名無し人の観察日記

名無し人の観察日記

2022.07.17
XML
安倍元総理を国葬で送ると岸田総理が決めたそうです。まぁ妥当な決定でしょう。長年総理として日本を代表する人物であり続けただけに、公的な葬儀は国外から多くの重要人物が参列する可能性の高い一大イベントになってしまいます。国葬と言う形式を取らないと運営が大変でしょう。

 さて、国葬とは一体何なのでしょうか。簡単に言えば、国家にとって功績の大きかった人物――君主、政治家などが亡くなった際に、国家としてその功に報いるために行われる葬儀の事です。主催者は政府となり、その費用は国費を持って賄われます。
 日本では昭和天皇が亡くなった時の大喪の礼が最後の国葬で、政治家に対するものとしては吉田茂が亡くなった時以来のものとなります。

 で、さっそく国葬に反対する人々が出てきました。いや、反対する事自体は私は問題ないと思います。その理由が十分納得できるものであれば。
 例えば、安倍氏の功績は国葬をもって送るに相応しいものとは言えない。だから国葬をすべきではない――こういう意見なら、それに納得できれば賛成の余地はあると思います。しかし、どうも国葬と言うものを全く誤解しているらしい反対意見も散見されます。その典型例がこれ。


自民党と宗教団体の結びつきは?
https://plaza.rakuten.co.jp/bluestone998/diary/202207160000/



>岸田内閣は銃撃事件で死亡した安倍議員を国葬にすると決めたらしいが、このような対応も、安倍議員と統一教会の繋がりを「オブラート」にくるんで、そのうち誰の目にも見えないようにしようとする算段であり、

……はぁ?
 と思わず素で声を上げてしまったのですが、佐原さんは国葬以前に葬儀の意味が解ってないと思います。もしくは国葬と言うのが心の祖国、魂の宗主国である共産圏国家、特に北朝鮮でのそれのようなものと勘違いしてるのではないでしょうか。
 北朝鮮の国葬、特に元首のそれは故人の神格化のために行われ、その壮大さは他国のどの国葬も及ばないレベルです。そのため死後には縮地法を使ったなどの人間離れしたエピソードが公式のものと扱われたりもします。
 一方、日本も含め他国の一般的な国葬にそういう目的はありません。そもそも普段から日本で国葬をもって送られた人――昭和天皇に最大級の罵倒を浴びせているのが佐原さんです。国葬に「個人にとって都合の悪い事を隠す」と言う目的があるわけがない事など、自分自身を省みればわかるはずが……ありませんね。佐原さんですからね。


>法律の規定もないのに何を根拠に一議員の死に「国葬」で対応するのか、注意が必要であり、安倍氏本人が最期まで説明を拒み続けた数々の疑惑については、「国葬」をするしないに関わらず、調査究明を行ない、国民の前に明らかにするべきです。

 これも同じ。法律の規定については佐原さん以外も疑問に思う人がいて、中には特に根拠も示さず違憲であると断言するおっちょこちょいさんもいたりするのですが、戦前の法的根拠だった「国葬令」が改憲に伴い失効した後も、吉田茂の国葬は閣議決定によって行われています。
 これは岸田総理も説明していますが、法的根拠を内閣府設置法第4条に設けられている「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること」を根拠としています。実際これを法的根拠として行われている「国の儀式」としては全国戦没者追悼式があります。国葬の法的根拠を疑問視する場合、全国戦没者追悼式についても中止を求めなければ筋が通らないと思いますが、そう言ってる反対者は見たことがありません。
 で、後半については論値です。上のセンテンスへのツッコミにも書きましたが、国葬はあくまで葬儀であり、儀礼として個人の戦前の功績を褒め称えるという事は多分あると思いますが、それを国家の公的意見として全国民に押し付ける、などという事が出来る訳がありません。実際昭和天皇はともかく、吉田茂については自由に功罪を論じることができるのですから。

 結局「俺はアベが嫌いだし死後も屈辱を与えたいほど憎んでいるから国葬に反対だ」という感情論しかないんですよね。それならそうとはっきり言えば良いのですが、妙に理屈をつけようとするから頭の悪さがバレるのです。いやまぁ佐原さんのアホっぷりなど誰もが知ってる事ではあるのですが。



参院選後のディストピア
https://plaza.rakuten.co.jp/bluestone998/diary/202207170000/

 違法天下り斡旋パパ活おじさんの駄文については、そうですね。「病院行け。アタマのだぞ」で片づけるとして……


>とりあえず「自公与党」体制を維持するためには、これ以上安倍政治の欠陥が露わになることを防ぐ「手段」として、安倍氏の「国葬」を大々的に実行して世の中に「追悼ムード」を充満させて、安倍政治の問題点、ひいては自民党政治の問題点を隠ぺいしていく「作戦」のようである。

 まぁ昨日と同じような事書いてますね。こういう妄想を元に



 と無意味な使命感を燃やされても、何と言うか馬鹿の高速増殖炉だなと言う以外に感想がありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.17 01:42:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: