全31件 (31件中 1-31件目)
1

夜になると、明るい窓に虫(蛾)が寄ってくる~動いてる蛾を捕ろうと、にゃんこがやってくる~窓際にコチャ♂とハル♀兄妹(姉弟)とスチール棚の上にアキ♀下から見てるのはミコ♀だけど、蛾が見えてるのかは不明ですが・・・。31日は~~最低気温16.0℃最高気温19.5℃朝から雨~。雷と共に、ザーザーと雨が降って、30分余りで雷が鳴り終わると、ザーザー雨も止んだ。その後雨は、シトシトと降り続いてた~。午後5時過ぎに、シトシト降ってた雨も、止んだ。肌寒く感じた一日でした。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月31日
コメント(7)

おやつだよ~と呼ぶと、集まってくるにゃんこ~たくさん食べるにゃ~と寄ってきてま~す。おやつだよ~と呼んでも、いらないにゃ~と来ないにゃんこタワーのてっぺんで独り遊びしてる?ユキ♀お気に入りのスチール棚の箱の中の、猫ベットで寝てるレオ♂30日は~~最低気温8.8℃最高気温30.0℃朝から晴れ~。部屋の中はヒンヤリ~涼しいです。でも、日中の外は暑かった。最高気温は30度~~。暑い暑い日中になりました。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月30日
コメント(5)

遠くても近くても、3にゃんこを撮ろう~と思って、デジカメをアチコチ向けたよ~。顔が写ってるのやら、写ってないのやら~色々ですが・・・。ボケてるのもあるけど、まぁ、何とか3にゃんこを撮った~。左は誰?奥はハル♀かな?父ちゃんの膝の上にホワイト♂手前はミコ♀横に天♂父ちゃんの膝の上に剛♂左からナツ♀剛♂ハル♀左ナツ♀右にコチャ♂猫ベットの中は寅♂左から将♂蘭♀天♂29日は~~最低気温11.2℃最高気温27.6℃朝から晴れたり曇ったり~。部屋の中はヒンヤリ~でも、日中の外は暑かった。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月29日
コメント(5)

今日はあい♀レオ♂ホワイト♂を連れて、獣医さんとこへ。あい♀は、手術したけど、まだ膨れてるように見えることもあるので、どうなのかなぁ~と思って。診察してもらったけど、大丈夫でした。レオ♂は、毛づや悪く、体調がイマイチに見えるので、検査をしてもらおうと。血液検査等、やってもらったけど、何にもなし~でした。ホワイト♂少し肌寒くなると、トイレが近くなるので、尿道結石になってたら困るので検査を。検査したら、まだ石になってないけど、砂っぽいのができてる~と言うことで、フードの変更になりました。帰宅後は~あい♀自分のケージに入って寝てたけど、写真撮るので起こされたレオ♂勝手口のパイプ棚の箱に入ってる猫ベットでホワイト♂ケージの中でホワイト♂尿道結石になってないけど、砂っぽいのがある~と言うことで、ロイヤルカナン療法食 pHコントロール0を最低一ヶ月食べることになったので。帰宅後に、にゃんこの入れ替えで、母ちゃんは2つのケージの大掃除~ホワイト♂は、ふみ♀がいた一段ケージに引越しホワイト♂とマーブル♂がいた三段ケージに、ふみ♀が引越し左はマーブル♂と右にふみ♀獣医さんとこの往復と帰宅後ケージの掃除等で疲れたので、本日は、読み逃げ~足跡にゃん♪εεεεε(((((ヾ( o=^・ェ・)oです。m(_ _)m28日は~~最低気温17.2℃最高気温19.8℃朝から雨~~。シトシトと雨は降り続いてた~。夜になって、やっと雨も上がったョ。肌寒い一日になりました。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月28日
コメント(5)

爪とぎ棒の麻縄がほぐれてきてる~それを口で、手足を使って、解してる~。父ちゃんが解れたのを結んでも、誰かがやってきて解してる~。アキ♀手前に剛♂奥にハル♀ナツ♀ふみ♀ハル♀懐かしくって買っちゃいましたどうぶつべっこう飴猫サル熊の顔や象やひよこの姿のべっこう飴27日は~~最低気温14.9℃最高気温26.7℃午前中は曇り空。お昼頃から、薄日の射す雲の多い空模様。午後4時半頃から、雨が降りだした~。ザーザー降ったり、シトシト降ったりしてる。蒸し暑い日中になりました。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月27日
コメント(5)

伸び~してたにゃんこ~二本足で伸び~にゃんこ^^コチャ♂爪とぎハウスの上から、ケージとケージの間を見てたのかな?天♂自分のケージに入ろうとしてたのかな?ホワイト♂ストーブの後ろに置いてる、箱に入ろうとしてたのかな?将♂キッチンカウンター下の、箱に入ろうとしてたのかな?ふみ♀タワーの上に、あがろうとしてたのかな?元気♂ケージの上にある、何かを取ろうとしてたのかな?26日は~~最低気温14.9℃最高気温32.9℃午前中は曇り空。午後から晴れたり曇ったり~。暑い日中になりました。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月26日
コメント(5)

今日のにゃんこたち~窓から外を見たり、寛ぎ中だったり、のんびりしたい~にゃんこたちだったよ~。^^下の手前はマリ♀奥にハル♀上はふみ♀南側のスチール棚から、蜂が飛んでたのを見てた西側のスチール棚の上でユキ♀手を伸ばしたりして、通せんぼしてるタワーの上はコチャ♂手が伸びてくるので、端っこにいてる左の箱の中にレオ♂右は誰?西側のスチール棚の下で父ちゃんの膝の上は剛♂横にナツ♀右はコチャ♂ロンボーの上にマーブル♂コタツの上にミコ♀左はあい♀右はサチ♀母ちゃんのPCの下で上にホワイト♂下にアキ♀勝手口のパイプ棚で25日は~~最低気温13.1℃最高気温33.4℃朝から晴れ~。すんご~~く暑い、暑すぎ~の日中になりました。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月25日
コメント(5)

尻尾がピーンとなってたよ~。レオ♂コチャ♂アキ♀将♂マリ♀庭の花々~四季に咲くミニバラ~咲いてるミニバラは少ないけど、又つぼみがでてきてる~^^24日は~~最低気温10.6℃最高気温32.0℃朝から晴れ~。すんご~~く暑い、日中になりました。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月24日
コメント(6)

南側に窓があるスチール棚に来て、外を見てたにゃんこたち~低空飛行で飛んでた鳥を見てたのかなぁ~?下の手前はコチャ♂奥にハル♀上はふみ♀下にマーブル♂上はふみ♀下にマリ♀上はふみ♀下に天♂上はふみ♀母ちゃんが外に出た時、木に止まってた鳥~もしかして、低空飛行で家の周りを飛んでたのかなぁ~?カラスなんの鳥?ボケてるし、わからない~23日は~~最低気温8.3℃最高気温29.6℃朝から晴れたり曇ったり~。暑い日中になりました。はぁぁ~朝と日中の気温差が21度~~。気温差が激しい一日になりました。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月23日
コメント(8)

スチール棚に掛けてるダンボールで、バリバリと爪とぎしてたよ~バリバリでダンボールがボロボロになったから、コチャ♂が降りた時に、新しいダンボールに替えて貰ったにゃ~天♂コチャ♂健♂華♀元気♂22日は~~最低気温9.0℃最高気温28.7℃朝から晴れたり曇ったり~。朝晩と日中の気温差で、身体に堪えますよ~。にゃんこたち、体調を崩さないように、気をつけないと~。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月22日
コメント(5)

タワーの一番上をゲット~純♂健♂ユキ♀スチール棚の一番上をゲット~ふみ♀南側のスチール棚の上の爪とぎハウスの上で大♂西側のスチール棚の箱の中で元気♂西側のスチール棚の箱の横にあるダンボールを倒し、その上に乗っかってる21日は~~最低気温14.3℃最高気温25.6℃朝から晴れたり曇ったり~。少し暑く感じた日中でした。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月21日
コメント(4)

欠伸してたのか?にゃお~んと鳴いてたのか?口を開けてたにゃ~(ボケてたり、写りが悪いにゃんこもいますが・・・)ナツ♀アキ♀レオ♂エル♀ハル♀将♂20日は~~最低気温18.5℃最高気温23.3℃午前中は雲り空。午後から、ポツポツ雨が降ってきて、シトシト降りになって、夕方からザーザーと降ってきた。現在もザーザーと雨は降り続いてる。蒸し暑い日中になりました。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月20日
コメント(7)

父ちゃんのお膝をゲットするのは大変にゃ~競争率が高いから、空いたら即、ゲットしないとすぐ誰かがいるにゃ~雄♂華♀エル♀ミコ♀剛♂マーブル♂庭の花々~ジャーマンアイリス、もう蕾がなし~これで最後みたいです。19日は~~最低気温19.0℃最高気温25.3℃朝から晴れたり曇ったり。蒸し暑い日中になりました。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月19日
コメント(5)

南側の窓を開けてると~~にゃんこたちは、順番に外を見てる~。今日も蝶々に蜂、小さい虫が飛んでたよ~。カラスも飛んでたなぁ~。後、歩いてる人はいないけど、車やバイクの往来はあるから、通ってると見える~。スチール棚の下では~ハル♀マーブル♂天♂純♂スチール棚の上では~コチャ♂ふみ♀18日は~~最低気温19.2℃最高気温23.1℃朝から薄日の射す雲の多い空模様。午前と午後、霧雨みたいな雨が、パラパラと降ったり止んだりしてた。過ごしやすい日中でした。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月18日
コメント(5)

にゃんこたち、近くに集まってきてたなぁ~。爪とぎと、黄色の爪とぎハウスを移動中。スチール棚の上の爪とぎハウスを下に置いてみたけど、あんまり変化なし~みたい。。。ケージの中は寅♂ロンボーの上は誰?爪とぎハウス横にハル♀右端は将♂右手前は誰?やっぱり元に戻した爪とぎと爪とぎハウス~^^左から低い椅子にナツ♀ロンボーはマーブル♂爪とぎハウスにハル♀爪とぎに純♂ケージの中に寅♂中央下はふみ♀タワーの上にレオ♂下にハル♀その下の爪とぎ箱の中は誰?座椅子の上にコチャ♂低い椅子に剛♂左手前にコチャ♂奥の猫ベットにミコ♀コタツの上は誰?右手前のロンボーの上はハル♀かな?奥の低い椅子の上に剛♂左の猫ベットにミコ♀その横の猫ベットに寅♂右手前はナツ♀前にサチ♀横にあい♀17日は~~最低気温12.5℃最高気温27.9℃朝から晴れたり曇ったり。少し暑い日中でした。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月17日
コメント(6)

マーブル♂とツーショット左にマーブル♂右はコチャ♂左にマーブル♂父ちゃんの膝にミコ♀窓際にふみ♀手前はマーブル♂タワーに健♂父ちゃんの膝にマーブル♂今日はあいちゃんの抜糸~2日に手術したので、2週間後の今日16日に、行ってきました。獣医さんとこには、午後5時前頃到着!抜糸して貰ったョ。抜糸後、自宅に着いてのあい♀まだ痛々しく見えるけど・・・。獣医さんの帰り道、いつも行くスーパー寄って買ってきた~○谷園のお吸い物を付けて、簡単晩ご飯になりました。^^16日は~~最低気温13.1℃最高気温27.9℃朝から晴れたり曇ったり。蒸し暑い日中でした。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月16日
コメント(7)

暑くなった日中、南側の窓だけ~開けてたよ~にゃんこが次々やって来て、窓から外を見てたにゃ~庭には、蝶々に蜂が飛んでたよ~。カラスも上空を飛んでたよ~。スチール棚の上の段でレオ♂スチール棚の下の段で雄♂ハル♀コチャ♂ふみ♀庭の花々~ジャーマンアイリスの花は増えてた~15日は~~最低気温11.4℃最高気温27.7℃朝から晴れ~。動くと暑い日中でした。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月15日
コメント(3)

今日5月14日はあい♀の誕生日~2003年5月14日生まれお目目はブルーあいちゃん、お誕生日(=^・・^)ノ★:゚*' おめでとぉにゃ♪ 今日で16歳になりました。(我が家では最年長です)2日に手術したあい♀術後、傷口保護の為、病院から腹巻をしてるけど、どうにか腹巻のまま~過ごしてます。16日の抜糸まで、このままの状態で過ごしてね。(毎日、ガーゼと当て布は、ズレたりしてるので、直してます)2019年現在のあい♀2003年2ヶ月(上)と3ヶ月(下)のあい♀5月生まれ、最終の14日~おやつにちゅ~るや焼きかつおを食べたにゃ~缶詰は、少し高めのをみんにゃで食べたにゃ~今日のにゃんこ~父ちゃんのお膝の上は、いつも満員にゃ~庭の花々~ジャーマンアイリス、またまた咲いたよ~^^14日は~~最低気温15.4℃最高気温26.0℃午前中は、曇り空。午後から晴れ間も覗くけど、雲の多い空模様。蒸し暑い一日になりました。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月14日
コメント(7)

みんにゃ毛づくろい中~にゃので、舌がでてたところを撮られたにゃ~^^元気♂ナツ♀ミコ♀蘭♀寅♂ハル♀13日は~~最低気温9.9℃最高気温29.7℃朝から、晴れたり曇ったり~。今日も暑い日中になりました。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月13日
コメント(6)

今日5月12日は、剛♂ハル♀コチャ♂兄妹(姉弟)の誕生日2015年5月12日生まれ~みんにゃお誕生日(=^・・^)ノ★:゚*' おめでとぉにゃ♪ 今日で4歳になりました。2019年現在の剛♂ハル♀コチャ♂ケージの中で剛♂お目目はオッドアイ 右目は金色、左目はブルーハル♀お目目はブルーコチャ♂お目目は金色2015年3ヶ月過ぎの剛♂ハル♀コチャ♂5月生まれ、残るは14日~14日にみんにゃと一緒に、お祝いしようね。庭に咲いてる花々~ミニバラがたくさん咲いてま~す。12日は~~最低気温9.5℃最高気温30.8℃今日の最高気温は、全国で四番目の高い気温になりました。朝から、晴れ~~。気温も上がって~今日も日中は、暑い真夏日になりました。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月12日
コメント(4)

今日5月11日は天♂の誕生日~2012年5月11日生まれ お目目はオッドアイ 右目はブルー、左目は金色てんちゃん、お誕生日(=^・・^)ノ★:゚*' おめでとぉにゃ♪ 今日で7歳になりました。2019年現在の天♂2012年2ヶ月過ぎの天♂5月生まれ、12日と14日最後の14日に、一緒にお祝いしようね。来週まで待っててね。今日のにゃんこ~左上、スチール棚の箱の中にユキ♀タワーのてっぺんにいたふみ♀シャッター押したら、下に移動してるとこだった左、低い椅子の上にナツ♀ロンボーの上はマーブル♂爪とぎハウスの上にハル♀ロンボーの後ろのケージの中は寅♂前の純♂は移動中11日は~~最低気温9.1℃最高気温31.2℃今日の最高気温は、全国一の高い気温になりました。朝から、晴れ~~。気温も上がって~って、上がり過ぎ~~。日中は暑い真夏日になりました。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月11日
コメント(5)

今日のにゃんこ~タワー窓際の下にコチャ♂上にハル♀は、外を見てる。タワー手前の剛♂は、父ちゃんの膝を狙ってたかな?スチール棚の上では左の箱の中にレオ♂右にふみ♀(写りが悪いです)こたつ上にホワイト♂膝の上にマーブル♂タワーの上は、健♂左にサチ♀右はあい♀母ちゃんの毛布の上で勝手口のパイプ棚の猫ベットの上にマリ♀下は、スチール棚から移動してきたレオ♂庭に咲いてる花々~一輪だけ咲いてたジャーマンアイリス。まだ蕾が付いてるから、ドンドン咲いてくる~10日は~~最低気温9.8℃最高気温27.4℃朝から、晴れたり曇ったり~。気温も上がって、日中は暑くなりました。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月10日
コメント(4)

他所から来たにゃんこの数は少ないけど、(4にゃんこ)我が家のにゃんこになりました。^^ホワイト♂2008年10月7日、我が家の下にある敷地に捨てられてたョ。父ちゃんが家の前の道路から下の敷地に、又ゴミを捨ててる~と言うので、母ちゃんが見に行くと、ゴミではなく、ガリガリに痩せ、風邪をひいてたのか?鼻水たらしてたホワイトでした。マーブル♂2015年12月30日我が家の庭にひょっこり姿を現したけど、母ちゃんは忙しくしてたから、いつの間にか姿が見えなくなり、どこかの飼い猫が遊びに来てた~と思ってたら。。。31日に又どこからか姿を現し、外に出てた父ちゃんに付きまとい、背中に飛び乗り離れなかったらしい。根負けした父ちゃんの一言で、我が家のにゃんこに。ユキ♀2016年9月15日獣医さんとこから、我が家のにゃんこに。ふみ♀2018年7月18日獣医さんとこから、我が家のにゃんこに。懐かしいお菓子~落雁は嫌いだけど、落雁の中にあんこが入ってるのは好き~急に思い出して、食べたいなぁ~と思って、ネットで探したら~~売ってました~。^^「一口あん打」~と言う名前で売ってました。懐かしくて、パクパクと食べちゃいました。9日は~~最低気温9.9℃最高気温24.7℃午前中は、曇り空。午後から、晴れたり曇ったり~。午前中は、曇空で肌寒かったけど、午後から太陽が顔出ししたら、気温も上がって暖かくなりました。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月09日
コメント(7)

我が家は25にゃんこいるけど、殆どがあいちゃんの一族です。あいちゃんの一族、今日が最終です。最年長のあい♀今年16歳 (あいちゃんの母猫は、サビにゃんこ)あいちゃんの妹さびにゃんこショートの娘の白猫シロコの最後のこどもは、将♂と兄妹(姉弟)の白猫チビコそのチビコのこどもたちあいちゃんの一族~1あいちゃんの妹のこどもたち~5にゃんこ。あいちゃんの一族~2あいちゃんの妹の娘のこどもたち~11にゃんこ。あいちゃんの一族~3最終あいちゃんの妹の娘のこどものこどもたち~3にゃんこ。あいちゃんの一族は、あいちゃんを含めると、21にゃんこ~です。8日は~~最低気温2.8℃最高気温23.9℃朝から晴れたり曇ったり~。過ごしやすい日中でした。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月08日
コメント(5)

我が家は25にゃんこいるけど、殆どがあいちゃんの一族です。最年長のあい♀今年16歳 (あいちゃんの母猫は、サビにゃんこ)あいちゃんの妹さびにゃんこショートの娘、白猫シロコのこどもたちあいちゃんの妹白黒ミニの娘、白猫あおちゃんのこども7日は~~最低気温6.7℃最高気温20.7℃朝から晴れたり曇ったり~。時々、強風の吹く日中でした。夜になって冷え込んできてま~す。寒くなってます。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月07日
コメント(6)

我が家は25にゃんこいるけど、殆どがあいちゃんの一族です。最年長のあい♀今年16歳(あいちゃんの母猫は、サビにゃんこ)あいちゃんの妹の子どもたち~三毛猫ミータンの子どもサチ♀今年13歳白黒ミニの子どもたち華♀今年12歳健♂今年10歳左は大♂右は雄♂兄弟は今年9歳蘭♀今年8歳6日は~~最低気温10.7℃最高気温24.8℃午前中は、晴れたり曇ったり~。お昼前から、雷が鳴りだした。5分後に、雨がザーザーと降りだした。1時間30分余り、雷が鳴り響き、雨はザーザーときつく降ってたョ。雷も鳴り終わって、雨も小降りになってきた~と思ったら、又、雷が鳴り出し、雨もザーザーと降ってきた。やっと、やっと、午後3時過ぎに雷は鳴り終わったみたい。雨も小降りになって、夜には上がってた。この雨のせいなのか?肌寒くなってます。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月06日
コメント(3)

今日はこどもの日~おとこの13にゃんこ集合にゃ~ロンボー上にマーブル♂下に寅♂横に天♂右端で頭が見えてるのは純♂左はコチャ♂コタツの上は将♂左は雄♂右に大♂左に純♂右は健♂タワーの上にレオ♂父ちゃんの膝の上にホワイト♂左は剛♂右に元気♂こどもの日~ということで上は、柏餅 下は、お菓子の入ったこいのぼり5日は~~最低気温8.8℃最高気温27.6℃朝から、晴れたり曇ったり~。今日も外は、暑い~~。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月05日
コメント(5)

