海外生活&京都の和菓子紹介します。

海外生活&京都の和菓子紹介します。

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

和菓子(わかこ)

和菓子(わかこ)

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2009年08月15日
XML
カテゴリ: 海外生活

先日、領事館主催の三線のコンサートがこの異国の地でありましたので
お友達と行ってまいりました♪スマイル

実は私、2~3年前くらいに三線習ったことありますが、とーーーっても難しい~しょんぼり
楽器おんち(ついでに歌も(^^;)&あまりの難しさに一回で断念してしまった私。
(↑そんなの習ったとはいいませんが、、、)

でもその音色が好きで機会があればぜひまた聞きたいなぁ~と思ってたところに
このお知らせ。よろこんで行くことに♪


その前におしゃべりとスイーツぺろり
じゃーん、おたべ!です!もう感激!しかも玄米茶付き♪

おいしいと再確認。 ヴェルデさんもニッキ味がお好きとおしゃってました♪
ありがとうね~(^^

yatuhasi4



さて三線の演奏者である、「喜瀬慎仁」氏は沖縄県の国指定重要無形文化財組踊「地謡」
保持者であり、また文化交流使として今後アジア各地、ヨーロッパ各地で公演を予定されて
いるそうです。
喜瀬慎仁氏はこちら


bunka1

三線を演奏するだけでも結構大変ですがこの歌を歌いながら、というのが重要なんだ
そうです。
沖縄独特の歌詞もおもしろいですね~スマイル

古典の音楽に続き、後半は比較的なじみのある曲「カチャーシュ」なんかも
演奏していただいて最後には皆さん踊ってました♪(←私も♪)



やっぱり沖縄みたいな暑いところにはこの三線の音楽が合います♪

日本を理解していただく上で、また私のような異国に住んでる日本人にとっても
本当に貴重でありがたいなぁと思います。


現地の人もとっても喜んでらっしゃいました、と同時にちょっと日本が
恋しく感じてしまいました(^^ (←この前日本から帰ってきたばっかりですが、、、)








ソーキそば大好き♪
沖縄行った時毎日食べてました(^^





我が家のラー油はこちらの
もの使ってます♪
結構リピーターの方多いです(^^








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月15日 08時35分45秒
コメント(6) | コメントを書く
[海外生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:癒しの音楽 沖縄 ”歌・三線”♪(08/15)  
家族で眼鏡  さん
異国の地で沖縄の音楽!
貴重な機会ですね。

三線というものがあるのですか。
知らなかった。
たしかに引き語りなんて考えるだけで難しそうです。

現地のかたにも好評だなんて~。
なんだか嬉しい話題でした。

おたべも日本を代表するお菓子なんですね!
(2009年08月15日 09時15分51秒)

Re:癒しの音楽 沖縄 ”歌・三線”♪(08/15)  
おたべおいしそうですね!
ちょうど昨日も食べたところです♪

沖縄の音楽は癒されますね~
異国で聴くとなおさらですね・・・ (2009年08月15日 12時22分49秒)

Re:癒しの音楽 沖縄 ”歌・三線”♪(08/15)  
家族で眼鏡さん

こんにちはー♪

>異国の地で沖縄の音楽!
>貴重な機会ですね。

ホントにそうでした♪まさかこちらで聞けるなんて!貴重な機会でした。
会場となったのが日系人系の学校だったので皆さんもともと日本に大変興味がある方が多かったようです。私を見ると日本語で皆さん挨拶されてこられました(^^ なんだかうれしかったです。
(2009年08月16日 16時22分21秒)

Re:癒しの音楽 沖縄 ”歌・三線”♪(08/15)  
ぶるーはわい2612さん

こんにちはー♪

>おたべおいしそうですね!
>ちょうど昨日も食べたところです♪

あら、偶然ですね(^^ ぶるーはわいさんもお好きなんですね?ホントやっぱりおいしいですよね。
まさか私も食べれるなんて思ってなかったです♪

沖縄音楽いいですよね~。夕暮れに波の音なんか聞きながら聞くとホントもう最高ですね(^^

(2009年08月16日 16時25分54秒)

Re:癒しの音楽 沖縄 ”歌・三線”♪(08/15)  
リンクありがとうございます。
遅くなって済みません。
南国でおたべが食べられるなんて、嬉しいですね。

ニッキって、普段は好きじゃないのに、これだけは好きなのは何故なんでしょ?(*^_^*)

早く胡麻が食べたいです♪ (2009年08月17日 16時38分16秒)

Re:癒しの音楽 沖縄 ”歌・三線”♪(08/15)  
ヴェルデ0205さん

こんにちは♪

>リンクありがとうございます。

いえいえとんでもないです(^^

>南国でおたべが食べられるなんて、嬉しいですね。

ホントその通りです!あんこ入りは久しぶりに食べましたがやはりおいしかったです♪

>ニッキって、普段は好きじゃないのに、これだけは好きなのは何故なんでしょ?(*^_^*)

私もニッキってそんなに好きではないのですがこれはホントおいしいですよね?ヴェルデさんも得意じゃないんですね。そうなんだ~。

>早く胡麻が食べたいです♪

ぜひぜひリポートお待ちしてます♪

(2009年08月18日 19時06分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: