英語・韓国語学習ノート*ひだまりの縁側*

英語・韓国語学習ノート*ひだまりの縁側*

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kai*

kai*

2008.01.14
XML
カテゴリ: 英語で日記
There is "Otakiage" tomorrow. Otakiage is one of the religious rites. People bring sacred things such as charms or New Year's ornaments made of straw ropes to the shrine, and they have them burned in an appropriate way. That's because we can't discard the sacred things as ordinary rubbish. Otakiage makes me feel the New Year's mood is completely over.

明日おたきあげがあります。おたきあげは宗教的儀式のひとつです。人々が神聖なもの、たとえばお守りや新年の注連飾りを神社に持っていって、特定の方法で焼いてもらうのです。神聖なものを普通のごみと一緒にすてられませんからね。おたきあげは私にお正月ムードが完全に終わったと感じさせます。

にほんブログ村 英語ブログへ



☆未チェック日記です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.15 08:37:22
[英語で日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: