて 明日 食事にありつけるか何しろ 9月25日までは 予約は受け付けないそうで明日は 本当は 教室なのですが勉強どころでは 無いですね今朝の朝顔 先日の台風の雨 で 元気取り戻しました 昨日 日曜日 主人と話し合って月末 誕生日に合わせて 旅行計画できました今度こそ ツアーでないので マイペース 実現できそうです
2025年09月08日
コメント(10)

昨日 午前中 あかりさんと の時間過ごしましたまずは 少しだけ タブレットで遊んで久しぶりに テレビの 教育? Eテレ見ました随分内容が変わっていたけれど「がんこちゃん」やっていましたなんて 皆さんご存じないよね宿題して いよいよ 折り紙の時間私 はっきり言って 折り紙苦手です 前日の もあかりちゃんのご指導の下本と 首っ引きで 作りました これも 作ろうと 言ったらこんなに 折り紙使えないって シビアこれは 現在100歳になる 母がデイサービスに通っていたころ 作ったものですが今日は パソコン相談会 午前中は Wordのお勉強しましたが午後は暇で ブログ更新 そのうちに 相談者が来て デスクトップの画像の入れ替え 変な広告の削除 等 いろいろ思い出して 勉強充実の時間が持てました
2025年09月06日
コメント(10)

今日は 近くの大学で 骨コツ教室です8月から始まって3回目ここのところ 立て続けに お友達2人手首の骨折転べば 骨折!!後期高齢者の怖いお話聞いて 体操しますこんな話なら知っていたのに と 思ったけれど まあ 骨密度も測ってくれるそうだし ちょうど予定のない木曜日 行き始めましたが 今日のお話では 骨密度計 壊れて 購入の見通しが立たないだそうですそこへ 携帯あかりちゃんのクラス 学級閉鎖なので お迎えお願いします昨日 10人も早退したって言っていたから予想はしていたけれどもうインフルや コロナが 流行りだしましたか 明日は 久しぶりのマレットの予定でしたが台風で 雨降りの予報 暇になるな~ と思っていたらちゃんとつぎのお仕事 待っていました明日一日 2年生相手に 何して 遊ぼうか今日作成した折り紙です講義の間に時々 素敵な鳴き声がこんな学校の中で??なんと 受付けの机の上に
2025年09月04日
コメント(12)

昨日は 久しぶりに二胡の日一緒に 入門に入った Sさん から来ていた? 居たよそれから 30分お話9月になったね また年とる年Sさんも 私も9月生まれ いくつになった 私78になるよじゃ 私は89なのねそうSさん 私より11才上 頑張り屋さんだから 上のクラスにいる89 もうやめなければね毎年そう言ってるけれど 頑張っているふと考えたら Sさん 今の私の年齢の時 入門で始めたということなら 私はもう10年出来るって事無理のような気がする今日は パソコンの勉強会そんな話したら みんな同じくらいだから パソコン教室も まだ10年は大丈夫だねということになったけれど 日々 疲れますOisixの食材 1日分 お隣りさんへプレゼント生協の来週の注文 キャンセルこれで 少しは冷蔵庫の中身が 減るかしら今晩 何作る? 今日も夕立あるといいなお花が 元気になる元気な ハイビスカス ペチュニア この子は?クリスマスローズの葉にいたけれど悪さしないでね
2025年09月03日
コメント(10)

毎日暑いです思考力 食欲も落ちてきて 先日 Oisixの広告で お試しセット ???円の記事見つけてなんとなくチ~ンすれば 食べれるもの?考えなくて 食事の用意ができるそんな風に思って 応募当選しました メールが来て今日 ものが届きました大きな箱で あれ???開けてみたら 原材料と レシピえ~~~!!思惑違い 入ってきた材料で 作れば 普段食べてない 料理になるけれど主人が食べない香辛料使ったものが多いまあしっかり読まなかった私が悪いけれど 大失敗ですこんなチマチマした材料で???とりあえず こんばんは 小松菜を生でサラダに主人 苦いね 何とか食べてくれましたその他は 茄子のお焼きと 生協から来た 牛肉のじっくり煮これから 5日分の材料 使い切らないとどうやって アレンジするか 悩みですで 写真何にも無い今晩も 咲き始めた サボテンとレシピの写真
2025年09月01日
コメント(14)
全14件 (14件中 1-14件目)
1