舌をペロッ~ペロリン~とだしてたにゃ~マリ♀蘭♀ハル♀コチャ♂ユキ♀少し暗くて、わかりにくいかも~2日に手術したあい♀は2日の午前中に手術して、夕方に連れて帰ってきたけど(詳しくは2日の日記を見てね)身体に熱をもってたみたいで、足はふらついたまま~~3日も、まだ本調子じゃないみたいで、4日になって、薬も効いてきたのか?体調もよくなってきたようで。。。腹巻してる布を噛み噛み~手術して傷口に置いてたガーゼに当て布を外すし・・・。父ちゃんと二人がかりで、新しいガーゼと当て布をしようとするけど、あい♀は嫌がって暴れるし・・・。一応、安静に~と言われてるけど、腹巻を直さないといけないし・・・。まぁなんとか、やり直したけど・・・。この状態で、腹巻とガーゼに当て布は、2週間ももつのだろうか?今はおとなしく、サチ♀と一緒にいるあい♀4日は~~最低気温9.5℃最高気温28.8℃朝から、晴れたり曇ったり~。今日も外は、暑い~~。でも、部屋の中はヒンヤリしてたョ。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月04日
コメント(6)

のんびり~と、それぞれの場所で過ごしてたにゃ~コタツの下で左はハル♀右にコチャ♂父ちゃんの座椅子の上で寅♂左、低い椅子の上で純♂右はロンボーの上でマーブル♂母ちゃんの座椅子の上でナツ♀左の猫ベットの中でミコ♀と右の剛♂は、ネムネムかな?左のコチャ♂はコタツの下から移動してきたョ。右上の箱の中はレオ♂3日は~~最低気温11.3℃最高気温27.5℃朝から、晴れたり曇ったり~。日中は暑かった~~。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月03日
コメント(6)

あい♀は、4月28日の夜に、足の無い左足付け根上辺りに、大きな膨らみができて。29日の朝、連休でお休みの獣医さんに電話して、診てもらえることになって病院に行き、5月2日に手術が決まって。。。わかりにくいかも~ですが、腰辺りが大きく膨らんでると思います。今日は、朝早く起きて、午前7時半過ぎにあい♀を連れて獣医さんへ。9時前に到着。麻酔をして手術に。腹膜が弱くなってて、そこの一部が破れ(穴が空いた)腸が飛び出て、無い足の腰の付け根の上辺りが膨れてるとこに腸がきてたようで、手術になりました。只、年齢のこともあり、腹膜は脆くなってて、又破れることもある~とも言われてます。夕方、迎えに行き、連れて帰ってきました。自宅では、抜糸までの2週間は安静を~と言われてます。が、避妊手術以来の腹巻で、慣れず嫌がって、動くんだよね。あい♀を迎えに行くまで、他のにゃんこは~おやつだにゃ~食べようにゃ~最後まで、シブトク食べてるにゃんこもいるにゃ~^^獣医さんとこまで、片道1時間以上の車での往復2回は、疲れました。申し訳ないですが、今日は読み逃げ~足跡にゃん♪εεεεε(((((ヾ( o=^・ェ・)oです。m(._.*)m2日は~~最低気温11.8℃最高気温24.1℃朝から、晴れたり曇ったり~。暑い日中になりました。様子見(=^-^=)は、あい♀ホワイト♂飲み薬はシリンジで、あい♀は、一日2回 ホワイト♂は、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月02日
コメント(5)

暖かくなってくると、どこからか虫が入ってきてる~。臭いが強烈なカメムシや小さな虫が入ってきてる~。それとムカデが~~ツガイで入ってきてるので、要注意!28日と30日にムカデが出てきて、にゃんこが鳴くので、見てる方向を父ちゃんが目で追うと、ムカデがいた~。父ちゃんが捕まえて、殺処分してました。みんにゃ、アチコチ見てるけど、何か入ってきてるの~?又、鳴いて教えてね。スチール棚に将♂タワーの上はユキ♀タワーの下の段でコチャ♂は、上を見てるタワーの下の段、窓近くでアキ♀も、上を見てるふみ♀南側の窓とスチール棚の間を見てる将♂は、場所を移動して、南側の窓とスチール棚の間を見てる1日は~~最低気温14.4℃最高気温23.7℃朝から、薄日の射す、雲の多い空模様。スッキリ晴れてほしいなぁ~。4年前の今日2015年5月1日スリリン♀は、お星様になりました。右前足が無くて3本足だったから、バランスがとれにくそうだったスリリン♀元気だった頃の左にふく♀右はスリリン♀後ろにデコ♀猫ベットに3にゃんこが入ってる~懐かしいです。様子見(=^-^=)は、ホワイト♂飲み薬はシリンジで、一日1回1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子の悪いにゃんこには、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年05月01日
コメント(5)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


