全8件 (8件中 1-8件目)
1

クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^!お疲れ様です♪4月29日(火)は定休日☆GWにはまだ入りませんが、久々に祝日と定休日か重なり、多数の方のお休みと同調しました!^^!特にこれと言った予定はありませんでしたが、広島市安佐南区スポーツセンターで母校の高校生が卓球の試合に出場しているので観戦しに出かけました^^/ラケットを片手に時々母校に押しかけて一緒に練習しておりますので、自然と応援にも力が入りますね~。得点した時の元気の良い大きな声やガッツポーズ、また賑やかな応援を見ると、懐かしさが込み上げてきます。あれ!?練習の時にはもっと上手に出来てたハズなのに、やっぱりなかなか実戦では力が発揮できない子が多いなあ・・・僕も高校生の頃はこんなだったっけ・・・そんな気付きを得て、今度お邪魔するときには「ああしよう、こうしよう・・・」指導要領を頭の中に描きながらの有意義な観戦となりました♪からの帰り道、安佐南区・スイーツ店と言えば~・・・のK.SAVEUR(ケイ・サブール)さんに立ち寄り、フルーツタルトをお土産に購入しました!^^!洋物は今が旬のキウイフルーツのタルトです☆いつも変わらず上品な甘さが絶品でしたm^^mにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2025.04.30
コメント(0)

クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^!お疲れ様です。昨日、4月27日(日)呉市広にありますオークアリーナで全日本クラブ卓球選手権大会の広島県予選会があり出場して参りました☆個人戦もさることながら、4人で行う団体戦はまた違った楽しさがあり、今年は本大会が栃木県宇都宮市開催で、頭の中は「餃子で一杯♪」(笑行きたい気持ちが強ければ強いほど朝から緊張感も高まります!!いつもは好みのボールはニッタクの一党なんですが、本大会・予選会ともにタマスのボールを使用するとのことで、一月以上にわたってボールに慣れるべく精進して参りました♪さて、その結果やいかに・・・先ずは一番ダブルスがいぶし銀のプレーで危なげなく勝利し、迎えた僕の二番(^^♪何と相手はタマスのボールを使用することを今朝知ったとのことで、心の中で「ラッキー!!!」と大きくつぶやきました。と言うのもプラスチックボールになって各社同じ基準で製造していると思いますが、メーカーによってかなりバウンド・回転・スピードに個性があり、普段使用しないボールをいきなり打球すると自分のプレーからかなり遠い感覚になります。(個人的に僕は特に!)恐らく相手もそうなのでしょう。のっけから相手のミスが目立つ展開となりました。当初口から心臓が出そうなほど緊張しておりましたが、あれよあれよと言う間に相手から得点を頂戴し、気が付けば3-0のストレートであっけなく相手が負けていました。勝利を勝ち取った!!感が全くない何だか申し訳ない感じの勝利となりましたが、次の3番のシングルスも無難に勝利して餃子で一杯☆の権利を獲得することが出来ました!^^!本大会まで3ヶ月。しっかりプレーに磨きをかけて良い試合をしっかり楽しめるよう精進して参りますm-ーmにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2025.04.28
コメント(0)

クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^!お疲れ様です☆4月23日(水)仕事終わりに短時間釣行して来ました♪森林浴と夜空の天体観測を楽しみながら、島の護岸を散歩しながらランガンし、釣れたら良いなあ・・・な感じの緩~~~~い釣りです('◇')ゞ潮 :若潮満潮:19:14潮位:2.7m水温:12℃下弦の月 光量29%時合の予想は月が足元にある19:30~21:30頃。って事は散歩どころじゃねえなあ・・・(笑辺りがまだうっすらと明るい時間の第一投!!それでも「散歩」なので穂先に集中しながらも、護岸を潮の流れに合わせて流すウキと一緒に潮下に向けて歩きます。テンションは張らず緩めずな感じで、ジグヘッドは軽めの0.4gこれでワームはフワフワと漂っているハズ♪そしてシモリの上を通過した瞬間!!「モゾっ!」と僅かな違和感を感じ、一気に合わせるではなく少し穂先を送り込んでから「ピシっ!!」を合わせを入れます。竿がチューブラーなので、素早く合わせすぎると喰いが渋いときはなかなか乗らないんですよね~~~('◇')ゞ心地よいメバルの元気な引きを楽しみながら、久々に明るい時間に一匹目をゲット☆20センチを少し超えたサイズでしょうか?煮付け用にキープします。その後上げ止まりとなり、散歩がヨチヨチ歩きになり、出足は良かったのですが、アタリも遠のき、星を眺めながらトボトボと島の護岸を歩く時間が続きます。勿論、右手には竿を持ち、いつでも合わせを入れる準備だけは整っているのですが・・・気が付くと、かなりの距離を歩いていたようで、これ以上進むと帰りがしんどくなりそうです。が、ここで潮が下げに変わり、流れも逆になりましたので、今度は竿を左手に持ち替えて、来た道を折り返します。そして行きにバイトのあったシモリの上をジグヘッドが通過した瞬間☆またもや「モゾっ!!」ずっとここでやってりゃ、まだまだ釣果が上がったんじゃないの~?とも思いましたが、その後同じ場所で数投するもノーバイト。まあそんなもんですよ・・・(笑結局煮付けサイズを二匹キープして納竿。バイトは多数、チビメバルやミニメバルやマイクロメバルはたくさん遊んでくれましたが、今回も刺身サイズはおあずけとなりました('◇')ゞまあ、一杯やるにはこのサイズの煮つけが一番旨いんですけどね~・・・(負け惜しみww)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2025.04.26
コメント(0)

クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^!お疲れ様です♪先週4月19日(土)20日(日)は廿日市市にある一棟貸しのグランピング施設でマッタリな休日を満喫して参りました(^_-)-☆私の勤続30周年の祝賀を兼ねて、家族など親近者6人と愛犬で盛大に盛り上がりました☆さすがは「いろりの湯宿」と言うだけあり、食事はいろりを囲んで、愛犬専用のお席まで用意してありました!部屋には檜風呂やジャグジーが設置されており、夕食後は久々にカラオケを楽しみました♪楽しい時間は「あっ!!」と言う間ですが、流れる時間はとっても緩やかで、のんびりとした贅沢なひと時を皆で楽しみましたm^^mまた来ようね!^^!そんなフレーズがピッタリの素敵な空間・溢れる高揚感・満たされる満足感一杯の宿でした(^_-)-☆にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2025.04.25
コメント(0)

クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^!お疲れ様です☆え~~~~っと・・・今週は魚釣りに行ける時間とタイミングが 無い( ;∀;)ならば仕事終わりに・・・ちょっとだけよ♪あんたも好きね~(笑ってことで、16日(水)の放課後、一路とびしま海道までドライブに出かけました!^^!さすがに仕事後となると、到着した時には辺りは真っ暗。大潮後の中潮で光量は92%の小望月なんですが、月の出が午後9時過ぎなので、夜空には星が綺麗に輝き、平日の夜と言う事もあって、寄せては返す波の音と、時折そよそよと吹く風になびいて木々の葉の擦れる音がハーモニーを奏でています♪明日もお仕事なので長居は出来ませんが、このひと時が贅沢でもあり、心安らぐ時間でもあります。ひとしきり暗闇を満喫した後は、テンポ良くランガンしながら「ここは!?」と思う場所を打って行きます☆しかし今シーズンは2月が寒すぎて、なかなか水温は上がりませんし、当然ながら魚の活性も上がってきません。何か違和感?みたいなアタリはありますが、なかなか乗らないし、乗っても小ぶりなリリースサイズばかりだし、まあ、遊んでもらったと言う事で、ボチボチ撤収しますかね~~~?と思っていた矢先。ようやく食べられるサイズが上がりました♪これは煮つけ決定!!次回は刺身サイズを狙ってガッツリランガンします!乞うご期待下さいm-ーmにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2025.04.18
コメント(0)

クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^!おつかれさまです!!大きな個体を刺身で一杯♪そんな事ばかり言って景気良くリリースを続けておりましたら、2月2日(日)を最後にお持ち帰りが無い!?って事に手帳の記録を見て気づきました('◇')ゞ(笑4月8日(火)今日は煮つけサイズでも20センチを超えていたら持って帰ります!夕方、夕マヅメを狙って出陣☆翌日もお仕事なので短時間釣行となります。よって今宵はジグ単と飛ばしウキの二刀流で「獲物を捕獲する!」事に全集中して参ります♪天候:晴若潮満潮18:56 潮位2.4m干潮翌日深夜1:08 潮位0.8m日没18:34光量79% 十三夜釣り場到着は丁度満潮潮止まり。ここからの下げを打って参ります。しかし今日は潮が余り良くないのと潮位も低い。さらに月が頭の上から煌々と照らして明るい。と、褒めるところがほとんどありませんが、唯一、干満の差が少ないので激流のとびしまでは釣り易いのが良いところでしょうか?さて、グズグズ言ってないで先ずはジグ単タックルを片手にゴロタの小磯へ向かいます。姿勢を低くして抜き足差し足忍び足♪ポイントにそ~~~っと近づいて0.5gの軽いジグヘッドを投入してフワフワと漂わせます。「足元異常なし!!」次にジグヘッドを少し重くしてリトリーブからの少し沈めてトゥイッチ&ジャーク。「足場近辺も異常なし!!」最後に飛ばしウキを組んだタックルに変更して沖を探って・・・「潮目、表層、中層以下、異常なし!!」で移動。二刀流なのでラン&ガンに少々時間を要しますが、静かに素早く忍者のように黙々と仕事を進めて参ります☆何とも活性が低く、一時間が経過しようとした5場所目。ゴロタの少し沖にある沈み根付近の反転流にシャローフリークを流し込んでジワッとジグヘッドの重みでリグを沈めた時、「モゾッ!!」やっとその瞬間がやって来ました\(^o^)/エギングロッドに伝わる僅かな違和感にビシッ!!と合わせを決め☆後は根に潜られないようにゴリ巻きゴリ巻きひたすらゴリ巻きで浮かせます。余りサイズは大きくありませんが、良く肥えた煮付けにすると絶品な一匹目です(⋈◍>◡<◍)。✧♡からの同じ場所で連発!!本来なら大型を狙って場所を移動するところですが、短時間でもありますし、食べられるサイズの群れを見つけたのでここで心中することにしました^^/リリース・リリース・リリース・確保♪こんなリズムで凡そ1時間。月夜の明るい夜のとびしまで楽しい時間を過ごしました。本日のお持ち帰りは三匹☆三日間寝かせて美味しく戴きましたm^^mにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2025.04.12
コメント(0)

クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^!お疲れ様です( ;∀;)いろんな異物が空中を舞い、それらを吸い込むたびにクシャミが連発して腰痛の山田です。春ですねぇ・・・こんな季節はいつも「新社会人応援!!」なんて掲げてそれに相応しい車を展示するのですが~・・・今シーズンは少し趣向を変えてみました!^^!先ずは働く車♪1年落ちで走行稀少な衝突軽減ブレーキも装備した二台☆新車じゃなくても~・・・と言われる方がたにはうってつけの一台です(^^♪そしてお次は箱型の車両です☆こちらは働く車から乗用車まで用途は幅広くカバーしてみました♪どちらも格安でのご提供となっておりますので早い者勝ち!!いつも卓球と魚釣りの日記ばかりなので、少しお仕事のネタも入れてみました☆にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2025.04.07
コメント(0)

クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^!お疲れ様です1月が行き、2月が逃げ、3月があっ!!と言う間に去り春🌸の陽気に包まれた4月がやって参りました♪4月1日(火)弊社、ホールディングスの入社式に参列して参りました☆思い返せば33年前・・・もうそんな遥か昔の話になりますが・・・('◇')ゞ私の頭には新入社員代表として当時の社長を前に答辞を読んだ記憶が蘇ってまいりました。恐らく酷く緊張していたように思います。そんな昔の記憶を懐かしみ、帰り道は少し自宅から離れた手前の停留所でバスを降り、太田川の河川敷を春の匂いを感じながら家路をウオーキングしてみました。土手沿いには「土筆」があちらこちらに群生しており、正に「春」初々しい姿と柔らかな匂いに不安と期待の入り混じった新入社員の表情が脳裏に浮かびます。もちろん、新しく入社して増える仲間がいると、時を同じくして卒業して去り行く仲間もいます。物事は全て有限であり、無限なモノはこの世にはありません。今日入社した仲間たちには早く一人前になって、会社を盛り立てて戴きたいものです。自宅近所の公園には色とりどりの花が咲き誇り、自分のカラーを存分に主張しています。こんな個性とバイタリティ溢れる素敵な人間に成長して欲しいと、願って止みませんでした。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2025.04.05
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1