曲まめ子の まめ子な日々

曲まめ子の まめ子な日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

曲まめ子

曲まめ子

Calendar

Favorite Blog

ストロベリームーン? New! パパゴリラ!さん

朝顔の観察記録その… New! みなみたっちさん

九州旅の終わり New! nik-oさん

ここまで進みました。 New! ふろう閑人さん

やはり ワタシ♪湯迷… New! ♪テツままさん

Comments

☆末摘む花 @ Re:花オクラが咲いた(06/25) New! おはようございます。 初めまして。 コメ…
tamtam4153 @ Re:花オクラが咲いた(06/25) New! こんばんは。 立派な花オクラですね^^ 見…
曲まめ子 @ Re[1]:花オクラが咲いた(06/25) New! みなみたっちさんへ 花オクラって綺麗な…
みなみたっち @ Re:花オクラが咲いた(06/25) New! 花オクラ、とってもきれいですね。 プラン…
曲まめ子 @ Re[1]:花オクラが咲いた(06/25) New! ♪テツままさんへ ね~、自分達は100歩譲…

Freepage List

2024.04.30
XML
カテゴリ: 地域(静岡県)


「伊豆大島のお土産、賞味期限があるからGW中に取りに来ない?」
と娘に電話。
「GWね、家族4人が揃う日がないんだけど・・・。
今日、高1の子は1年だけどユニホーム貰って試合に出てる。
○○(ムコ殿)は試合の応援に行ってる。

高3の子は 昨日試合に負けて部活が終わって放心状態ウィンク
今日なら2人で行けるかな」

「昼でも夜でもいいから ご飯食べに行こうよ。おいで」

夜の方がいいわ、○○(ムコ殿)は夜は飲み会で
下の子は 友達とご飯を食べて来るんだって、と言い
娘と、放心状態(笑)の高3の孫が 日曜日の5時頃来ました

勉強道具を持ってきていたけど、ジジババは嬉しくて
やたら話しかけて(笑)、でもちゃ~んと相手をしてくれます

高校の話しや 弟の話し、大学受験、どこが第一志望なのか
私立はどこを受けるのか、友達のこと 最近のこと。

お店にTELして、6時に席だけに予約しておきました(HP写真)。
目の前が海です
駐車場はほぼ満車。
玄関前に「本日は予約のみ」と書いてあったので
お昼ごろに予約しておいて正解でした(*^_^*)



夫と娘は「海鮮ちらし丼」。
ご飯が見えないくらい、いろんな具が乗ってます^^
夫は単品で桜海老のかき揚げも注文です。



孫と私は「海鮮まつり膳」。
蟹クリームコロッケと茶碗蒸し付きね。



縦長の形の丼は、見た目より量が多かった。
桜海老、しらす、まぐろ、とびっこ、玉子、キュウリ・・
全体を混ぜてあって、生海苔の上にワサビ。
彩りも綺麗で美味しかったぺろり



会計をしようと思ったら、娘が「私が払うから」って
「おいでと呼んだのはこっちなのに ご馳走になれないよ」
「ちゃんと払いなさい、って ○○(ムコ殿)に言われてるから」

自分達は2人で働いているのに、年金暮らしの人に
支払いはさせられないと思ってるみたい(^-^;

ありがとう、お言葉に甘えます

ウチに戻ってカフェオレを淹れて お菓子を食べて
夫はメールやLINEに時間がかかるので、LINEもLINE音声で
電話みたいに送ってくるので、それが可笑しくてみんなで笑う大笑い

高1の子が1人で家に帰ってるかも知れないし 何か送信してあげて
と言うと
「もしもし・・・え~、あの~・・・元気かね」と
普段より高い声で話して送信したので爆笑大笑い

すぐに既読になって 笑うスタンプの返事が来たので
「喜んでるから、もう1回何か送って」というと また
「もしもし・・・あ~、う~・・元気かね」と同じことを言ったので
何で同じこと言うのよと みんなで泣くほど笑いました大笑い

インスタのことを娘に質問していたら、
「私のインスタ、教えてあげるよ」と教えてくれました。
読んでいて 簡潔な文章が面白くて、自分の娘なのにファンに
なってしまった(笑)
ムコ殿と息子2人の 男子に囲まれた日常の可笑しさを
ここに書けないのが残念なりウィンク


娘と孫が来たのは日曜日。
月曜日(29日)の朝の焼津市大井川港は、朝市で賑わったようです。

生シラス、桜海老や 黒はんぺんの揚げ物など販売し、
漁師鍋を無料で配布してました。(ネットより)





