はじまりの日

はじまりの日

PR

Profile

ひたちの木621

ひたちの木621

Favorite Blog

あさきゆめみしくじ… hanasatoさん
黒猫と金魚の共同生活 nanakockさん
コーヒーのみましょ くりあぶるー2005さん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん
wire life fuyu5922さん
トーシロのーえん happa615さん
のんびりまったりお… のんびりお月さまさん
2007.04.25
XML
テーマ: 家庭菜園(61452)
カテゴリ: 家庭菜園♪

タネまき4ヶ所目の芽です

端からタネをまいて、転がってた石で区分けしていました

最初がちぢみ菜、次はわさび菜、3番目がスティック春菊、4ヶ所目は・・・不明

3種類しかタネを持っていかなかったのに、なぜか4ヶ所あったんです

そんな話をしたのは 20日のこと

天気が崩れそうだったので、昨日市民農園に行ってきました

夕日さす市民農園

市民農園2年目はじまり

写ってはいませんが、右奥にはぶどう畑が広がっています

反対側は住宅地

区画は違うけど 去年と同じ場所

荒地だった場所に土を盛ったと思われます

どうせならいい土持ってくればいいのになぁしょんぼり

何はともあれ2年目!がんばります♪

そして、問題の4ヶ所目・・・

スティック春菊?

見えにくいけど、たぶんスティック春菊

「春菊」の札は、3ヶ所目から移動しました

3ヶ所目からは何も出てこないみたい

タネまきしながら農家の方と話したり、他の人の作業を見てたりしたから

何かまいたつもりの場所だったんだとぽっ

週末まで待って何も出てこなかったら、ほうれん草でもまいてあげよう!

しかしこの土、雑草も出ません

どっから持ってきたのやら・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.25 09:24:49 コメント(6) | コメントを書く
[家庭菜園♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09

Comments

happa615 @ Re:庭の畑をとびこえて(09/18) こんばんはです~(^^) 川で採れる野菜…
ひたちの木621 @ fuyu5922さん こんにちは! 涼しくなって何をするにも…
ひたちの木621 @ happa615さん こんにちは! そうなんです、気候のせい…
ひたちの木621 @ nanakockさん なにをおっしゃいます 中高と運動部でな…
fuyu5922 @ Re:もやもやが・・・(09/16) 残暑も厳しくて、急に秋めいてきた感じで…
happa615 @ Re:もやもやが・・・(09/16) ごぶさたです~♪ こちらの酷暑はようやく…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: