曲まめ子の まめ子な日々

曲まめ子の まめ子な日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

曲まめ子

曲まめ子

Calendar

Favorite Blog

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

あらら 滑って 転… New! マダムいつのさん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

気軽なフレンチのお… New! ☆末摘む花さん

ママゴリラ!の具合 New! パパゴリラ!さん

Comments

マダムいつの @ Re:ドコモプレミアム会員のもらえるギフト(06/26) New! えっ 知らなかった 景品があるなんて(@…
マダムいつの @ Re:花オクラが咲いた(06/25) New! 花オクラ ケーキ🍰や サラダに🥗のって…
ハピハピハート @ Re:ドコモプレミアム会員のもらえるギフト(06/26) New! はじめまして、楽天ブログのハピハピハー…
☆末摘む花 @ Re:ドコモプレミアム会員のもらえるギフト(06/26) New! カレーにソースと生卵は、長年の謎が解け…

Freepage List

2024.06.17
XML


しかも お互い忙しかったので 会うのは今年になって初めて!

3月4月は相手が年度変わりで、5月にと言われたけど
私が用事が多くて6月ってことになりました。

時間なんて あっと言う間に過ぎて行きますね!
ついこの前お正月だったのに

行ったのは 2人とも食事したことのない「和食さと」。
全国チェーンのファミレスです
半年分の話しをするには フリードリンクのあるお店じゃなくちゃ
ランチタイム14時までとかでは 時間が足りないウィンク

というわけで、私は「四季めぐり膳」


ご飯は豆ご飯で お漬物と赤だし。
左下から、フルーツビネガー、初夏の炊き合わせ、
中、モロヘイヤのお浸し、イカとマグロの刺身、ホタルイカのお造り、
上の段、天ぷら盛り合わせ、茶わん蒸し。

注文はタッチパネル。
ご飯を 小盛り、普通、大盛りと選べ、お味噌汁の変更、
お刺身の変更(本当はカツオだった)とか いろいろ選べます。

フリードリンクコーナーに自分で作るソフトクリームがあり、
それは別会計だけど ちょっと間違えそう(^-^;
ビールサーバーもありました もちろん別会計です(^_-)-☆

ロボットがメニューを持って 行ったり来たり。

友達は 61歳?62歳?なので まだしっかり食べます^^
頼んだのは海老天丼御膳で、お蕎麦や小鉢、茶わん蒸しなど
サイドメニュー付きで ボリューミーぺろり

食べては喋る(笑)

勤め先の話し、お互いの家族の話し、病気の話し、兄弟の話し・・。
付き合い始めて もう25年ぐらいかなぁハート

お墓の話しも出た。
70代になると 故郷の墓を住んでいる場所に墓移ししたり
墓仕舞いなど考える友人も多いけど、友人はまだ60になったばかり。
結婚している娘が 子供は作らないと宣言していて
息子は未婚(まだ32歳よ)で これから先結婚するのか
子供ができるかわからないし、自分達は次男なので
お墓を買ってもムダになるんじゃないか、ってしょんぼり

各家庭で事情が違うので、お墓に関してアドバイスは難しい。

お互い あっちが痛いこっちが痛いと不調を訴えながらも
コンサートやライブやランチに出かけているので
そういう楽しい話しや 旅行の話題スマイル

フリードリンクはデザート付きで注文しました。



喋っては笑うので 喉も乾く大笑い
「高カロリーや甘い物は食べても大丈夫なの?」と聞くと
その話題から何故か
「スポーツ選手は体を酷使しているから 短命の人が多い」
と言い出し、
「それじゃ何にもしないで、のんべんだらりとしてる方が
長寿なら それでいいじゃんウィンク
という勝手な結論になった(笑)

あれもこれも、いっぱいお喋りしても まだ言い忘れてる、
って帰ってから思いました(^-^;

3カ月に1度くらいは会わないと、どこまで話したか忘れちゃう。
お店は「和食さと」という名前なので、お客さんはココスや
デニーズと違い、年齢層も高かったですよ(笑)

多分蒸し暑かった日だけど、涼しく楽しく過ごしてきましたスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.17 16:10:07
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: