英語・韓国語学習ノート*ひだまりの縁側*

英語・韓国語学習ノート*ひだまりの縁側*

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kai*

kai*

2008.01.24
XML
カテゴリ: 英語で日記
I have just finished reading the book "Tenshoin Atsuhime" written by Tomiko Miyao. This is her first period novel, but I think it is written very skillfully. She must have thoroughly looked into various things such as history, manners, customs, dialects and so on. What I was impressed most by was Atsuhime's willpower. Although she could have withdrawn herself to her own country and could have lived calmer, she never gave up her role as the highest rank of the shogunate during the turbulent days at the end of Edo era. She wanted to perpetuate the Edo Shogunate. She thought that was her mission.


***
篤姫の本をずっと読んでたので、英語の勉強をしませんでした。(><)
サークルの準備も出来てない!(汗)もう寝て明日の朝やります~。
訳が無くてごめんなさーい。

にほんブログ村 英語ブログへ



☆未チェック日記です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.25 00:41:39
[英語で日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: