*** mayor of Stepfordって何だろ?って思いましたら、映画『The Stepford Wives』(1975/2004リメイク)から来ているらしいです。Stepfordは町の名前で、ここに住んでる奥さんがみんな夫に従順で感情を出さない、いわゆる「古きよき妻」「良妻賢母」タイプという設定。そこから"Stepford wife"にはロボットみたいに「自分の感情を出さず、意見も言わず、主人に従順な妻」っていう意味が生まれたようです。ここでは、「完璧な妻達が住む町(もちろん、皮肉)」、という意味に使ってますね。アンドリューから見たら、ブリーはいつもその町の市長候補みたいに振舞ってると。夫レックスももう奥さんには味方できないようですね。(悲)
・Dictionary.comでは Stepford:(形)pertaining to a person with a conforming and compliant attitude, much like a robot. ロボットそっくりな、同調的で従順な態度をとる人のこと