こういうイベントの人混みや、列に並ぶのが苦手なので
ニュースで見ただけでした(^-^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.30 10:54:41
コメント(14) | コメントを書く
[地域(静岡県)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大井川港で夕食・娘と孫と私達(04/30)  
こはる2957  さん
まめ子さん、こんにちは^^

海鮮丼!! 大好き~♪
クリームコロッケも付くなんて
色々食べたい女子には嬉しいわね^^

先日、実家に行った時
弟が「田子の浦漁協食堂のシラス丼が旨いよ」と
教えてくれたのですが、9:00オープン
なにご飯を食べる設定なの?
昼に行こうかな、と言ったら
昼には売り切れてるんだそうです

並ぶのも嫌だし、変な時間に食べるのも嫌なのでパス(笑)

お孫さん、元気になったかな? (2024.04.30 12:54:29)

Re:大井川港で夕食・娘と孫と私達(04/30)  
♪テツまま  さん
わたしとエライ違い
並ぶのは
苦にならない
前後並んでる人とすぐ話相手になるからね

それにしても美味し〜
こちらも、海辺の島だけど
食物屋さん
センスないのかな?

ムスメ婿さま
お偉い

ちゃんと支払うようなと

よい方に嫁ぎましたね
まめ子さん 老後は安泰

ロケ隊
ずっと泊まり込んで
撮影したそうな (2024.04.30 13:40:08)

Re[1]:大井川港で夕食・娘と孫と私達(04/30)  
曲まめ子  さん
こはる2957さんへ

こんにちは♪

海鮮ちらし丼も 野菜や蟹クリームコロッケ付きは嬉しいでしょ^^
お膳もいろいろあるんだけど、私が食べたちらしは美味しかったわよ(*^_^*)

大井川港にも漁協がやってる食堂があって、そこは10時半からかな?
生しらす丼、桜海老丼、かき揚げ丼など安くて美味しいのよ~!

でも何曜日にやってるんだっけ?といつも調べます(笑)

静岡の用宗港にも、生しらす丼を食べに行ったことがあります。
浜で食べたわよ(笑)

9時にオープンの田子の浦、ブランチ、ってことかしら(^_-)-☆
変な時間も並ぶのもイヤよね。

孫はすぐに切り替えて 部活生活から受験に本腰です。 (2024.04.30 14:38:04)

Re[1]:大井川港で夕食・娘と孫と私達(04/30)  
曲まめ子  さん
♪テツままさんへ

並ぶの平気なの?
並ぶのも人混みもイヤなのよね~(^-^;

美味しそうな海鮮丼でしょ^^
ブログを見たら 去年もみなと家に行ってて、娘家族4人と食べてた~。
そしてやっぱりご馳走になってたの(汗)

私、確信犯か!と思っちゃった(;^ω^)

ムコ殿はとても気遣ってくれるの。
自分達だって 家のローン、車のローン、子ども達の教育費にかかるのにねぇ。

テツままさんに撮影隊から連絡がなかったの?
大物過ぎて、オファーできないんじゃないの?(笑)
(2024.04.30 14:45:45)

Re:大井川港で夕食・娘と孫と私達(04/30)  
nik-o  さん
え、LINE音声って何???

と言う事で今見てみたらそれらしきボタンがあって、さっちんに音声送ったら…なるほど、届いた。

そんな機能知りませんでした。昔からあったのですか?

良く知らないのだけど、まめ子さんは子供さんは何人?

我が家は女男男の3人です。 (2024.04.30 16:14:33)

Re:大井川港で夕食・娘と孫と私達(04/30)  
静岡の海の幸も、またいいもんなんでしょうね。
こっちは千葉県出身でありながら、小笠原諸島には初debutし切らないまま
沖縄移住してしまいました。

改めてこちらのBlogにcommentくださり、ありがとうございました。
こっちが高校入学と同時に始まったNHK朝ドラで、あの当時
一番仲良かった友人を思い出していくうちに「そういや彼女が
話題にしていた 📺Dramatitleが『澪つくし』だったような。」
そこで早速HPアドレスをclickしたと、まあこういうわけだったのです。
かつて銚子鉄道をThemeにしたこと覚えてますか?
YouTubeでも👀しました。
明石家さんまも出演者なので、興味津々です。 (2024.04.30 17:11:07)

Re:大井川港で夕食・娘と孫と私達(04/30)  
みなと家さんは、まめ子さんの家から近いですもんね。
2度ほど行ったことがあります。
そこまで行くと、いずみというお蕎麦屋さんに行くことが多いです。
最近行ってませんが。まだやってるのかな?

