亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2024年06月21日
XML
カテゴリ: 夜の部
これは昨日の様子だが、ことしもイワシ船団がやってきた

先日から何隻か巻き網船が入っていたのは知っていたが、昨日はいきなりたくさんの船が水揚げを行っていた


イワシ漁は10月頃まで行われるが、いつもこんなに早くから始まっていたっけ?

ゴメ達も久々にお腹イッパイになったことだろう
それにしても、現在2時半くらいだが、空がずいぶん暗いようだが・・



掲載が遅くなったけど、先日nkucchanから届いた珍しいお酒
早速左の方を味見してみた

一瞬甘めに感じるが、お米のうま味と程よい酸味を感じる、夏にピッタリって感じのウマさでした
風の森は微発砲なので、休みの時にでも一気にやってみようか




さっきコソコソブログを書いていたら・・なにやら宅急便が
オッ! こんどは親方からお酒が届きました

何ともオシャレな日本酒が2本   「花笑み」親方の地元、大分は佐伯のお酒だ
やはり持つべきはブロ友  ウッシッシ、これは楽しみ

親方ありがとうございました



先日、検査の前の日に9キロほど走り込んだので、結果はまずまず
ガンマも高いとはいえ、137まで下がったのは何年振りだろう?

糖系も正常値になっていたので(薬は飲んでいるが・・)、さっそく街のパトロールへ出かけてみることに

きょうはお客さんと、久しぶりの串炉家へ行ってみることに



まずはビールでカンパイ

きょうも小走りできたので、汗ばんだ体に流すビールがタマラナイ




写楽のニゴリだが、これは良いお酒です



時鮭があったので、焼いてもらう
薄塩なので、ほんのちょっぴり醤油をかけて食べてみる

ふっくらフンワリした食感で、さすがにこれはウマかった


串がやってきたところで、イモの水割りに切り替える




牡蠣はなかったので、これはホタテフライ

写真で見るよりかなり大きいです

大満足で店を後に
やはりたまには街がいいな


ちょっと赤横を覗いてみようか

何だかきょうは休んでいる店が多いようだが・・


花にも時鮭があったので、焼いてもらう

さっきより強めに焼いているので、外側はパリッとした食感
皮までウマい



まだお客さんが入ってなかったので、手品と占いの店 手妻屋でイッパイ

このスコッチのハイボールが、なかなかいい感じだった


よしのでワンカップ

2本飲んだのは分かっているが、それだけで止めたかどうかわからない?
まぁ、通常の日本酒をダラシナク飲んだと思うが?・・



完全にアリガタクなってきたところで、某スナックに顔を出して早めに帰ろうか・・

12時にはなっていなかったと思うけど?

若干二日酔いだけど、やはりリフレッシュには週に一度の出勤が大切だ


さて、明日はどこを攻めようかな



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月21日 12時18分53秒
コメント(12) | コメントを書く
[夜の部] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

定額減税「詐欺じゃ… New! スローライフmamaさん

保育所運営懇談会 … New! 禁玉減酒さん

2日纏めて(夜鍋のコ… New! 一人親方杣夫さん

久しぶりの大漁亭は… New! nkucchanさん

鮎 6/26 越前奉行さん

Comments

亮おじさん @ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) nkucchanさんへ こんなのを、年寄りの冷や…
nkucchan @ Re:高いところ行ってきました(06/24) 22000歩、17キロ!! 超人の世界だ(笑) …
亮おじさん @ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) 禁玉減酒さんへ まぁ、来月のマラソン大会…
亮おじさん @ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) 越前奉行さんへ マジで最近アチコチで出没…
亮おじさん @ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) 一人親方杣夫さんへ おじさんも、そこそこ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: