全1799件 (1799件中 1-50件目)
第二部!テーマはかわゆく! 一曲目はあさぽんにごちゃんぬーでビジョナリー。知らない曲でしたがかわゆくて大満足。たまらん…。 つづいてあさぽんの黎明スターライン。あさぽんのサービスはすごい!いいねぇ。安定のあみまみ声。最高。 で、ラブリ。にごちゃん中村さんじゅり吉かな?めろめろ~。これはたくさんの人で歌う方がかわいいね。 直ちゃんのいっぱいいっぱい。イントロからやばい。もりあがっちゃったー。大好きー!! 愛likeハンバーガーはにごちゃんと直ちゃん。イントロがメロディアス。
2013.02.04
コメント(0)
THE ??????@STER MUSIC ??????@L OF WINTERが正式名ですね。 はらみーとじゅり吉で迷走マインド。 めさかっこええ。はらみーは想像通りだが、じゅり吉ここまではまるとは。しかも生歌うまくなっとるー。小鳥さんだし!かっけーし!レベルたけぇ。 直ちゃんとあさぽん中村さん(うろおぼえ)でボーダーライン!っていうやつ。 あと汗だくになりながらバンド紹介。 生感がたまらぬ。 これで第一部がおわり!
2013.02.03
コメント(0)
うろ覚えセットリストだったり感想だったり 社長→Pの説明 アイドルマスターをBGMに本日の出演者の紹介。 既に極まる。 一曲目は自分リマスター。 新衣装がかわゆい。 中村さんのアイドルオーラやばい。くらくらするほどのかわいさ。髪型とか完璧にかわゆい。 そんで、直ちゃんとあさぽんで…なんか16ビートの。ハニーなんとかでしたか。あれ。大変そうだった。がんばってた。 次は中村さんのI WANT。今日はわりと音外さなかった!さいごらへんまでは。 それにしてもエロリン。 目つきがやらすぅい。 最高。 でも高笑いが聞けなくて残念。 最後は音があってるんだか中村さんがあってるんだかふわふわする。 で、あずみんのオールライト。 あずみんがんば!って感じ。でも声はいいねぇ。雪歩だね。サビ特に。でもゆりしー…いえ、やめときまりょ。 それにしても外見のクオリティやばい。アップでみてたい。きれいかわいい。 にごちゃんのゲンキトリッパー。登場が反則かわええ。音が不安定だけどそれもまたよし。 で、アッキーとぬーで目が合う瞬間。 歌うまいな。安心感。ふぅ…。アッキーはもうちょい髪をふわっとしてほすぅい。
2013.02.02
コメント(0)
二月十日 いってきました。 あ、ライブビューイングですけどね。 昼公演。12時開始…のわりには一時間近く待ったかな? バックではアイドルの曲が。 新しめチョイスなのか私にはわからず。 そしてまわりの気合いのはいっぷりに感激。仲間できてる人たちいいなあー。って。 私は一人映画館もそういやはつでした。
2013.02.01
コメント(0)
去年の3topは 中村さん 日笠さん 矢作さん 好きな声優さんです。 今年もますますのご活躍を…。
2013.01.01
コメント(0)
視線の先には餌。
2012.07.03
コメント(0)
なかなかの出来。 顔を除く。
2012.07.02
コメント(0)
しめじ美味しいと思います。
2012.07.01
コメント(0)
まだまだ寒い…
2012.02.05
コメント(0)
少し高いのに手を出す。 もったいなくて使えない。 なんていってないで、ガンガン使ってこそですよね。 カプレーゼが食べたい。 なのでバジルの種を買いました。
2012.02.04
コメント(0)
色合いが地味。
2012.02.03
コメント(0)
こけつまろびつ。 こけつまろびつって単語も大好き。 倒けつ転びつ。 漢字で書くとさらによいね。 転ばないのが1番だけどね。 昨日と今日で何度転んだか…。 そして靴が壊れました。恐ろしい…。冬…。
2012.02.02
コメント(0)
キウイのタルト。 キウイは焼いても酸味が残って、まぁこれはこれでありかしら。といったところ。
2012.02.01
コメント(0)
ラッピング用品って高いですよね。 生チョコとかはすぐ出来て簡単ですけど、もって行くのが大変で。
2012.01.02
コメント(0)
人が急に沢山増えると誰が誰やら。 話は興味深い。 若干絵柄は苦手な部類かもしれないが、気にならない程度。 とりあえず二巻まで。 続刊も買う予定。
2012.01.01
コメント(0)
駄菓子美味しい。 うまい棒はすばらしいが、少ないお金でたくさん買えちゃうので危険。体重的な意味で。
2011.09.06
コメント(0)
こんなに寒くてまだ十月…このまま寒くなって行ったら来年の八月には氷河期じゃないか!? ってよくあるネタだなぁと思ったけどケロロとドラえもん?かなぁ?
2011.09.05
コメント(0)
すでに寒さを激しく感じる季節ですから、冬の恐ろしいこと。恐ろしいこと。
2011.09.04
コメント(0)
セモリナ粉からパスタ。 実際高上がり? しかし美味しい。 生パスタ素晴らしい。 ありがとう。姉。パスタマシン。
2011.09.03
コメント(0)
高畑さんと 大江さんが好きです
2011.09.02
コメント(0)
すでにカイロの恩恵をうけねばやっていけぬ
2011.09.01
コメント(0)
インパルスは面白いな。
2011.08.03
コメント(0)
目にはさやかに見えねども確実に秋の訪れを感じますね。 匂いが夏とは異なりますね。 秋。
2011.08.02
コメント(0)
ネタバレ含む感想 母から借りて読みました。 まず句読点が好みでなくそこばかり気になりました。 多すぎます。 また色っぽい描写に色気がまったくない。もっと淫靡な、直接的表現を避けて美しく書いて欲しい。よむのがめんどい。 トリックはあからさますぎますね。章ごとの時間を書く場所が違うのは気になるでしょう。気づくまではちょっと楽しかった。 今回の設定からしょうがないですが(といいますかそれをぼかすことによる今回の話ですが)登場人物に愛着がもてず、焦燥感等を全くいだかなかったこともあります。 トリックには気づきやすくなってますし、最後付近での語の強調が興ざめです。わかってたって!って思わせてしまうのがちょっとマイナス。 さらっと書いてくれた方が。 厳しめな評価ですが、裏を返せば丁寧な作りでした。
2011.07.04
コメント(0)
新アニメについて。 ゴン、クラピカ、レオリオは変更が悲しいです。 しかしクラピカの変更でこんどこそ緒方恵美さんがくるかと期待した私が愚かでした。や、みゆきちさん好きですけど…可愛すぎるかと。クラピカにはかわいさとかっこよさの両方が必要かと。 緒方さん良い声すぎる。 レオリオはまた十代!?って感じですね。とおちゃん。 ゴンキルアの声優さんわかりません。 どうなることやら。 とりあえず見たいアニメ。 あとヒソカは高橋広樹以外でどうなるの? チチモゲでも聞いて心を落ち着けよう。
2011.07.03
コメント(0)
新刊待ってたー
2011.07.02
コメント(0)
いろんなことがあったけれど いろんなことがあるけれど 自分のできることをして過ごすしかない
2011.07.01
コメント(0)
がんばろ
2011.02.04
コメント(1)
英語なんて…嫌いだ…。
2011.02.03
コメント(1)
昨日はひな祭りでしたから。 今日は半額でしたの。 お吸い物にしました。 美味。
2011.02.02
コメント(0)
のせらせてる‥ 買っちゃったよ。全巻持ってるのに。 かってに改蔵は後半になるにつれ面白くなっためずらしい例。 すずにあいなまちゃん!! たまらん。 好き。 参考までに。 改蔵‥櫻井孝宏さん 羽美‥喜多村英梨さん 地丹‥斎藤千和さん すず‥豊崎愛生(とよさきの予測変換でフルネームでた!どういうことなの!?)さん 山田さん‥堀江由衣さん ナレーション‥立木文彦さん 有名どころだなぁー。 たのしみ。 このキャストならOVAもたのしみですわ。
2011.02.01
コメント(0)
急に食べたくなった。 焼きたてが1番だ。
2011.01.20
コメント(0)
まったりまったり
2011.01.19
コメント(0)
二月のイベントといえばやはり節分なんでバレンタインはまあまあっていったとこです。 生チョコ クッキー なかなか。 しかしラッピングに金かかりすぎる‥涙。
2011.01.18
コメント(0)
迷走に迷走を重ねているアイマス2ですが、あっというまに発売日が近づいていますね。 私はみんな仲良くきゃっきやたうふふがみたい派なので興味ないです。いや興味はあるけど怖くて。 アイドルなりっちゃんがみたい。 あーあー。昔はよかったね。 こんなこというのは年とった証拠かしら。
2011.01.17
コメント(0)
小さなことでは決していからず いつも笑顔を絶やさない。 そんな風に私は成りたい。 余裕が欲しい。余裕が。
2011.01.16
コメント(0)
アンジェリーナジョリーさんはアクション似合いますね。 わりと楽しかった。 飽きずに見られました。
2010.12.02
コメント(0)
見てきました。 あまりの薄さに笑みが。 伏線の雑さ(笑) 女の人は美人でよかった。
2010.12.01
コメント(0)
田村正和さん主演の。テレビでやってた。…ひどいね。 なんだか「このシーン見たいんでしょ?」の詰め合わせというか。 語りすぎ。ナレーションしすぎ。間がない。声を荒げすぎ。おかのきんえもん役のひどさ。あれじゃダメだ。総じて台詞にしすぎだしなぁ。 1番好きなシーンで泣かなかったのはじめて。 葛藤とかがないんだよなぁ。 映画…みたいな…。
2010.11.25
コメント(0)
佐藤聡美さんいいね! 生徒会役員共は会長派だったんだけどあの声でアリアにやられた。かわいいよかわいいよ。久々に死ぬレベル。 もちろん日笠さんは大好物です。てへぺろ~
2010.11.02
コメント(0)
うちの某先生の声が声優さんである中井和哉さんの声にそっくりで授業が楽しい。ナレーションやってるときの声。 違う学科には遊佐さんにちょっと似てる先生が。声だけ聴きに行きたいくらい(笑)
2010.11.01
コメント(0)
アニメになったんですね。ゆかりんがあんなことやこんなことを…良い。 しかしDVDの売り方が(笑)生徒会役員共もね。上手いとは思うしいい特典だね。 正直もう終わってもいいと思う。 山田かわいい。 松下かわいい。
2010.09.02
コメント(0)
ネタバレします。 最後の最後は評価。 大人になる。変化。消失などの複雑さと無垢さとの共存。 しかし…水面も亘も姉も…残念な感じ。 ひだりがただのビッチに。ただのエロマンガに。こんな淫乱で大丈夫か。恥じらいはどこへ。年下っぽさがない! もういいや。 結論。私は好きじゃなかった。
2010.09.01
コメント(0)
夏バテと睡眠不足で死が近い。
2010.07.03
コメント(0)
想像以上にかわいい! 貴音の声がいまだわからないけど知らない声が貴音なんです。 あずささん美しい。千早もいいね。あみとやよいも。 イメージカラーはパステルピンクって感じ。
2010.07.02
コメント(0)
肉球もにもにー 耳の近くをくんくんー 最近ちゅーしてくれるようになった!ちゅー!
2010.07.01
コメント(0)
私のいおりんが美しすぎる。てかみんな美人に!真美にときめき。 あずささんもいいね。私の細君だ! みきみきがゴージャス。 響かわいいな。たまらん。 はるるんはるるんはるるんはるるーんーー。
2010.06.30
コメント(0)
九巻。限定版。 まだあけてない。 おまけ見たい。 楽しみ。
2010.06.29
コメント(0)
暑いね。 暑いっていうから暑いんだよね。 あー暑い暑い。 幸せだなぁ。 暖房費がかからないからね。
2010.06.28
コメント(0)
DVD見た! てか二枚も限定版買っちゃった☆ 何故かなぁ。不思議だね。 せっかくだから通常版買えばよかったかな。 まー布教用。 貸した。 DVD見た感想。 母の目と井戸を関連付け→青い目→青い目の友達→エリーザベート 母強。 「二度と胴体の上に君臨できぬと思え!」 かっけーす。 ミクよいのう。美人形。 大きくなったエリーザベートが井戸を覗くシーンがあるが、二人が遊んだ夜の森=メルが落ちた井戸がある森=大人エリーザベートが覗いた井戸がある森? そうならばメルはエリーザベートにお別れを言ってすぐに怪しい二人組にあった? エリーザベートからもらった人形は焼かれたの? ならなぜ井戸の横におちている人形は無事なのか。 メルヒェンさんが抱いているミク人形(エリーゼ)が黒いのは? 光と闇が メル&エリーザベートとメルヒェンさん&ミク人形(エリーゼ)の対比? メルは丸い夜空 エリーザベートは四角く切り取られた空 対比。 あぁ~エリーザベートは政治の道具じゃないわ~ とレミに歌ってもらいたい。 あれだ。でもイドばらしがはやい。え、あのイドだよね?っていうアルバムへの焦らしプレイがほしかった。欲張り。
2010.06.18
コメント(0)
全1799件 (1799件中 1-50件目)
![]()

![]()