丼ぶり物って大好きです。
カツ丼・天丼・牛丼・海鮮丼等々。
みなと家さんなら海鮮丼ですよね~。 (2024.04.30 17:36:18)

Re:大井川港で夕食・娘と孫と私達(04/30)  
娘さんとお孫さんと一緒においしそうなものを食べに行かれたのですね。

お孫さんも大きくなると、なかなかご一緒できないこともありそう。

旦那様の音声?ラインは面白かったです。( ^)o(^ )
楽しそうでいいですね。(#^.^#)

お支払いもしてくれるなんて、親孝行の婿殿(娘さんも)です。

海の近く、いいなあ。
もうだいぶ長い間、海を見ていません。( ;∀;)
(2024.04.30 20:13:25)

Re:大井川港で夕食・娘と孫と私達(04/30)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
なんて楽しいお話!
私がもしその場にいたとしても、こんな楽しい文章にはできません。
ただただ「泣くほど笑った」としか書けないでしょう…
まるでその場にいるような楽しい気持ちになりました♪

素敵な時間でしたね。
(2024.04.30 20:20:31)

Re[1]:大井川港で夕食・娘と孫と私達(04/30)  
曲まめ子  さん
nik-oさんへ

夫は 元々電話機能とネットだけあればいいという人です。
文字を打ち込むのが面倒なので 電話、またはLINE音声で連絡してきます(^-^;

LINEトークの右端に、マイクがありますよね(*^_^*)
昔からあったと思いますよ。

nikさん、その機能でご自分の歌やメッセージを伝えられますよ♪

我が家は関西の大学を卒業して 関西に就職して結婚した息子と
隣市に住む娘の2人です。 (2024.04.30 21:25:10)

Re[1]:大井川港で夕食・娘と孫と私達(04/30)  
曲まめ子  さん
背番号のないエースGさんへ

こんばんは。コメントありがとうございます。
静岡県は、海のものも山のものも美味しい県だと思います。

澪つくしは懐かしい朝ドラです。
沢口靖子さんは 美しいまま年を重ねられて 今でも活躍中ですが
当時はセリフのことで、母親役の加賀まりこさんに 散々絞られたようですね。

今、再放送の「オードリー」は昔見た時も今も嫌いなので
もう見るのはやめて リタイアしてしまいました。
「虎に翼」は俳優さんたちも好きで 面白くて 期待しています。
(2024.04.30 21:32:22)

Re[1]:大井川港で夕食・娘と孫と私達(04/30)  
曲まめ子  さん
パパゴリラ!さんへ

ちょっと車で走ると いろいろお店はあるのですが 予約ができて便利です。
去年オープンした「丸入商店」は、南マグロと共に大人気なのですが
お昼だけ営業で、ゆっくりできる雰囲気ではありません。

お蕎麦のいづみは 1度行っただけ。
店主に怒られながら食べるなんて 気分悪いですよ~。

みなと家さんは、天丼や桜海老のかき揚げ丼もありますよ(笑)
(2024.04.30 21:41:38)

Re[1]:大井川港で夕食・娘と孫と私達(04/30)  
曲まめ子  さん
みなみたっちさんへ

娘と孫1人が 急に来ることになったので 磯料理のお店に行きました。
孫達は、部活や塾や友達との約束や彼女とデートや・・・
大きくなると 何やかやで忙しそうです(;^ω^)

夫の音声ラインねぇ、あの~、とか その~とかでモタモタするけど
慣れてないのが笑えてくるのよ(笑)

ムコ殿がちゃんとしてるし 気が付きますね。
そういうところは孫達も似ています。
娘はめんどくさがりで適当(私に似てる 汗)です。

海を見るのは心が晴々しますよね。
(2024.04.30 21:50:49)

Re[1]:大井川港で夕食・娘と孫と私達(04/30)  
曲まめ子  さん
tamtam4153さんへ

こんばんは☆

夫がスマホが苦手なのよ(^-^;
それで 音声でLINEを送るので、娘と孫が大受けなの(笑)

滑舌が悪くて「この前、もしもし が モヒマヒに聞こえた~」何て言うから
じいじの音声が癒し?になるらしい(笑)

でも、夫は、孫に仲間にして貰えるのが嬉しいみたいよ(≧▽≦)

全然素敵な話しじゃないのに、嬉しいわ、ありがとうございます❤
(2024.04.30 22:02:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: