英語・韓国語学習ノート*ひだまりの縁側*

英語・韓国語学習ノート*ひだまりの縁側*

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kai*

kai*

2008.12.23
XML
カテゴリ: 英語で日記
I heard the news that the Education, Science and Technology Ministry announced its draft revisions of teaching guideline for high school. According to the draft,in principle, English classes are to be taught in English from 2013.

☆未チェックです。

***
文部科学省が高校の新学習指導要領案を出したそうですね。それによると、原則、英語の授業は2013年から英語で教えられることになっています。
あと数年しかないけど、大丈夫なのかな???中学校との連携は?先生の質の確保は?生徒はどこまで理解できるの??などなど。いろいろ不安はあるけれど、これをいい機会にして、どんどん日本の英語教育が実用的に変わっていけば良いな~と思います。


にほんブログ村 英語ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.24 06:17:31
[英語で日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: